しぞーか蕎麦屋の中華そば保管計画

蕎麦屋や定食屋などの中華そばを独自の感覚で食べ歩く超マイノリティ的わがまま保管計画+全国ご当地ネタ写真ログ

八十二、八十三杯目 浜松市中区 竜光屋そば店 つけ麺、カレーラーメン

2020-06-28 12:00:00 | 浜松市中区
竜光屋そば店さんに。
麺類はすべて自家製麺です。
つけ麺とカレーラーメンを
シェア。醤油ベースの昭和な
カレーラーメンはひたすら
優しく、〆のライスは鉄板。
しこしこでコシがあり
たっぷりのつけ汁のつけ麺は
蕎麦屋らしい魚介の出汁が
きいています。丼系もそつなく
美味しいです。



















竜光屋そば店
053-461-3291
静岡県浜松市中区名塚町22 

八十、八十一杯目 浜松市中区 龍光屋 中華、つけめん

2020-06-21 12:00:00 | 浜松市中区
この日は龍光屋さんに。
浜松ではお馴染みの人気店。
中華、つけめん、カレーを
シェア。定期補充という事も
あり、相変わらずの安定感。
動物系と魚介系のいいとこ取り。
途切れなくお客さんも入って
きて流石ですね。つけめんは
やはり唯一無二の存在です。















龍光屋
053-452-0622
静岡県浜松市中区北寺島町211-7 

七十九杯目 藤枝市 八千代本店 ラーメン

2020-06-14 12:00:00 | 藤枝市
藤枝遠征、最後は絶対に
来たかった八千代本店さん。
商店街の一角にあり味のある
外観に心を掴まれます。
ラーメンは透き通った綺麗な
ビジュアル、野菜とガラっぽい
動物系なんだけどすごく
あっさりして美味しかったです。
藤枝も面白かったです。











八千代 本店
054-641-0653
静岡県藤枝市本町3-2-26 

七十八杯目 藤枝市 さんし ラーメン定食

2020-06-07 12:00:00 | 藤枝市
藤枝遠征、次はさんしさん。
趣のあるお店は中も外も
かなり味があり、楽しいです。
ラーメン定食とカレーをシェア。
ラーメン定食はこの周辺では
ちょうちんという独特のスタイル。
昭和の中華そばという言葉が
ぴったり、優しい鶏ガラと魚介。
濃いめのメンマにネギたっぷり。
カレーもノスタルジーでいいです。













さんし
054-646-0028
静岡県藤枝市上青島666-1