いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

騒音に対して

2008-12-11 21:21:20 | 海外との違い
 日経ECOLOMYの記事で「音の公害に容赦ないフランス」というものがあった。

 フランスにおいては、「騒音」の出るものは全て規制がかかるというもの。
オートバイだけでなく、芝刈り機、小型のショベルカーまで規制の対象となるそうだ。

 個人が出すものまで厳しい規制がひかれているフランス。
「公害」の中には、もちろん騒音は含まれるが日本では工業・交通といった比較的大きな規模のものを対象としているように思う。個人のものは、別の法律によって規制されているに過ぎない。

 「環境」を考えるにあたり、個人が発生させるものも含め、被害者側を中心に考えれば、どれも同じ「被害」があるはず。
 日本ももう少し「法整備」を含め厳しいものにする必要はないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする