日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

梅田囲碁サロン 本因坊11連覇記念 本因坊文裕碁盤揮毫キャンペーン 開催中です!

2022-07-29 12:22:46 | 書籍・囲碁用品

平素は梅田囲碁サロン売店コーナーをご利用頂きましてありがとうございます。

売店コーナーでは、本因坊文裕(井山裕太九段)本因坊戦11連覇達成を記念しまして、

文裕が直筆で揮毫した「榧二寸接盤 特上」を限定11枚で梅田囲碁サロンで販売します。

揮毫碁盤の販売は貴重な事。この機会にせひ揮毫碁盤を手に入れてみませんか。

さらにご購入頂いた方は新商品の井山裕太「無量壽」扇子をプレゼント!

ぜひこの機会にお買い求めください!

 

商品説明

「榧2寸接盤 特上 揮毫書名入り」 110,000円(税込・送料含む)※画像はイメージです

  • ※ オプションで桐台さしなどお付けすることも可能です。(別途料金がかかります)
  • ※ 5寸以上の高級碁盤(別額)にも対応させて頂きます。お気軽にご相談ください

特典

  • 梅田囲碁サロンオリジナル棋士扇子 井山裕太「無量壽」をもれなくプレゼント!
  • 日本棋院会員の方は1割引販売が可能です
  • 為書きの希望もお受けいたします。

注意事項

  • ※ 揮毫文字のご指定は出来ません。
  • ※ 碁盤は裏面に棋士が揮毫した後、保護用のロウを塗布してお届けします
  • ※ 特注品ですので、お届けまでに1ヶ月~2ヶ月ほど頂戴いたします
  • ※ ご注文後のキャンセル、商品の転売は固く断りいたします。
  • ※ 規定数量に達した時は、キャンペーン期間中でも受付を終了する場合がございます。

数量限定です。ぜひこの機会にお買い求め下さい! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田囲碁サロンへ視覚障害者専用囲碁盤「アイゴツー」を寄贈頂きました

2022-07-08 11:12:11 | 書籍・囲碁用品

先日一般社団法人 日本視覚障害者囲碁協会 代表理事の柿島光晴様にご来場頂きまして、

視覚障害者用囲碁盤アイゴツー9路盤・13路盤・19路盤を寄贈頂きました。

アイゴツーは視覚障害者の方でも対局が出来るように工夫がされている碁盤です。

碁盤の素材は「中質繊維板」という物だそうで、木材の原料チップを蒸煮・解繊したものに

合成樹脂を加えて成形した盤との事です。

9路盤

碁石はプラスチック素材の物です。

黒石は表面に突起がついており、触った時に黒・白を判別できる様になっています。

裏面はくぼみが出来ており、ここを碁盤の交点の所へはめ込む形となります。

碁盤の星の場所は、この碁番では○となっていて、触った感触で場所が分かる様になっています。

この様な形になります。

盤外の印は、ここに触れる事で、3-3という様に着手点が分かるように印を付けてあるとの事です。

13路盤

19路盤

19路盤はこの様に碁番を分離することが出来ます。

まとめると9路盤サイズとほぼ同じになるので持ち運びの際はとても便利です!

案内チラシも頂きました。この碁盤は販売もされています。

   

梅田囲碁サロンの一般対局場内でも貸出利用出来ますので、お気軽にお申し付けください。

この度は寄贈を頂きまして本当にありがとうございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新刊情報】囲碁de脳トレ~初級編

2021-09-12 13:11:16 | 書籍・囲碁用品

関西総本部所属の桑本晋平七段の新刊書籍「囲碁de脳トレ~初級編」(合同会社イフウ)が入荷しました!

小さなお子さんから高齢の方まで楽しめる、脳活性化パズル集となっています。囲碁のルールを知らなくても

各章のはじまりには問題を解くコツを、囲碁天使のイゴエルが案内してくれます!

問題ページをめくると解答がありますので、どんどん問題を解いて脳力を鍛えていってください。

A6版102ページ、555円+税。WEBサイト「イフウ 囲碁」から、または

梅田囲碁サロン販売コーナーでも販売中です!梅田囲碁サロンではお電話・メールなどによる販売も

受け付けております。 遠方の方には、宅配等による注文も受け付けています。


お問い合せは日本棋院梅田囲碁サロンまで(*^_^*)
大阪市北区芝田1-4-8 北阪急ビル9階
TEL 06-6147-7778
FAX 06-6147-6588
e-mail osakaigo@abeam.ocn.ne.jp

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年版(令和三年)カレンダー、手帳のご案内

2020-11-20 10:45:57 | 書籍・囲碁用品

2021年版(令和三年)日本棋院カレンダー日本棋院手帳が販売開始となりました

 

2021年版日本棋院カレンダー

錦絵から囲碁にまつわる絵全7枚(表紙を含む)となっております
カレンダー部分は2か月分1ページとなっております

価格:1,250円(税込)

 

2021年日本棋院手帳

ダイアリーに加え囲碁ファン必見の情報満載の手帳となっております

月間ダイアリー
週間ダイアリー
 対局成績表
 日本棋院主催イベント情報
 2021年プロ棋戦 挑戦手合及び決勝スケジュール表
 プロ碁界タイトル記録
 日本棋院所属棋士名簿
 日本棋院県本部・支部連合会一覧
 普及指導員名簿
 世界の囲碁協会連絡先
 
免状の取り方
 囲碁大会競技方式  ・・・等

サイズ:縦17.5cm×横8.5cm×厚さ0.75cm

価格:1,150円(税込)

 

梅田囲碁サロンではお電話・メールなどによる販売も受け付けております。

 遠方の方には、宅配等による注文も受け付けています。


お問い合せは日本棋院梅田囲碁サロンまで(*^_^*)
大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックスビル6階
TEL 06-6364-5841 
FAX 06-6364-5844
e-mail osakaigo@abeam.ocn.ne.jp

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI書籍コーナーのご案内

2020-10-12 11:01:20 | 書籍・囲碁用品

梅田囲碁サロン売店にAI書籍コーナーを設置しました

 

 

 

今では世界のトップ棋士が囲碁AIの打ち方を研究・実践し、身近な存在となっています

そんな多種多様なAIに関する書籍を多数ご用意しております

 

池田書店より、関西総本部所属 井山裕太棋聖  監修 内藤由起子 著

『井山裕太の碁 AI時代の新しい定石』

技術補助 関西総本部所属 吉川一 三段

AIの基本的な定石を紹介してありますとてもシンプルでわかりやすいものばかりなので

誰でもAI定石が使えるようになる書籍です是非お手に取ってAIを堪能してください

 

 

朝日出版社より 小池芳弘 五段 山田真生 師範 共著 洪道場 監修

『洪道場のAI定石辞典』が出版されました

AI定石を幅広く詳しくまとめられ、AIとの向き合い方についても語られているので

対局での選択肢が広がる大ボリュームの一冊となっております

 
販売品20%OFFセール実施!(10/31まで)

 10月の1ヶ月間は梅田囲碁サロン売店の商品が20%OFFでご購入頂けます。
 ぜひこの機会に梅田囲碁サロン売店コーナーをご利用ください!

     ※ 一部対象外の商品がございます。

梅田囲碁サロンではお電話・メールなどによる販売も受け付けております。

 遠方の方には、宅配等による注文も受け付けています。


お問い合せは日本棋院梅田囲碁サロンまで(*^_^*)
大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックスビル6階
TEL 06-6364-5841 
FAX 06-6364-5844
e-mail osakaigo@abeam.ocn.ne.jp

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする