okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

東京駅アニバーサリースイーツ

2016-12-30 11:01:20 | 丸の内近くのおやつ

 12月20日は、東京駅の誕生日。今年で開業102年を迎えました。

 東京駅のお店には、アニバーサリー商品がいろいろ登場

 ecuteのル ピエ(ア ラ カンパーニュ)では、こんなマカロンが 東京駅のイラスト&「TOKYO」のアルファベットをプリントしたマカロン。

 こんな箱にはいってました。日持ちがするのもよかったです! 6個入りで¥1296。

 記念のピンバッジもいただいちゃいました

 「まめや 金澤萬久」さんからは、バウムクーヘン。

 チョコレートをのせたバウム。 なにやらカットラインがみえますが・・・

 実は、東京駅舎だったんです!

 きなこ入りのバウムは、ちょっとぱさぎみでしたけど・・・香ばしい香り。型抜き、気をつけないと失敗しちゃうので意外と集中力が必要

 「まめやの東京駅丸の内駅舎バウム」は、¥1620。

 デンマークカフェの「マダム・ブロ」。

 赤レンガをイメージしたフォンダンショコラ。

 ハートのソースがかわいい

 手作りレンガフォンダンショコラ、ドリンクとのセットで¥850

 

 さて、2016年もそろそろ終わり。

 あれもこれもできずじまいで、年末を迎え・・・ちょっとトホホぎみではありますが、ま、仕方ないですね 

 ブログでも、秋の京都&奈良のおさんぽ報告ができずにいましたが・・・また来年、折を見て、ご紹介できればいいな、と思っています。

 みなさまもどうぞよいお年を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資生堂パーラー いちごのデザート

2016-12-29 19:43:05 | 銀座のおやつ

 係の忘年会で資生堂パーラーに行きました!

 うちも職場の飲み会は普通に居酒屋が鉄板ですが、たまたま今のメンバーが女子ばかりで、こういう場所もいいかな、と。 みんな、お仕事、がんばりましたしね ご褒美、ご褒美

 いきなりですが、デザートの「長崎県産イチゴ”かおり野”のジュレとバニラのムースリーヌ」。

 いちごがめちゃ甘かった まあるいのは、飴細工。 キラキラしてて華やかさもアップ。こういうの、女子にはウレシイ

 前菜のテリーヌもおいしかったです。

 すっごくふわふわで。 シイタケもオシャレな一品に。これ、おかーさんにも食べさせたかった!オレンジのソースは、オマールソース。

 スープも濃厚でおいしかったし・・・

 メインは、お魚かお肉。お魚も4,5種類から選べます。最初に、テーブルにお魚(お頭つき)をもってきて、調理方法なども説明してくれます。ホウボウとか、はじめてみた!

 ワタシはイトヨリをムニエルで。

 いちごのデザートのあとには、こちらのプチスイーツも。

 ミニマドレーヌ、ココアナッツ、そして、アプリコットかな?パート・ド・フリュイ。

 ・・・ついつい、お食事ばかり撮ってしまいました  クリスマスツリーもすてきだったのに、撮っておけばよかったな。反省。

 

 

資生堂パーラー 銀座本店 HP & 資生堂パーラーのおやつ

東京都中央区銀座8-8-3 資生堂ビル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーンティー 丸ごと林檎のキャラメルアップルパイ

2016-12-29 18:45:37 | アフタヌーンティールームのおやつ

 アフタヌーンティーのクリスマススイーツ

 まっかなラズベリーソースの、丸ごと林檎のキャラメルアップルパイ。ローストした皮つきりんごのの中には、塩キャラメルカスタード。一番下の土台はパイです。クリームチーズのジェラードとの相性もばっちり。

 季節限定のスイーツアップルティーといただきました♪ (ドリンクとのセットで¥1440) ドライアップルとローズが香ります

 こちらはランチで。

 生ハムとローストビーフのオープンサンド(ドリンクとのセット¥1490)。

 黒全粒粉のパンにハニーチーズマッシュポテトをたっぷり塗って・・・ローストビーフ×ミックスベリー、生ハム×いちご、バジルケーゼ×りんごをのせて。 ケーキみたいな、かわいらしいオープンサンドです♪

 さらに!トリュフソースもお好みで。クリスマスらしい、贅沢なサンドイッチです

 この日はちょうど天皇誕生日。

 新丸ビルから、皇居から参拝の方たちの帰りの列がみえました。

 その中に!サンタ集団発見!

 ツリーの人もいました(笑)

 たぶん、皇居周辺のランナーなのかもしれませんが・・・遠目からもおもしろかったです♪

 

Afternoon Tea HP & ATのいろんなおやつ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LA VIELLE FRANCE ラ・ヴィエイユ・フランス  ビュッシュ・オ・ショコラ

2016-12-28 23:49:25 | ケーキ

 もみの木ケーキ、割と淡白なお味だったので(甘さも)、ちょっと物足りなくなってしまい、3日目にまた買ってしまいました

 LA VIEILLE FRANCE ラ・ヴィエイユ・フランスの「ビュッシュ・オ・ショコラ」(¥3200+税)。DEAN&DELUCAでみつけました!

 チョコレートクリームをふんだんにつかったブッシュドノエル。切株のうずもはっきりくっきり。高さも結構あります。長さは13センチほど。

 夜、カットしてびっくり!

 こんな断面でした!チョコレートビスキュイを重ねて、チョコクリームと栗をサンド。

 しっかりしたお味で大満足です♪ おいしかった!

 

LA VIEILLE FRANCE ラ・ヴィエイユ・フランス & ラ・ヴィエイユのいろんなケーキ

東京都世田谷区粕谷4-15-6 TEL 03-5314-3530 10:00-19:30 休:月

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOAKE もみの木ケーキ

2016-12-28 21:54:29 | ケーキ

 今年のクリスマスケーキ。

 特に予約はしていなくて・・・デパートで買いました。売り場をひととおりみたけれど、やはりシンプルないちごのケーキに。

 NOAKEの「もみの木ケーキ」(約15センチ、¥3000)。

 クリームがもみの木になっているの、わかります? ピンクとホワイトチョコレート、銀箔、クラムもあしらって。

 NOAKEのケーキって、なかなか食べることがないから・・・貴重な機会。

 チョコレートボンボンの花束 

 こういうの、最近はよくみかけますが、ワタシが初めてみつけたのはNOAKEさんのでした。少し前ですが、結婚したおなじ課の女子に、花束がわりにプレゼント。

 

 これは、いただきました!

 サンタチョコ くまちゃん、ありがとう

 

 NOAKE 野空

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーランジェリーレカン シュトーレン・カルヴァドス

2016-12-27 01:09:14 | 銀座のおやつ

 今年はあまりクリスマススイーツを買っていなくて。

 でも、シュトーレンは食べよう!と思ってました。

 銀座松屋でみつけたのが、ブーランジェリーレカンの「シュトーレン・カルヴァドス」(¥2700)。レカンのシュトーレン・・・気になるでしょ♪

 中は、やわらかなマジパン、くるみ、アーモンドスライス、りんご、カシス、クランベリーなどなど。果物の甘みがふんわりと 

 そして!ふんだんにしみ込ませたカルヴァドスの香り ・・・香りだけで、すでにおいしさを確信。 裏書きをみたら、マールドシャンパーニュやマンダリンナポレオンも使っていて・・・なんとも贅沢なシュトーレンです。 

 お値段の割にお得感もあるし・・・また買いたいなと思いました。プレゼントにもよさそう!

 もう終わっていますが、銀座松屋のクリスマス。

 昨年に引き続き、リサ・ラーソンのイベントです!

 会場は完全にクリスマスモード。

 ガチャガチャじゃないけど、あけてからのお楽しみのカプセルグッズがあって・・・「マイキー」をget 重さや音でたぶんこれ!と狙って当たりました♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとう屋 シュトーレン

2016-12-26 23:16:24 | 岩手のおやつ

 いとう屋さんのシュトーレン(¥740)。

 まさか地元で本格シュトーレンにであえるとは! 

 ミニサイズですが、レーズン、クランベリー、いよかん、いちじくなどフルーツどっさり。

 大町の新鮮館でみつけました。いとう屋さんのパンやお菓子をおいてくれているのでウレシイ。でも、いつか、藤沢のお店にも行きたい!

 ある化粧品メーカーさんから、今年、いただいたクリスマスプレート。

 5000円以上でもらえると思ったら、5000円ごとに1枚で・・・3枚ももらっちゃった♪ 1枚はおともだちへ。

 毎年使えそうです 今回はあまり飾る期間がなかったので、次はまた来年。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス シュートーレン

2016-12-25 21:44:31 | スタバとタリーズのおやつ

 今年もでました!スタバのシュートーレン(¥350+税)

 レーズン、クランベリー、オレンジピール、ピスタチオなどなどドライフルーツ&ナッツがたっぷりのパウンドケーキ。

 生地もふんわりとしてて、シュトーレンが初めての方には、お味見にちょうどいいかもです。 

 チョコレートチャックスコーン(¥250+税)。さくさくスコーンに、チョコがたっぷり♪

 ・・・紙カップ、いく度にクリスマスデザインが違うような?と思っていたら、10種類ぐらいあるんですって。そんなにたくさん!

 次はどんなデザインか、楽しみになりますね。(でも、今日で終わり?)

 待ち時間に、お味見にいただきました。

 スノーピーカンナッツラテ、かな?

 ジンジャーブレッドハウス(ヘクセンハウス)から飛び出したホリデーシーズン限定ドリンク。

 ・・・普段はスタバに寄るのはたまに、程度なのですけど、休日会社にいくときはマスト。

 こういうメッセージに癒されています

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタドーナツ

2016-12-25 21:19:40 | ドーナツ・パンケーキ

 こないだ、久しぶりに映画をみました。

 始まるまえに、軽く腹ごしらえ。と、はいったセブンイレブンでみつけたのが、「サンタドーナツ」(¥148)!

 かわいくって即決。

 袋に、帽子がプリントしてあって・・・中からだすと、まあるいお顔。

 おひげ部分がホワイトチョコ。中はホイップクリーム入りです!

 ・・・映画のあと、かるくお散歩。ペニンシュラのイルミネーション、きれいでしたよ

 

 ・・・みなさんにも、サンタさん、きてくれたかな? 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三英堂 トナカイ

2016-12-25 21:01:44 | 松江・出雲のおやつ

 松江の三英堂さんのクリスマス和菓子

 「雪輪」と「トナカイ」!(各¥250+税)。

 「雪輪」は、白と淡いピンクのおもちを重ね、黄味餡をつつんだもの。お餅、絹のようになめらかです うっすらと水色&紫のぼかしがはいった雪輪を2枚、のせて。美しい和菓子

 そして、そばまんじゅうの「トナカイ」!すっごくカワイイお顔でしょ。ツノはねりきかな。目は・・・ごまあん?中あんは、淡い色合いのこしあん。・・・白あんとのブレンド?

 どちらもすてき!日本橋三越から、お持ち帰りしました♪

 

三英堂 HP

島根県松江市寺町47 TEL 03-0852-31-0122

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする