お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

毎度おなじみの刺しかけ消化月間でございます

2013-07-28 15:45:50 | Bent Creek

Bent CreekのFLAiRシリーズ最後のinspireができました。
横にズラッと並び、これでひとまず完成です。



全体を囲うフレームのデザインもありますが、このままでいいかなと思います。


なんとなくOOEのこちらを引っ張り出しました。

最近は少々お買いもの熱が低下中。
ネットショップ巡りは欠かしませんが、欲しいな~と思ってWish Listに入れておいても、
しばらくすると「ま、いらないか」という感じでクールダウンしてしまう…。
原因は明らかに円安と送料の値上げによります。
しばらくは刺しかけ消化と手持ちのチャート&キットを楽しもうと思います。

但し、こういう殊勝な気持ちはいつまで続くか自分でもわかりませんがーーー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2CELLOS

2013-07-21 10:26:26 | Cross-eyed Cricket

涼しいです。
7月初めの猛暑がウソのよう。

気を良くしてステッチを進め、LettersのBができました。



Busy Bees & Beehive
はたらきバチとハチの巣です。

1目おきの色替えが苦手で目がイビツになってしまいました。
1目おきは1目ずつ完成させて進めると格段に綺麗に仕上がりますが、
めんどうくさがるとこういう結果になります。
ちょっと後悔していますが、今回はこのままで。

*********  ( ´△`)  *********

最近放送されているNTT DocomoのCM、私にとって衝撃的でした。
セロって、どちらかというと地味な印象でしたが、そのイメージが吹き飛びましたね。

Docomo「ト?コモのツートッフ? 2 TOP(2CELLOS)」篇 チェロ演奏

クロアチア出身の2CELLOSというデュオだそうです。
最新版のCDがAmazonベストセラーランキング、ポピュラー・ロック部門で1位になっていましたので、このCMの影響が大きかったのでは?

かくいう私もその影響を受けたひとり。
CD到着が待ち遠しいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crows eating Cherries

2013-07-20 08:22:12 | Cross-eyed Cricket

Letters の2つ目、Cができました。
CはCrows eating Cherries、さくらんぼをついばむカラス。

USではカラスはあまり嫌われていないような。
ステッチのデザインにもよく登場しますが、
どちらかというと身近な友達のような雰囲気で出てきます。



2つ並ぶとこんな。

時代遅れ風な(と言ったらデザイナーさんに叱られますが)雰囲気が好きです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Letters はじめました

2013-07-15 19:46:46 | Cross-eyed Cricket

The Cross-Eyed CricketのLettersをはじめました。
毎度はじめてから、あの色が無い、この色が無いと大騒ぎなので、
今回は全色揃えてのスタートです。



右上からステッチしはじめ、Dができました。

Dは、Dressy Doll、おめかししたお人形ちゃんです。
このデザインの中ではあまり好みでなかったお人形ちゃんですが、
目と口を入れたら愛嬌のあるかわいい子になりました。

目、ドレスのボタン、靴の飾りはフレンチナッツ。
1本どり指定ですが、それだとステッチの谷間に埋もれて見えなくなってしまうので、2本どりにしました。
ちょっと存在感ありすぎかもしれませんが...。

                 

今日は久しぶりにエアコンをつけずに過ごせました。
昼過ぎからプチトマがチーズケーキを作ると言い、
アシスタントを命じられました。
2人で大騒ぎしながらも、おいしそうに焼きあがりました~。
これから冷蔵庫で冷やして予定では10時頃にごちそうしてくれるそうです。
寝る前の甘いものは太っちょの大敵ですが...。
今日だけ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Couleur Lagon 完成しました

2013-07-13 09:27:21 | French

先週から青い魚をステッチ。
例によって食用以外の魚の知識がありません。
三角の魚はみな「エンゼルフィッシュ」と思っていましたが、
今度のさかなクンは「ハタタテダイ」というみたいです。



引き続きカラーサンプルをステッチ。



ハイビスカスの周りにバックステッチを入れました。
タテ、ヨコ、ナナメの小さな直線の連続のはずが、
ふんわり柔らかな花びらの曲線を浮かび上がらせました。



小鳥にもバックステッチ。
お花にもツルをステッチして・・・



 完成しました~ 

実物は写真よりずっと、ずっと綺麗です~。
年内に完成できればと思っていましたが、意外と集中して完成まで一気にたどり着きました。



昨年植えたカサブランカの花が見事に咲きました。
私は球根を買って母に渡し...、
面倒はすっかり母がみていました。
暑い夏には不釣り合いな美しい清楚な大輪の花。
しばし眺めては和んでいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスクリーム アホアホ争奪戦

2013-07-06 09:32:03 | French

さかなクン1匹目ができて、だいぶ賑やかになりました。

食べる魚以外の魚類知識がまったくありません。

黄色くておちょぼ口の魚はみなチョウチョウウオだと思っていましたが、
調べてみたらこのさかなクンは「キイロハギ」というみたい。
海水魚のアクアリウムでも人気があるようです。

ちなみに、「食べられるか?」検索してみたら、検索結果の上位にはあがってこなかったので、一般的には食べないんですね、きっと…。




予定通り、Cricket Collection用のリネンが届きましたが、
先にこちらを完成させようと思います。

ブログテンプレートも、完成するまではトロピカルムードムンムンでいこうと思います。

                    

アイスクリームがおいしい季節になりました。
きっと誰もが知っている「ヨーロピアンシュガーコーン」というアイス。
ワッフル地のようなコーンカップの小さなアイスです。
これの「塩バニラ」というのにはまっています。
ウチの近所のスーパーだと1箱5個入り198円で買え、
値段もリーズナブルなので、ついつい買ってきてしまうのです。

プチトマと私は、顔は似ていないのですが嗜好が酷似しているので、
もちろんこのアイスも2人のお気に入り。
熾烈な争奪戦になっています。
1箱買ってきて冷凍庫に入れ、お風呂上りに食べよう
と思っていると、あっという間にプチトマが食べてしまって無い!!!

冷凍食品の下に隠すように入れておいても、プチトマのするどい嗅覚には手立てがありません。
ふつうのお菓子なら、別の場所にちょっと隠しておくなんていうこともできるけど、
アイスは冷凍庫に入れるしかないし...。

そこで。
とある冷凍食品のパッケージ。

アイス5個のうち3個は見えるところにそのまま保存。
これはプチトマ用。
残りの2個はその冷凍食品の中身とすり替えました。
冷凍ドリアの袋の中が実はアイス。
これならプチトマだってわからないでしょう

こんなアホな攻防戦を繰り広げています。
大人げないと言えばその通り。
なんとでも言ってください。
それでも私はアイスが食べたいんです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする