新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

大株の「静鼓」でも

2020-09-26 03:31:06 | ハオルシア・ガステリア・アロエ

ちょっと写りが良くなかったが、時折「玉扇」と称して売られていることもあるが、「静鼓」という名のハオルシアです。

 

ちなみに、鉢は「8号(24センチ)」です。

いつ買ったのか記憶にないが、たぶん20年以上前だと思うが。

この鉢に植えたのも数年前で、最近は完全に放置状態に。

それでも勝手に増えてゆく。

 

正直、この倍以上の量が里子に出ていて、これと同じくらいの量を捨てているかも。

一時期コナカイガラムシにやられて危なかった時期もあるが、そこからまた復活です。

 

本当は植え替えと株分けをしてやりたいのだが・・・・。

それをする時間もないが、鉢が増えるのも困るのです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斑入りになる? | トップ | 又も手が滑ったが・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハオルシア・ガステリア・アロエ」カテゴリの最新記事