お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

また来年♪

2015-12-20 13:16:47 | Prairie Schooler

Prairie SchoolerのSanta's Nightの中から小さなデザインが完成しました。

指定は18カウントのBlack Aidaでしたが、
黒地なんて見えないし、更に18カウントなんてムリムリなので、
Law Linenの32カウントに変更しました。


すると、なんだかPrairieじゃないみたい。
Homespun Eleganceさんのような雰囲気の仕上がりとなりました。
黒地では映えるグレーも、リネンカラーでは同化してしまうので、
少し糸の色も替えました。

窓枠、サンタの長靴、ツリーの鉢はグレーから濃茶に。
プレゼントの袋は緑からグレーに。

今年最後の完成です。


去年の今頃は、プチトマの受験でワサワサしていましたが、
今年はのんびりです。
クリスマスはチョーナンは九州へ、プチトマは友達と過ごすようで、
つい数年前の賑やかなクリスマスとは打って変わって静かな夜になりそうです。
ちょっぴり淋しいね。

今年は・・・
Cross Eyed CricketのLettersが完成させられ、
他は中・小13点の作品が生まれました。
Prairieの廃業ニュースにショックを受け、
Prairie多めです。
それにしても、ほぼ1ヶ月1作品ペースかぁ・・・
後半、ステッチ熱が大幅ダウンしましたからねぇ。
来年は貪欲にステッチするゾ!

それから、読書のほうは、1年間で70冊ほど読了しました。
通勤読書+αでの趣味なので、来年もこのペースで良いと思います。
1週間に1冊ペースが自分にはちょうど良さそうです。

2015年下半期勝手にベスト5は、

1位: 『流』 東山彰良
2位: 『下町ロケット2 ガウディ計画』 池井戸潤
3位: 『葉桜の季節に君を想うということ』 歌野晶午
4位: 『あと少し、もう少し』 瀬尾まいこ
5位: 『あん』 ドリアン助川

となりました。
『ルーズヴェルトゲーム』、『キャプテンサンダーボルト』も外しがたかったです。

さて、

今年のブログの更新も、少し早いですが今日で終わりにしようと思います。
今年も1年、遊びにいらして下さってありがとうございました。
良いことも、悪いことも、楽しいことも、悲しいこともありました。
やり残しも沢山あるなと反省もしつつ・・・
11日後には煩悩の鐘の音を聴こうと思います。

皆様にとっては今年が良き年でありましたように、
そしてどうぞ良い年をお迎え下さい。

それでは来年、また~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなクリスマス

2015-12-13 20:43:25 | Prairie Schooler

12月もあと半分。
Prairieのクリスマスものをステッチしています。
大きなものは完成できそうにないので、
クリスマスに間に合うよう、小さなものを。

トナカイが入浴しているみたい。


Just Cross Stitchの姉妹雑誌として出ていた、Sampler and Antique Needleworkが廃刊になったようです。
PDF版を購読していましたが、秋号の次がなかなか出ないと思っていたら、
ホームページにお知らせがありました。
残念ですが、ステッチの雑誌というのはニーズが少ないのでしょうか。
お気に入りの雑誌が次々と消えていきます。

それにしても、購読の途中で廃刊になったというのに、
なんの連絡も来なかったような・・・
もしかしたらばメールで来ていて、迷惑メールで削除されてしまったのかなぁ?
そして、来年の今頃まで残っていた購読分は、勝手にJust Cross Stitchの購読を延長するように処理されていました。
んーー、びっくり。
海外のショップのこういう強引なところって、ちょっと苦手です。
返金して!とクレームするのもありですが、めんどうくさいのでこのままにしちゃいます・・・
やっぱり日本のサービスは世界一だわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下の中から

2015-12-06 21:44:56 | Prairie Schooler

週末に残っていたバックステッチを進めました。


豆の弦クルクル。


賑やかになりました。


ようやく完成!
バスケットの横にイニシアルが入る予定でしたが、
ゴチャゴチャしすぎるので、
今回は省略です。

縦長作品の写真は、いつもうまく撮れません。
どうしたら歪んだり、ピンボケにならずに撮れるのでしょう・・・


私の年代物ガラケーに、チョーナンから着信が。

出ると、「刺された・・・・」と。
一瞬、何のことか分からず、「誰に?」と、変に冷静な質問をしてしまいましたが・・・

「蜂に刺されたぁ、、、いてぇ、、、めっちゃ痛い」

よくよく聞くと、靴下を履いたら、中に蜂が入っていて刺されたと

靴下の中に蜂???

しかもクロスズメバチという大型の。
なんでそんなものが靴下の中にぃ~??

幸い病院に行くと、毒性はそれほど強くないから大丈夫と。
飲み薬と塗り薬を処方され、無事帰ってきました。

長男にとっては災難でしたが、靴下の中に蜂がいたというのがおかしくて・・・。
洗濯物を干していた時に入り込んだのでしょうけれどねぇ。
まさかそんなものが靴下の中にいるとは、誰も思わないよね。

それ以来、チョーナンは靴下を履く前に、必ず中身チェックをしています。

それにしても、あの黄色いオオスズメバチでなくて良かった。

皆様も、靴下を履くときには、どうぞお気をつけ下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする