お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

あけましておめでとうございます

2009-01-02 21:48:26 | Lavender&Lace

あけましておめでとうございます。
皆様、良いお正月をお迎えのこととお慶び申し上げます。
東京は晴天に恵まれ、穏やかなお正月を迎えることができました。
昨年は私にとっても忙しく、また厳しい年となりましたが多くの方に支えられ、無事に過ごすことができました。
今年も楽しいこと、大変なこと、色々とあることでしょう。
山あり、谷あり、そんな毎日ですが、引き続きよろしくお願いいたします。

さて、毎年、年末になると一番ゴールに近そうなやりかけステッチを引っ張り出して完成させ、新年一番にお披露目したいと思ってきました。

今年はEmma’s Gardenです。
スタートは2005年の11月。
かれこれ3年ちょい、かかってしまいました。

レース部分は12番、8番のパールコットンでゴチョゴチョ、ゴチョゴチョ。
本当はアウトラインステッチでとなっていたラインも、バックステッチとロングステッチにしてしまい...。
ブランケットステッチに至っては、もうどうにでもなっちまえい!!!と、かなり開き直りながらステッチ。
何箇所も間違っていることに気づきながらも、後戻りは不可能状態で、最後はもう、これでいいよ!
と、かなりテンションダウン。
遠目には、ゴージャスに見えるレースですが、近くで見るのは禁止です。

ビーズをポチポチつけて...

やっと完成~
やっぱりうれしいです。

今年のステッチの抱負は...。
・大作を2つくらい完成させたい。
・今まで手を出すまいと思っていた全面刺しにチャレンジしてみたい。
そして、一番思っていることは、
・「昔の好みに帰って」

ステッチデザインの好みは変わったのではなく、増えただけなのです。
ステッチをはじめた頃に大好きだったJoanElliottさんやDonnaVermillionさん、KoolerDesignStudio などなど、明るい色でバックステッチ盛りだくさんなデザインをたくさんステッチしたいなと考えています。

どれだけ実行できるか?
そして、滞りがちなブログも、もうちょっとマメに更新できるといいなと思っています。
こんな私&ブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Emma’s Gardenやっとここまで

2007-02-28 23:39:17 | Lavender&Lace


Emma's Gardenのクロスステッチ部分がやっとできました。°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ

あんまり嬉しかったので、他にはなにも載せるものがないのにどうしてもアップしたくなってしまいました。



エマちゃん本体より、このお花にてこずりました。
次はいよいよDMC Pearl Cottonの#8、#12を使ってレースの部分をステッチします。

Comments (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレクターへの道

2006-06-23 15:25:27 | Lavender&Lace

少しずつですが進めていました。
右側のお花が終わりました。



もう一息でクロスステッチの部分が終わります。
そうすると、いよいよレース部分のステッチ。不安です。

「Emma’s Garden」は、L&Lのデザインですが、なんとなくMirabilliaの雰囲気がありませんか?チャートを買うかどうかずっと迷っていた時(数年間迷っていました)、自分ではすっかりMirabilliaのデザインだと思い込んでいました。ちょっとデザインを見てみたいと思ってネットショップでMirabilliaのデザインの中を探したのに無いんです!廃盤になってしまったのかとガックリしました。あるわけないですよね、L&Lなんだから。すがる思いで今度は“Emma’s Garden”で検索したら、あったんです。良かった~と、即買いでした。

購入を迷っているうちに廃盤になって後悔することって多々あります。ので、迷うなら買っておいたほうがいいんでしょうけれど、こうするうちに手をつけていない在庫がどんどん増えていってしまうんですよねえ。
あっ、手をつけたやりかけも、どんどん増えていました。

もはやステッチャーというよりは、コレクターになりつつあります。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょびっと

2006-05-06 20:50:42 | Lavender&Lace

ちょびっと進みました。
お花ひとかたまり、ステッチカウントを間違え、泣く泣くほどきやり直しました。
葉っぱの部分も、色を間違えってしまった所があるのですが、これはあまり目立たないので、良しとしてしまいました。わかるかな...。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのエマちゃん

2006-02-25 22:23:32 | Lavender&Lace

2月に子供たちの野球クラブの年度が変わり、副会長を引き受けることになりました。
4月からケチャは6年生。新6年生は3人しかいないので、会長か副会長は免れなかったのです...。
毎週土曜と日曜は朝から晩まで子供の練習に付き合い、平日の帰宅後は連絡に追われる毎日が続き、心身ともヘトヘトになりました。
ステッチする時間もとれず、ずっと停滞していましたが、この2、3日で少しだけ進みました。つかの間の命のお洗濯。
しばらくは、まとまったステッチタイムはとれそうにないので、すぐにできる小さな小物でもステッチしようかとも思っています。プレーリーのフリーチャートが新しくなってたので、それもいいなあ...なんて。
はああ、明日も野球。ちょっと弱音をはいちゃいました。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手元のブーケができました

2006-01-19 19:26:37 | Lavender&Lace

今日は、本当に寒い!寒いの苦手な私は、暖かい家の中でゆっくりクロスステッチでもしたいところなのですが、これから子供の野球の打ち合わせにいかなくてはなりません。

私にしては珍しく、他のステッチに心揺らぐことなく、エマちゃんをステッチしています。ブーケができて、全体の3分の1くらい完成?ステッチの後は、レース模様をDMCのパールコットンで刺繍します。できるのでしょうか?ちょっと不安。そこに行き着くまでに、まだまだ時間がかかりそうですけど。頑張んなきゃ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エマちゃんの顔完成

2006-01-09 22:05:08 | Lavender&Lace

顔ができました。がまんできず、バックステッチを入れてしまいました。
目元がちょっと色っぽいです。すごいですね、直線と斜めの線だけで、こんな素敵な表情を出せるなんて。あらためて感動してます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのブリーチ

2005-11-06 21:38:14 | Lavender&Lace
ずっと前から気になっていたL&Lの“Emma’s Garden”。先日のご散財の時にチャートを購入して材料チェックした所、リネンをブリーチしなければならないことがわかった。

脱色前の色はAmsterdam Blueというブルーグリーン。こんな感じ。

<ahref="http://">

水カップ1、ブリーチ剤カップ1の溶液に3~6分浸すとクリーム色になると言うが、なんのその、1時間つけてもまだうっすらと青みが残ってしまった。USのブリーチ剤は強烈なのでは?不思議な現象だけど、水面の所はあっという間に脱色される。



一旦水洗いするも、青みが気になりもう一度、さらに濃度を濃くしてブリーチ。やっと全体に色がぬけたけれど、時間と共に脱色部分が広がり、元の色を3分の1残すところが5分の1だけになってしまったし、直線になるように染め残すなんて至難の技。



仕上がりは、とても満足のいくものではないけれど、気がつかない間に塩素ガスをだいぶ吸っていたらしく、かなりの吐き気と頭痛が。布は半分残っているけど、もう一度トライする気にはなれましぇ~ん。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする