お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

Deck the Halls ~WIP3…ブログどうしよう・・・

2017-11-25 11:02:12 | Satsuma Street

お寒うございます。
早くも指の関節がパックリしました。
指の腹がパックリするのも時間の問題。
それとは裏腹に、ここにきて急にステッチが楽しくなっちゃって。
Deck the Hallsの2番目モチーフ、トナカイができました。



楽しいです。


この何年か、ブログのアクセス数がピーク時の半分以下になり、
この先、どうしようかなと考えるようになりました。

古くからブログをやっていた方々も、次々に閉じたり更新がなかったりと、
ちょっと淋しく思ったりしています。
プロバイダー自体も減ってますしね。

少し前に、ステッチ関係で交流をして下さっている方から、
今はInstagramがメインとの情報を頂きました。
ID登録はせずにのぞいてみたところ、なるほど確かに盛り上がってる!

私、TwitterもFacebookも、もちろんInstagramもやっていなくて。
まあ、時代について行っていないわけです。
何しろスマホに変えたのも1年前のことですし、

スマホで写真を撮るという習慣がないものですから、
たまにラッピング電車などを見かけ、「あ、これ撮ろう!」と思った時には操作の仕方がわからず、
結局何も撮れなかったなんていうのがいつものこと。

んーー、どうしようかなと思いながら、ブログを始めた頃のことを回想しました。

当初は、
① 同じ趣味を持つ方々と交流したかった。
② ステッチの記録を残したかった。
③ 日々徒然の日記を残しておきたかった。

①と②はInstagramでも可能なようですが、
③の部分がどうしても捨てがたいんです。

そもそも日記なんていうものは、人様にお見せするようなものではないのでしょうけれど、
私にとって日々の出来事は、ステッチと密接につながっていて、
どちらも片方では成り立たない大切なものなんですよねぇ・・・。

手元で日記をつけるとなると、画像をどうするかということと、
文章を推敲することをしなくなるでしょうね。
今でさえきちんと書けていないのに、自分だけの日記となれば、
それはもう何でもアリなメチャクチャな文章になるのは間違いありません!!

やめたらボケるかな?
そんなこんなで、ブログどうしよう?と悩み中。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Deck the Halls ~WIP2

2017-11-18 16:02:49 | Satsuma Street

秋らしい秋を感じないまま、既に冬になってしまいました。
例年より早くストーブのお世話になってます。



今日はステッチの進捗のみ。
Deck the Hallsの一番上のデザインができました。



鮮やかな朱色のスター。
次はピンクのトナカイに進みます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスものステッチがしたい!!

2017-11-12 14:53:31 | Satsuma Street

先週の3連休の真ん中に、結婚式の披露宴に招かれ、
日帰りで福島に行ってきたのですが。
これは日記ネタにもってこいだわ!
なーんて思っていたのですが、ふだん外で写真を撮る習性がなく、
結局1枚も写真を撮ることもできずに帰って来て、
残ったのはドッと押し寄せる疲労感。
疲れて何もせず、今日に至っております。



昨日の夕方、急にクリスマスものがステッチしたくなり、
コチラ始めました。

Satsuma Streetさんの「Deck the Halls」です。
材料も在庫で賄えたので、久しぶりに夜更かししてステッチしてました。

派手な色なのに不思議と落ち着く色合わせ。
とても楽しくステッチ中。
たぶん、いや、絶対に今年のクリスマスには間に合わないけど・・・。



昨日は月に1度の婦人科へ行って来ました。
更年期障害の緩和治療ですが、前回、先生に
「次回は子宮がん検査しましょう」と言われていたので、とても憂鬱。
え゛~、去年やったばかりなのにぃ~~?
と思いましたが、これから先、私も元気に年をとらねばならないので、
自分の体ケアはできるだけしていこうと思いました。
結果は来月。



婦人科の予約時間まで時間があったので、本屋にふらりと立ち寄って。

『アキラとあきら』はイケメン二人のプロモーションカバーがかかっていたので、
ついススーッと手が伸びました。

『ナラタージュ』は以前から表紙のグリーンが美しいという認識しかなく、
全く読む気は無かったのですけど・・・。
最近の映画化で、松潤と有村架純ちゃんが服を着たままシャワーの中で・・・
あのシーンを何度も見せられていたら、ものすごく読みたくなってしまったというのが、
購入に至った経緯です。

教師と教え子の禁断の愛。
『高校教師』を思い出させるではないですか!!
ん~~、淫靡な世界。楽しみです。

ところで、私自身、センセイに思いを寄せたことがあったかな?と回想してみました。

小学校で担任になった男性教諭は、定年間近のおじいちゃん先生(でも、ものすごく怖かった)と、
中年の脂っこい先生で2人とも対象外。

中学の時もおじいちゃん&中年のオッサン先生ばっかりだったなあ。

高校1年もおじいちゃん先生、2、3年では若めの男性教諭だったけど、
学級新聞の題名に「ひとみ」とかいう名前をつけちゃうような、
ちょっとな~~な先生でした。

松潤みたいなカッコイイ先生だったら、
そりゃあ女生徒は恋心を抱いちゃいますよね。
私も1度でいいから、禁断の愛を体験してみたかったなぁ・・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする