okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ガドーフェスタハラダ コーヒーゼリーパフェ

2023-08-31 23:14:21 | 丸の内近くのおやつ

 ガドーフェスタハラダのコーヒーゼリーパフェ

 たーっぷりのソフトクリームだ! コーヒーパウダーをちらしてあって、ミルキーとビターを同時に味わえます♪ ソフトクリームがちょうどいい溶け具合なのもいいかも。ソフトクリームの下がコーヒーゼリー、深めのいい色です 2種類のコーヒー豆をブレンドしているのだとか。その下にはクラッシュクッキー。

 おいしかったー。1個¥550。

 東京駅のグランスタ東京でいただきました! 店内ではラスクの販売をしていて、その一角にイートンコーナーがあるんですよ。いつも満席だったので、あきらめていたのですが、やったー!  

 ラスク付きのソフトクリームは定番、コーヒーゼリーパフェは夏季限定です

 ラスクや焼き菓子を1個から購入できるので、お味見用にもよさそうです 

 

ガドーフェスタハラダ HP  & ハラダのラスク

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の上ホテル 水出しコーヒーゼリー

2023-08-30 22:53:41 | ホテルのおやつ

 今夏は、コーヒーゼリーも食べたなぁ☆

 山の上ホテルのコーヒーパーラーヒルトップの水出しコーヒーゼリー(¥1300)

 とろっとしたバニラアイス、濃厚です たまご多めかしら?

 コーヒーゼリーはビター味。12時間かけて抽出した水出しコーヒーを使ってるそうですよ。後からほのかな酸味も。

 自慢のコーヒーで仕上げたゼリーのデザート、おいしかったです!

 山の上ホテルが開業したのは1954年。ヒルトップの前にあるモザイク。よくできてますね。

 アトムのマンホール、みつけました!

 ウランちゃんもいた

 これは知らなかった!

 おしゃれマンホール、他にも都内にあるかな?

 

山の上ホテル   山の上ホテルのおやつ

東京都千代田区神田駿河台1-1 03-3293-2311(代表)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座ウエスト 桃パイ

2023-08-30 00:04:03 | 銀座のおやつ

 ウエストの桃パイもおいしかったです

 うっすらとピンク色の桃ちゃん。果肉はやや固めでしっかりした歯ごたえ、そしてあまーい

 まるごと半分!

 パイの中にはカスタードクリームとスポンジ生地。濃厚だけどあっさりしたクリームです。甘味もひかえめ。¥750+税。

 先月のおやつだったのだけど、もう販売終了してしまったかも。早めに食べておいてよかった!

 コーヒーゼリー(¥550+税)は初挑戦

 グラスの中にコーヒーゼリーとクリームといちご。

 コーヒーゼリーがいいお色で このぐらいの深みのある色がワタシ的には好みです!コーヒーとクリームの白といちごの赤、クラシカルですてき。グラス、これ、喫茶で提供されるお水と同じグラスでは? いいな、おうちにもってこれるんだ。こんどはプリン、狙っちゃおうと思います!

 銀座の喫茶室のミルフィーユ(¥500+税)。

 1つ1つ、仕上げてくれるデザートです。

 パイを重ねて、カスタードクリームをサンド。パイがさくさくさくっとしていて、めっちゃ軽いクリームは平口金で丁寧に仕上げてくれて。特別感があってうれしくなっちゃった

 カフェオレは単品¥1100。デザートとのセットで+¥385です。お代わりO.K.!

 この日は早めの時間だったからか、たまたまなのか、銀座店はすいていてよかったな。

 応接室のようなクラシカルな店内、好きなんです。

 こないだ、久しぶりに青山店でホットケーキ食べようかな、と行ってみたらすっごい人で!なんと90分待ち あきらめて帰りましたけど・・・びっくりしたー

 

銀座ウエスト HP & WESTのいろんなおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Patisserie Mont.St.Clair モンサンクレール タルトペッシュ

2023-08-29 00:55:56 | 自由が丘のおやつ

 久しぶりに、久しぶりにのモンサンクレール

 これもおいしかったーーー モンサンクレールのタルトペッシュ(¥1580)🍑

 桃をまるごと!薄紅の桃がとってもキュート

 中には・・・なんとフロマージュブラン。とろりとしていて絶品!酸味もやわらかくて好きな風味です。中にはフランボワーズが一粒。

 土台はタルト。アーモンドパウダー入りで風味もたっぷりと。

 お店では桃のショートケーキ、セゾンガドーをイートイン(¥800)。

 たまご色のジェノワーズで桃、シャンティクリーム、カスタードクリームをサンド。桃が意外とたっぷり みためはシンプルですが、贅沢な味を重ねたケーキです。夏場だから、持ち帰りにしないで正解だった!

 久しぶりにモンサンクレールにお邪魔したのは・・・こちら!桃のかき氷

 桃と練乳のエスプーマをたっぷりかけたかき氷。桃、皮付きです 中にも隠れてましたよ!白桃ソースとヨーグルトソースも重ねていて、最後まで味をしっかりキープ。別添えのフレッシュな桃ソースもそのまま飲みたいぐらいおいしかった

 AWA KO-RI MOMO(¥1400)でした!

 ワタシ、保守的なので、エスプーマ系のかき氷を積極的には選んでなかったのですが・・・おいしいですね(笑)。進化系のかき氷も増えているみたいですし、いろいろお試しも大事だと思いました!

 

Patisserie Mont.St.Clair  パティスリーモンサンクレール HP &モンサンクレールのおやつ

東京都目黒区自由が丘2-22-4 03-3718-5200

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POMLOGY 白桃のポモロジー

2023-08-27 23:51:19 | ケーキ

 こちらも伊勢丹で。

 白桃のポモロジー(¥850+税)🍑

 大きめにカットした桃がどーんと! 食べ応えあります

 前より少し色がくすみ系になったかもですが、軽く甘煮した桃、とろっとしてておいしかったー 

 桃のセンターにカスタードクリーム、スポンジの間に桃クリームと桃の果肉?これはちょっとすっぱめだった。

 ふぅー、桃、堪能しました ホールケーキみたいで、プチ贅沢気分です

 

POMLOGY 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ease 貴陽のムースリーヌ

2023-08-27 07:37:24 | ケーキ

 easeのプラムのケーキを食べたくて。暑いから兜町までいくのが大変だから、伊勢丹のreposで。

 アーモンド生地でムースリーヌをサンド。

 こーんなにおおきくカットしたプラム、貴陽です!

 皮付きで、シャキシャキして。甘酸っぱく、めちゃおいしかった!

 ムースリーヌもプラリネ、レモンが香り、コクがあってさわやかで美味 さすが!

 今年は、プラム、2回しか買わなかったです。高かったですよね?

 8月上旬のおやつですが、ムースリーヌ、もしかしたらぶどうにチェンジしてるかもです

 

ease

東京都中央区日本橋兜町9-1 03-6231-1681

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカノフルーツパーラー シーズナルトライフル桃

2023-08-24 07:55:10 | ケーキ

 タカノフルーツパーラーの桃🍑

 シーズナルトライフル桃(¥1600+税、ドリンク付き)。みずみずしい桃がたっぷり!

 桃クリーム、桃ジュレ、生クリーム、カスタードクリーム、桃味のシフォンケーキを重ねたグラスデザート。中には桃ゼリーと果肉、ラストはピーチグァバクリームも。いろんなお味がつまっています

 本当は、ワッサーを食べてみたかっただけど、入荷がないそうで・・・残念。

 フルーツジェリー(¥1000+税)もよかったですよ🍋🍇

 瀬戸内レモン、ぶどう、マスカットの一口サイズのゼリーです。

 カタチもかわいい♪ 甘いものをちょっと食べたいときに

 各8個入りだったかな。買い置きできるし、これはまた来年も買ってみたいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス GABURI ピーチフラペチーノ

2023-08-24 00:11:43 | スタバとタリーズのおやつ

 今夏の桃スイーツのスタートはスタバでした!

 ピーチフラペチーノ(¥700)🍑

 ピーチ味のたっぷりホイップクリーム、ピーチジュレ入りのジュース、果肉入りソースの3層仕立て。桃の果肉がゴロゴロっとはいってた 太めのストローで吸い込むのも楽しいけど、最後はスプーンもほしいところ。

 フラペチーノ、もはやドリンクというか、デザート感覚ですね。

 桃がおいしかったので・・・スイカもいっちゃいました!🍉(¥690)

 フォトスポットも用意してあるんだ

 赤と緑、色合い的にもスイカなドリンクですが、ジュースにはスイカに加えてドラゴンフルーツ、パッションフルーツの果肉入り、緑ははキウイです。黒い粒、スイカの種みたい♪ トロピカルなお味でした

 トッピングはスイカ塩。

 サイトをみたら・・・フラペチーノ、種類がすごいですね!!!20種類ちかくも。こんなにあるんだ。季節限定モノかと思ってた。しかも店舗限定メニューもあるし・・・。たまに飲む程度なのんですが、大概、店内の冷房がよーく効いているので、飲み切る前にカラダが冷えてしまうのが難点?かな。

 スイーツにも桃 桃とアールグレイケーキ(¥478+税)。

 桃の果肉をごろんと乗せてゼリーで固めて。ひんやり

 さらにミルクムース、紅茶ムース、中にはアールグレイ風味のケーキも隠れてました! 桃と紅茶、相性いいですね。

 仕事帰りに寄ったら、フードロスプログラムでスイーツが20%オフになっていました。やったー! はじめての遭遇。すっごくお得感があるので、また、寄ってみます☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンとエスプレッソと自由形 生ももソーダ

2023-08-22 22:29:33 | 自由が丘のおやつ

 桃のおいしい季節です🍑

 自由が丘のパンとエスプレッソと自由形の生ももソーダ(¥850)。

 桃シロップ入りのクリームソーダ🍹 まんまるシャーベットも桃です

 ハーブもそえて、さっぱり~。猛暑ですからね、暑い日にgood

 ランプシェード、内側に空が描かれていて☆ 1つ1つ手描きだそうですよ。ここは夜☽

 くるたびに、中をのぞいちゃいますー。

 

パンとエスプレッソと自由形(3階)/ なんとかプレッソ(1階)

東京都目黒区2-9-6 Luz自由が丘 TEL 03-3724-8118(3階)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の紅茶 アールグレイ

2023-08-22 07:11:04 | コンビニ系のおやつ

 午後の紅茶からアールグレイ味がでました!

 香りがはなやか~。気持ちも華やぎますね!茶葉はしっかり抽出されていて、キャンディ茶葉65%、ティンブラ茶葉25%、ウバ茶葉10%使用。無糖でさっぱり。毎日飲めます! 渋めなので少しミルクとあわせてもいいかも、と個人的に思いました 

 パッケージのくすみブルー、いいですね。

 これは昨年買ったのかな。白桃ティーソーダ味🍑

 桃の香りだー。こちらは甘めですが、炭酸がキリっとしてて暑いときにもぴったりでした!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする