okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

TAYORI クッキー缶 紺

2023-04-30 23:18:53 | 焼き菓子

 TAYORIのクッキー缶です!

 スパイスやハーブをつかった大人味のフレーバーがメイン。

 TAYORIおじさんの焼き印入りは全粒粉、いちごローズマリー、ヘーゼルナッツラムレーズン、白味噌カルダモンジンジャー、ココナッツラズベリーとつばめ?、塩バニララベンダー、黒糖きなこ、レモンアールグレイ、玄米茶とゆず、ターメリッククミンチーズ、チョコレートコリアンダーオレンジ、あと、くるみ

 どれもちょっとひと手間ふた手間かかった特別なお味です! 白味噌カルダモンジンジャーは、出雲生姜をつかってて、後からくる辛みが独特!ピスタチオも入っています☆ どれも甘味は控えめなので、お酒のつまみにもあうかも? 

 落ちついた紺色は、速達郵便ポストをイメージした色なのだそうですよ。へえ! そういえば、銀座で灰色のポストをみたことがあるのだけど、あれはなんだろう???

 ポストカードもついててうれしい☆ 缶もポストカードがちょうどはいるサイズです。

 こちらも吉祥寺の催事で。

 朱缶もあって、どうしようか迷ったのだけど、一度に買いすぎかと今回は断念。そっか、朱色もポストの色なのね また機会をみてお味見したいと思います☆

 

TAYORI BAKE  TAYORIのおやつ

東京都文京区千駄木3-45-4

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J.DEUX CERCLE ランドグシャ・リングバニラ

2023-04-29 23:41:49 | 焼き菓子

 こちらも吉祥寺の催事で。

 お花のような焼き菓子です!横浜・あざみ野のJ.DEUX CERCLEのランドグシャ・リングバニラ(¥1000+税)

 親指大の、小さなランググシャ。とても薄くて、すっと溶けてしまうような繊細さです。バニラ味とセンターはラズベリー味!あまずっぱい

 かわいいですよね 

 あー、しまった! こないだ、これを使えばよかったなー

 ココナッツサブレ(¥800+税)もおいしかった!

 サクサクしてて、ココナッツのまろやかな香りや口当たりがほどよくて。圧搾したココナッツオイル、ココナッツファイン、ココナッツパウダーをつかっているそうですよ。

 ココナッツクッキーの中では、最強かも、と思っちゃった

 店舗にはなかなか行けそうにないのが残念!

 こないだ渋谷に出店していたのですね。また来てくれたらいいなー。

 

J.DEUX CERCLE 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子はにわクッキー @東急吉祥寺店

2023-04-29 23:03:57 | 焼き菓子

 はにわクッキー☆

 昨秋、デパートの催事でみつけました!

 プレーンとココアの2種入りの子はにわクッキー(¥240)。はにわプリンやさんでしたが、クッキーは社会福祉法人でつくっているのかな?

 高槻産の米粉をつかっているそうです。高槻は古墳の町なんですね。堺には仁徳天皇陵などもあるし、大阪の古墳、ちょっと気になってます

 こちらは、芦屋の菓子屋月ノ葉さん。

 フィナンシェ tamayura~オトナル~(¥700+税)、栗、さつまいもチップ、黒ごま、マロンクリームをのせた秋らしいお菓子です

  栗のフィナンシェを土台に、バターソテーした柿とあんず、紫いものういろう、カシスソースを重ねて、アールグレイ風味の栗のムースをどーんとのせて。はなやかな香り ほぼケーキみたいなんだけど、フィナンシェとして販売してました。ちょっと不思議!

 月ノ葉サブレ

 お月さま、黒ごま入りのスノーボール、チーズ&ペッパー、緑茶クッキー。チーズはサクサクですね!甘味もあるけど、かなりのチーズ感!黒胡椒が最後にきいてきます。緑茶味もめずらしいですね。抹茶じゃないだ。たしかに、渋みもある緑茶のお味です

 こちら、神戸のレストラン「柏木」の姉妹店とお聞きしました。

 カワイイねこちゃんのイラストのお菓子は、金沢のkuroneco Jackさん。

 ガドーショコラ カフェジャック(¥450)、ミニクグロフ型ですね!

 生クリーム入りのチョコレート生地はしっとりなめらか。コーヒーガナッシュやチョコレートも入ってます! まんなかにはコーヒーチョコ☆ 

 こんなに種類がありました!赤いのはラズベリー味

 昨年の、東急吉祥寺店「KICHIJOJIあま~いおかしな世界」(2022.10.20~11.2)でみつけました!

 こういうイベント開催してるの、知らなかったな。仕事帰りに寄ったのですが、平日だからか、思ったよりすいていて。「あか」のクッキーもこちらで手に入ったのですが、新宿や銀座のデパートなら午前中に売り切れてたかも。

 すっごくラッキーでした!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福と茶菓のお店 あか akasand いちごのクッキー

2023-04-26 23:07:52 | 焼き菓子

 昨年、デパートの催事でたまたまみつけて!

 学芸大学のいちご大福やさん、あかのいちごジャムクッキー、akasand🍓

 花型がかわいい いちごジャムはもちろん自家製! フルーティーでおいしい女峰をつかってるのだそうです。いちごの心地よい味がずっと口の残っていて・・・幸福感に満たされる うれしい

 和三盆入りのクッキー生地はさらさらしてて。

 おいしかったー

 これ、なかなか手に入らないと思います!店頭でもすぐ売れきれちゃうらしい。

 クッキー缶もかわいいんですよね 薄紙にシルバーのひも。

 白地に葉の模様。いちごの葉っぱなんですって。

 こっそり、あかのお店のマーク。

 24枚入りで¥4800。 

 自由が丘にも店舗ができたんですね!並んでるかな。どうかな。今度のぞきにいってみよっと

 

いちご大福と茶菓のお店 あか  あかのいちご大福

東京都目黒区中央町1-1-3 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川軒 苺のショートケーキ

2023-04-25 23:36:37 | ケーキ

 小川軒の苺のショートケーキ🍓(¥600+税)。

 正統派の、シンプルなケーキ。いちごがみずみずしいのはさすが!マスク越しでもいちごが香ってきましたよ。

 スポンジはふんわり、くちどけよく。生クリームも上質! 王道ですね カフェラテは¥600+税。

 こちらは栗パイ(¥500+税)。2月のおやつ。

 アイシングをかけたまんまるのパイ。

 中にごろっとまるごと渋皮! わーーー ほくほくです これはおいしい!!!

 今はいちごのパイかな。そちらも気になる!

 カフェタイムクッキー(¥380+税)。

 ティータイムと2種あって、少し種類も違うみたい。

 両方買ってくればよかったなと、ちょっと後悔・・・ いろんなお味を楽しめます

 

小川軒 & 小川軒のおかしいろいろ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンプトン新宿東京 エンゼルフードケーキ

2023-04-25 22:19:50 | ケーキ

 エンゼルフードケーキ

 卵白を使った真っ白なスポンジのケーキです。ふわふわだー

 トッピングには、いちご、ラズベリー、ホワイトチョコのパフ。

 アメリカン的な大きめサイズ バニラアイスもBIGです!

 サイトのお得プランで、ケーキ&ドリンクで¥1500 ケーキが¥1300だから、かなりお値打ちだった!

 チョコレートのデビルスケーキも!👿

 昔みていたお菓子の本で、エンゼルフードケーキとデビルスケーキがセットで紹介されていて。憧れのケーキでした

 新宿駅から、徒歩10分ちょっと。お茶しただけでしたけど、スタッフも含め、外国人が多い印象でした!

 

キンプトン新宿東京 The Jones Cafe & Bar

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資生堂パーラー 女峰のパフェ

2023-04-24 22:29:03 | 自由が丘のおやつ

 自由が丘の資生堂パーラーでいちごのパフェ🍓

 スペシャルストロベリーフェア第3弾、女峰のパフェ(¥2400)

 女峰、懐かしい!昔は、高級いちごでしたよね。とちおとめとかでる前だったと思う。今は国内生産は1%ほど、希少ないちごなのだそうです。酸味はあるけど、香りもはなやかで、昔たべたいちごの味だ いちごは甘いだけじゃない!

 いちご、生クリーム、いちごアイス、バニラアイス、いちごソースが層に。

 ふふ、グラスの足もとに、「女峰」カード?🍓

 いちごのパフェ、何種類かありましたからね!間違えないように 

 こちらは、原宿店のラウンジで。表参道のいちごイベントとのコラボ、佐賀県産”いちごさん”ショートケーキのようなスぺシャルパフェ(¥1980)

 いちごと、まっしろなスティックタイプのメレンゲ。いちごの中にはいちごアイス🍓

 スポンジケーキ、いちご、生クリーム、スポンジ、いちごソース、バニラアイス、いちごソースを重ねた、いちごケーキみたいなパフェです

 みずみずしいいちごですね! 

 どちらも3月で終了していると思います

 自由が丘では、今月、宮城県産「もういっこ」のいちごパフェがでているみたいですね 

 毎月のように、いろんないちごが登場して。日本ってすごい

 

資生堂パーラー   資生堂パーラーのおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカノフルーツパーラー 苺のパフェ

2023-04-23 18:12:13 | 冷たいおやつ

 タカノフルーツパーラーの苺のパフェ🍓(¥1800+税)。

 いちご、てんこもり この日は通常より、1個おまけの日

 いちごのマーブルアイス、いちごグラニテ、パイ生地、ナッツ、オレンジ風味のブリュレ、いちごゼリー、ラストにまたいちご🍓

 いちご祭りだー

 トッピングののってるのは、マスカルポーネのパルフェ。生クリームかと思った!

 後ろ姿。

 どーんと、アイスクリーム☆

 もう一度、全体。

 横浜高島屋店にて。店舗によってメニューが微妙に違うんですね!

 いちごが2倍になる曜日もあって、すごく気になってたんだけど、たぶん3月で終了したかな。行けなくて残念ー。

 

タカノフルーツパーラー  タカノのおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンデルセン はだかの王様の王冠

2023-04-22 23:16:17 | パンのおやつ

 アンデルセンの4月のおやつパン、「はだかの王様の王冠」(¥330)。 

 王冠にみたてたおやつパン。センターにラズベリージャム、ピスタチオものせて色合いもかわいらしく。ブリオッシュ生地の上には真っ白なシュガーも!中にはカスタードクリームもインしてて、リッチでおいしいパンでした

 4月2日はアンデルセンの生誕日だったんですね。なるほど。

 こちらも4月のおやつパン。苺とマカデミアナッツのマフィン(¥330)。

 苺ジャムとナッツをのせて・・・中にもいちごソース🍓

 いちごがたっぷり香るマフィンです

 カレーパン(¥297)。揚げたてはやっぱりおいしいですね!カリカリしてて、生地ももっちり。カレーにはりんごの甘味も!

 アンデルセンのイートインメニューに、カレーがあるんですよ!

 「おいしいりんごカレー」(¥968)、りんごの甘味と酸味もあっておしいかったー。

 ・・・てっきりごはんがついてるのかと思ってましたが、パンだった! パン屋さんだから、当たり前かもしれないけど・・・軽くショック

 十勝あんドーナツ’(¥253)もおいしかったな。

 ふっくら! 中の粒あんもやわらかで優しいあんこ

 持ち帰るとゼッタイ途中でカタチが変形しちゃうから、おいしそうな姿でお味見できてよかったです!

 

ANDERSEN アンデルセン HP & アンデルセンのおやつ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストロベリールージュ

2023-04-22 22:26:55 | ショコラ

 おみやげにいただいたチョコレート。ストロベリールージュ🍓、いちごのしみチョコですね!

 赤いリボン、かわいいー

 いちご🍓!

 かじると、いちごのあまずっぱさと、ホワイトチョコの甘み。

 いただいた方の優しさもしみてきた 大事に食べよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする