いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<日本酒メーカー> 山形 後藤酒造店

2024-05-11 14:17:38 | 日本酒

 「後藤酒造店」

 古い伝統を守りながら地元の酒を厳選し、手造りで高品質な酒造りを行っています。

 天明創業以来、古い伝統を守りながら蔵人たちの田でとれた契約米を中心にこだわり純米酒・純米大吟醸酒等の高品質のお酒を醸して山形の恵まれた自然から美味しいお酒をお届けしています。現在、弊社で製造している清酒はすべて特定名称酒です、代表銘柄の『辯天(べんてん)』は七福神の中で音楽や芸能を司る女神「辯才天」に由来しています。

 (株)後藤酒造店 山形県東置賜郡高畠町大字糠野目1462

*https://yamagata-sake.or.jp/pages/65/ より

 代表銘柄

【極上 大吟醸原酒】 辯天 山田錦

使用米:兵庫県産酒米 山田錦
精米歩合:35%
Alc.:17%


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <四国八十八箇所> 第41番札... | トップ | <慣用句・諺> 杖に縋ると... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本酒」カテゴリの最新記事