okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

サザエさんのカステラ @長谷川町子美術館

2016-02-28 23:33:59 | キャラクターのおやつ

 しばらく前になっちゃいましたが(昨年の6月・・・)、長谷川町子美術館にいってきました。

 そういえば、東京にいるのに、まだ行ったことがない!と思いたちまして。

 田園都市線の桜新町駅から徒歩10分ほどで到着。駅のホームから美術館まで、いろんなところにサザエさんたちがいるので、うれしくなりますよ

 美術館でも、入口までサザエさんたちが誘導してくれてた♪

 この先が入口。

 長谷川町子美術館は、サザエんさんの美術館というより、長谷川町子氏が収集した美術品の展示が中心で、企画展にもよりますが、どちらかというと大人向け。この日も菱田春草や山口華楊などの日本画のコレクションでした。大作が多く・・・個人コレクションとは思えないくらいだった!本当に絵がお好きだったのですね。

 2階には、サザエさんの漫画や原画、アニメが常時上映されている部屋があって、みいちゃってつい時間を忘れそうに(笑)。 磯野家のミニチュア模型もあって、おうちの間取りがよくわかります♪ テレビをみるときも、動線がすぐ頭にはいるようになりました 

 美術館のすぐ近くのサザエさん公園。

 みんないますね!

 売店でサザエさんカステラ(¥530)を買いました

 イラストがちょっとレトロ

 正座してる?

 お行儀がいいです。やっぱり昭和 

  紙袋もかわいかったんですよね。

 売店、スペースは小さいながらもサザエさんグッズ、いろいろありましたよ。

 てぬぐい。こけしになってる!

 これは・・・大きな大きな塗り絵です。絵が細かい!

 まん中にいるのは・・・町子先生?

 ウォーリーを探せ!みたいですね。塗り絵もいいけど、壁紙などに使えそう?

 これは、おともだちのちびっこにプレゼント

 

長谷川町子美術館 HP 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンカステラ

2016-02-28 22:22:06 | キャラクターのおやつ

 こちらは、ムーミンショップでみつけたムーミンカステラ。

 ムーミン、パパ&ママ、ミイ、スナフキン、ムーミンのおうちにニョロニョロ

 中はあんこ入り。カステラというより、人形焼きですね!

 ムーミンハウス風の箱入りです。

 6個入りで¥680+税。

 ノベルティ(中央の缶バッジ)欲しさに、またいろいろ買ってしまいました・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミイとミッフィーのチョコレート

2016-02-27 23:35:56 | キャラクターのおやつ

 バレンタインチョコレート、こんなカワイイのもありました

 リトルミイのチョコレート

 真っ赤な缶ケースの中に、たまご型のミイチョコレート♪ ぜんぶお顔が違いますよ!

 缶ケース、なにに使おうかな ペンケースにはもったいないないなー。

 ふとみたら、こんなのも並んでいて・・・会計後に思わず、追加。 デニム地のポーチ、使えそう!(こういうのに弱いんですよね(笑) ムック本も何冊買ったことか。。。)

 ウラ側にはミムラもいた!ちょっとウレシイ

 内側は赤いストライプ。星型のクランチチョコレートみたいですよ

 缶タイプが¥648、ポーチが¥1620です。・・・メリーチョコレート、やりますね!

 そして、ミッフィーチョコレートも

 6つのミッフィーチョコレート。

 お味は5種類のようなので・・・ミルク、ホワイト、キャラメル?、ビター、いちごかな? うー、これ、なかなか食べられないな

 あ、左端っこがちょっとずれてた・・・(笑)。

 こちらは・・・絵本?

 扉をひらくと、一面、スクエア型の一口チョコレート

 ブラックベアとミッフィーと、どちらにしようか迷いに迷い・・・今回はブラックベアにしたんです♪

 いいな。かわいすぎて、ワクワクします 

 ほかにもいろんなミッフィーチョコレートがありましたよ~。 袋もかわいかったんです。ミッフィーとブラックベアがあった!

 ミッフィーチョコが¥540、ピクチャーブックは¥864。こちらはモロゾフ製。

 こないだ、東横なかまさんからいただいた箸置き 

 思いがけないプレゼントに感激!

 ありがとうございます

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よーじや特製カプチーノチョコレート

2016-02-27 22:26:23 | 京都のおやつ

 こちらも、京都おさんぽでのおやつです♪

 よーじやのカプチーノチョコレート。

 よーじやのお顔が・・・

 

 チョコレートに!

 しかも、カップ型

 かわいくって衝動買い 

 チョコカップの中は、ホワイトチョコとスイートチョコの二層チョコ。意外と凝ってます!まさにカプチーノ ほのかにコーヒー風味だけど・・・フレーバーだけなのかな?

 5個入りで¥1274 東京のよーじやさんやオンラインショップでも購入できますよ。

 

よーじや HP

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bâton D'or バトンドール

2016-02-26 00:58:38 | 大阪・神戸のおやつ

 1月の京都おさんぽでのおやつです

 グリコの高級ポッキー「Bâton D'or バトンドール」 

 いつものみなれたポッキーとちがって、ちょっとリッチなパッケージ。みためはたしかにポッキーですが・・・表には「グリコ」や「Pocky」の文字は全然なくて、裏をみないとグリコのお菓子ってわからないかな。

 定番の「ミルク」、季節限定の「カフェ」、そして「シュガーバター」をかってみました (各¥500)

 

  ちょっと太めのプレッツェル・・・バターの香りが半端ないです!

  「澄ましバターの黄金スティック」という文句のとおり、バターをたっぷりとしみ込ませた、贅沢味。チョコもまろやかでたっぷりです。コーヒーのほろにが感が大人でおしゃれな感じ

 これは、1本の満足感が全然違うな(笑)。

 ワタシがお味見したのは「カフェ」ですが、「ミルク」からも「おいしかった!」との報告が。次は、ゼッタイ、ミルクもいこう♪

 そして、「シュガーバター」・・・これ、めちゃくちゃおいしかった!!!

 こちらはなんとバター20%使用。さくっと軽い食感と、バターのじゅわーっとした香りを存分に味わえます どこかのパティスリーのお菓子みたい! たまりません・・・ ワタシ的にはイチオシ。

 バトンドール、大阪の百貨店限定(高島屋、阪急うめだ)の取り扱いだったのですが、昨年4月から京都高島屋さんにも売り場ができたそう。 何度かきていたのに、気がつかなかったよー。

 種類は、季節や地区によって違うみたいです。これからは、さくらやいちごですね

 若干、かさばってしまうのだけど・・・それでも、これはたくさん買いたくなります 

  

Bâton D'or バトンドール  HP

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pocky 和ごころ 北海道あずきと宇治抹茶

2016-02-23 23:30:46 | コンビニ系のおやつ

 グリコのポッキーもヴァリエーションがすごいですよね♪

 しばらく前から気になっていた「和ごころ」シリーズの「北海道あずき」と「宇治抹茶」。

 あずき、抹茶を練り込んだプレッツェル&クッキークランチを、ミルクチョコをコーティングしたポッキー。

 まだ、なかなかお味見できてないのだけれど、・・・特に小豆が楽しみ!

 ポッキーのデミタス!

 これ、おいしいんですよね♪ でも、最近、全然お目にかかれなくて・・・旅先でみつけました

 チョコレート味のプレッツェルにビターで濃いめのチョコレートを、たっぷりかけて。カカオ分、いつものポッキーの1.7倍だそうですよ。チョコ好きにおすすめ

 短めサイズなので、さくっと食べやすいのもよいです♪

 

グリコ Pocky ポッキーHP & いろんなポッキー

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小枝 大人のくちどけ

2016-02-22 22:21:29 | コンビニ系のおやつ

 おなじみ、森永の小枝からも、期間限定味

 「大人のくちどけ こだわりアーモンド」・・・なんだかすごくリッチな感じですね

 いつもよりちょっと大きめサイズ小枝。チョコの中がアーモンド生地になってて、ポキッと口にいれると、アーモンドの香りがふわぁ~と広がります!すごい! アーモンド生地・・・香ばしくさくっとしたマジパンのような感じ? 

 「こだわりローストのアーモンドをたっぷり使用した・・・」とありますが・・・このことだったのね。 ロレーヌ産岩塩の塩味もアクセント こだわりの小枝ですね!思っていた以上に美味でした

 サイズは、ちょっと控えめな36g入り。

 こないだ、これのウイスキーVer.をみつけてしまった!

 かなり気になったけれど・・・よっぱらっちゃいそうだったので 3%だったかなー。。。 車の運転はしないように、との注意書きがありました!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀田の柿の種 チョコ&アーモンド

2016-02-22 21:58:07 | コンビニ系のおやつ

 柿の種もいろんなのがでてますよね。

 今冬だけでも、こんなにありました!

 チョコ&アーモンドと、チョコ&ホワイトチョコ。柿の種をチョコでコーティング。どちらも明治チョコレートとのコラボです チョコ&アーモンド、結構すき

 受験生おすすめの「亀田の受験生に勝ちの種」 

 ちょっとほろにがコーヒーピーナッツ入りです。

 他にもゆず明太子とか、わさびとか、梅味とか・・・いろんなお味がでてますよね~。

 せんべい業界も多様化!?

 

亀田製菓 HP

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリコ 真っ黒プッチンプリン

2016-02-22 21:27:20 | コンビニ系のおやつ

 秋頃、こんなプッチンプリンがでてました!

 「真っ黒プッチンプリン」、ブラックココアと生チョコをつかった、まっくろプリン 上から下までオールブラックです!

 お味はチョコ系だけど・・・色は黒ゴマや竹炭みたい

 今は、いちご味がでてましたよ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリコ ジャイアントコーン 大人のショコラ

2016-02-22 00:15:14 | コンビニアイスのおやつ

 またまたでてました。ジャイアントコーン、「大人のショコラ」。秋冬限定ver.。

 エキストラダークチョコのチョコアイスに、ココア味のワッフルという贅沢 ショコラをたっぷり味わえる、大人にうれしいジャイアントコーンです♪

 「大人の苺」というのもでてた。

 いちご果汁20%という驚異のいちごアイスクリーム いちごの味がとっても濃厚!そして、こちらもココアワッフルコーン♪ カリッとしててうまいんだな。

 おいしかったー。もはやジャイアントコーンの域を超えてるかも・・・ 

 「大人」シリーズ、ショコラも苺も、パピコやアイスの実とのセット企画だったみたいです!

 

グリコジャイアントコーン HP & いろんなジャイアンコーン

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする