okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

フランセ ベリーナッツミルフィユ

2022-06-30 23:25:09 | 焼き菓子

 洋菓子のフランセのベリーナッツミルフィユ (¥1296、8個入り)

 アーモンド粒&キャラメルクリームをサンドしたキャラメルナッツと、ストロベリークランチ&ラズベリークリームのベリーベリー

 キャラメルクリームはほろに苦くちょっぴり大人味。

 ラズベリーのあまずっぱいクリームとスイートチョコ、すっごく合いますね!

 チョコレートシーズンの限定だったと思います

 こちらも期間限定。

 ミルフィユ エレガンス(¥1188)。ライチリキュールとブランデーをつかった、とっておきのミルフィユ

 ピンクがライチ。はなやかな香りにうっとり~。チョコレートクリームとカカオニブをサンド。

 グリーンがブランデーです。

 ふくよかなブランデーが香るキャラメルクリームをサンドしホワイトチョコでコーティング。甘みと苦みのバランスが絶妙です!

 じっくりと味わいたいおやつ♪

 こちらはベルンのミルフィユ

 ヘーゼルナッツチョコレートとスイートチョコレート

 ちょっと大きめサイズで存在感、あります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GODIVA 50周年アニバーサリー 感謝の想い カステラ オ ショコラ

2022-06-29 23:28:20 | ショコラ

 今年50周年のゴディバ。アニバーサリースイーツが続々登場しています

 こちらはカステラ ゴディバのチョコレートをつかったカステラ、ゼッタイおいしい!と確信して即買い。最近、新作が多くて、後で・・・と思っているうちに終了しちゃってるから、みつけたときに手に入れておかないと

 カステラは5切れセット、しっかりチョコレート色です。まるで漆黒。

 みるからに濃厚ですが、食べてもやっぱり濃厚でした!うまーい 底にはザラメも! シャリシャリしてた。

 長崎の菓秀苑森長さん製☆

 カステラ オ ショコラ、¥1620+税。

 

 そうそう、地下鉄銀座駅のゴディバカフェをちょっとのぞいてみて。

 パンがありました! GODIVA ヴィエノワ ¥344。

 チョコチップがゴディバチョコ ちょっとリッチ気分な朝ごはんに パン生地もミルク味でおいしかったです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L’ECLAIR DE GENIE レクレール・ドゥ・ジェニ ショコラミャオ

2022-06-28 22:37:22 | ショコラ

 バレンタインシーズンに買ったみたおやつ。

 ’パリのお菓子屋さん、ECLAIR DE GENIE レクレール・ドゥ・ジェニのショコラミャオ(¥850+税)。

 うすーいランドグシャ生地をチョコレートでコーティングしたおやつです

 レは、真っ白なさくさく生地。2枚をホワイトチョコではさんでミルクチョコをたっぷりと。トッピングはぺカンナッツ。

 ノワールは、ショコラ生地。スイートチョコをサンドしていて、コーティングしているスイーツチョコ。つややか つるはだですね。

 お味も上質 1日のご褒美に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ritter SPORT  リッターのチョコレート

2022-06-28 00:20:46 | ショコラ

 海外食材店でみつけて、懐かしくてつい

 ドイツのチョコレートメーカー、Ritter SPORT リッターのチョコレート。

 ヨーグルト、ミルク、ヘーゼルナッツ、バタークッキー、マジパン、コーンフレーク、ヌガーなど7種9個入りのミニアソート。あれこれお味見できてちょうどいいパックです。

 15年ぐらい前にもご紹介したことがありましたが、カラフルなパッケージはそのまま。一目でわかりますね♪

 こちらは、東横なかまさんからの差し入れおやつ

 ヘーゼルナッツやオレンジ味などの外国チョコレート。いろんな味があって楽しいです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Walkers ショートブレッド フレーバーアソート

2022-06-25 23:14:43 | 焼き菓子

   Walkers ウォーカーのショートブレッドを久々に。

 ソルテッドキャラメル、レモン、、ストロベリー味のショートブレッドです 

 四角がソルテッドキャラメル。あまじょっぱいキャラメル粒入り。

 センターはスコットランドの国花、アザミをデザイン。さわやかなレモン味です

 ハートはストロベリークリーム。濃縮ピューレの粒々、いちごの甘味が広がります

 フルーツ味のショートブレッドもいいですね。

 しかし!サイトをみてびっくりしました。抹茶味もあるんですね? すっごく気になります

 

Walkersのおやついろいろ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソルティとオールあずき

2022-06-25 22:24:23 | コンビニ系のおやつ

 クチコミサイト3年連続第1位!の文字が気になり、買ってみました☆

 東ハトのSALTY ソルティ・バター。封をあけるとバターの香りが!かぐわしい~バターたっぷりで、さくさくしてて、おいしい ピリッとした塩味も利いてますね。なるほど、第1位も納得!発酵バターやブルターニュ産ゲランドの塩も使っているようですよ。スーパーで¥200前後だったかな。コスパもいいです!

 春頃、抹茶味もでてました!

 そして、オールあずき。オールレーズン、懐かしいなーと思ってこちらもお味見を

 抹茶をふりかけた小豆を生地にはさんで焼き上げた、しっとり焼き菓子。抹茶の香りがすごくたってきて余韻もしっかり。石臼挽き宇治抹茶を使用しているこだわりも。

 オールレーズンのあまずっぱい味も久しぶりに食べたくなりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治チョコレート復刻デザイン

2022-06-23 23:58:55 | コンビニ系のおやつ

 明治チョコレートの復刻デザイン 

 歴代6種のパッケージをデザイン。ほぉー、昔は赤色もあったんですね。4番目と5番目はよーくみないと違いがわかんなかった

 発売開始は1926年、大正かな。

 昔デザインを全部体験できてウレシイ!!! レトロ感満載です。

 たけのこの里も復刻版です

 でも、これは今とあまりかわらないような???

 全然違和感がなかった☆

 1979年はウォークマンが誕生したのですね。

 最近、アーモンドチョコとマカデミアナッツの復刻デザインも登場してました☆ アーモンドチョコは1962年、マカデミアナッツは1976年。

 字体が昭和のあじわいですね マカデミアナッツはナッツの王様、なんですね~。ヘーゼルナッツも復刻版でてましたよ! アーモンドと同じく1962年。ヘーゼルナッツチョコもそんな昔から市販されてたことにびっくりです。コンビニで各¥251。

 アポロも復刻デザインに。

 意外!今と全然違いますね。

 太陽神アポロに由来していたのですね。知らなかったー。

 アポロも限定味、結構だしてますよね いちごソース入りの大粒アポロ。

 濃とろ苺

 前の濃とろ苺より、ジューシーなデザインになりましたね。いちごみたいに真っ赤 いちごソースがかなり、あまずっぱくて、びっくり!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

meiji ピスタチオチョコレート

2022-06-21 22:29:59 | コンビニ系のおやつ

 またまたピスタチオ

 明治のピスタチオチョコレート。アーモンドチョコのピスタチオverかしらね.

 「ナッツの女王」といわれているピスタチオをまるごと入ったチョコレート。ちょっぴり塩味がきいたミルクチョコがおいしい ペルー産カカオ豆使用。いつもよりワンランク上のチョコ、これがコンビニで?とびっくりでした!

 35g入り。さすがに容量は調整しているみたいですね。

 チョコボールでもピスタチオ♪

 こちらはピーナッツ入りのさくさくクリスプボールをピスタチオチョコでコーティングしたもの。ちょっとチョコは甘めかな?

 金のチョコは残念ながら入ってませんでした

 ・・・最近、ピスタチオのお菓子がすっごく増えましたね!

 あれもこれもピスタチオ!という勢い。貴重なナッツがこんなに流通して、世界のピスタチオが日本に集中しちゃってるんじゃないかと心配になるくらいです 気軽に食べられるのはうれしいですけどね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレ・ド・ショコラ ピスタチオとフランボワーズ

2022-06-19 23:24:11 | コンビニ系のおやつ

 森永のカレ・ド・ショコラ。

 いつもがんがんチョコレートを食べているワタシですが、これはちょっと贅沢したい気分のときにいただいています

 甘すぎずおいしいんですよね♪ 「1918年以来受け継がれたチョコレート製造の結晶」とうたっているところをみると、森永製菓さんとしても自慢のシリーズなんだと思います。

 最近、さらに!ピスタチオとフランボワーズ味が登場してて

 ピスタチオはホワイトチョコ

 ピスタチオ、うん、まろやか。ナッツの風味もばっちりと。

 フランボワーズは、もう香りからしてうっとりしちゃう~ こちらはスイートチョコベース。

 こういうチョコは、一口でも満たされますね。

 あぁ、おいしかったー 今日も満足です

 

森永製菓 カレ・ド・ショコラ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DARS ダース ピスタチオ

2022-06-18 18:13:36 | コンビニ系のおやつ

 森永のDARSダース

 冬シーズンの限定かな? ピスタチオ味 しかも2種類も!

 ザクザクピスタチオとピスタチオ。ザクザクは、ピスタチオビスケット入り。クッキーのザクザク感とピスタチオのまろやかな風味を一緒に味わえて! お得な気分♪

 ピスタチオはクリーミーでまろやか ボンボンショコラみたいです。 

 全粒粉ビスケットクランチもザクザクとおいしかった

 オーツ麦入りのビスケットとミルクチョコレート、満足感があります♪

 苺のダース、いちごとチョコレート、これはゼッタイにおいしいヤツです

 レアダースも入ってました!

 ハートも

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする