okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

タニタ食堂のデザート

2013-06-30 21:32:31 | コンビニ系のおやつ

 ご存知、タニタ食堂のおやつが、おうちでもいただけちゃいます!

 ミルクティプリン♪

 紅茶の香りがしっかりでていて、こっくりまろやか。甘さは控えめで・・・牛乳のもともとの甘さが逆に引き立っているような感じがします。 寒天を使っているせいか、若干、いまどきのプリンに比べると固めかな?という気はしますが、なんといっても、このおいしさで、なんと100kcalとは!すばらしいー♪

 このプリン、映画のレシピの再現らしいですよ。 

 タニタ食堂デザート、続々出ていますよね。カスタードプリンがでたときはびっくりしましたが・・・

 ミルクプリンも!さっぱりグレープフルーツソース付きです♪

 なんとアイスクリームも!

 アイスミルクで100kcal!?

 ちょっと量は少なめですけど、ちょっとだけ食べたい!という時にいいですよね。しかも小豆だと満足感もアップ!

 ミルクはちみつやバナナ味もあるみたいです。食べたい!

 10kcalのごほうびキャンデー♪

 マンゴー、りんご、マスカットの3つのお味。1粒10kcal、普通のキャンディーより約20%もカロリーが低いんですって。

 たかが10kcal、されど10kcal。

 しかもこのキャンディー、ニンジンのカロチンや、トマトのリコピン、ほうれんそうの鉄分もプラスされたヘルシーなおやつでもあるのです。

 わたし、あまりサプリメントは好きじゃないのだけど、おやつしながら栄養もとれちゃうのはうれしい!

 タニタのおやつ、一番はじめにはまったのは、このおせんべい。

 「お米と、黒ごまと、おから。」をつかったおせんべい。このおせんべい、香ばしさがすごい!噛みしめるほど味わいがあって。おやつなのに、カラダにもやさしくって元気になれそう♪・・・おせんべい、たしかもう1種類あったと思うな。

 こないだ名古屋にいったとき、ローカル局の朝の情報番組で、タニタ食堂の栄養士、荻野さんのお料理コーナーをやっていました。あれは・・・東海限定なのかな??? 全国ネットで毎日みたいです!

 

森永 タニタ食堂のデザート HP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダノンビオ 2層仕立て

2013-06-30 20:27:31 | コンビニ系のおやつ

 これも、最近お気入りのヨールグルト。

 ダノンビオ!

 なめらかで濃厚なムースのようなヨーグルトに、フレッシュないちごソース・・・。すっごい贅沢なデザートです!コンビニにあるのがもったいなくらい❤ あんず味もありますよ。

 こないだ、母が体調が悪かったときに、ダノンビオ、お見舞いにもっていきました。

 幸い、ただの疲れだったみたいでよかったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hanakoとコラボした1日分の鉄分 ヨーグルトアロエ

2013-06-29 20:42:47 | コンビニ系のおやつ

 オハヨー乳業のHanakoコラボシリーズ。

 アロエヨーグルトがでてました! しかも鉄分入り!

 最近、よく貧血ぎみだと言われちゃうんです。。。 だから、こういうのがあると大助かり!

 グリーンのギンガムチェックもかわいいです♪

 こちらは夏の新作?

 マンゴープティング!

 チーズもはいったクリーミーなミルクプリンに、マンゴーの果肉がゴロゴロ。マンゴープリンって中華なイメージがありますけど、このプリン、すごくお味もおしゃれなデザートです❤ 

 

オハヨー乳業 HP & Hanakoとコラボ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gokuri グレフル新発見

2013-06-29 19:47:16 | コンビニ系のおやつ

 サントリーのGokuri、グレープフルーツ味がリニューアル!

 グレープフルーツ、略して「グレフル」?、なんだか宇宙みたいなデザイン。しかも、グレープフルーツ、大っきい!!! たっぷり果汁22%で、しぼりたてのような飲み心地。

 りんご味も新登場したようですよ。探さなくちゃ!

 

Gokuri → サントリーHP & いろんなGokuri★

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のKitchenから トマトのソフリットスープと濃厚ポタージュ

2013-06-29 19:35:21 | コンビニ系のおやつ

 世界のKitchenシリーズのスープカップです。

 とうもろこしがたっぷりの濃厚ポタージュとチキンミートボール入りのトマトソフリットスープ。

 特にトマト味はお肉入りなのでボリュームも満点、ごはんのメインにもなりますよ♪ 野菜をたっぷり煮込んだスペインのお母さんの味。カラフルなパッケージもすてき!

 とうもろこしのポタージュは、北イタリアの「ボレンタ」というスープをヒントにしたもの。こっくしりたお味で、肌寒い日におすすめ。

 こちらは、グミシリーズ。

 夏はやっぱりソルティライチ、ですよね。

 真っ赤な果実のビタミーナもパンチの利いたお味です。 

 グミ、仕事中に甘いものが食べたくなったとき、眠くなってきたときのために、机の引き出しにしのばせています★ ・・・だから、午後は机の開け閉めがやたら多いんですよね ^_^;

 

世界のKitchenシリーズ → キリン HP & いろんな世界のキッチン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗原さんちのおすそわけ きなこきなこプリン

2013-06-29 00:01:39 | コンビニ系のおやつ

 メグミルクの「栗原さんちのおすそわけ」シリーズ。

 きなこきなこプリン! 

 たっぷり風味豊かなきなこと黒みつ味のシロップ、ばっちりおいしいです★

 近所のスーパーには定番のパンナコッタしかおいてないで、ときどき、他のお店をのぞかないと新作、食べ損ねちゃうんですよねぇ。

 こちらは、奈良のスーパーでみつけました!

 「ホワイトチョコプリン」、冬シリーズです♪

 真っ白なミルクプリンのようだけど、あまーいホワイトチョコの味がして、さっぱりしたゆずシロップがすっごく合います! 白地のデザインもとってもおしゃれ❤ 

 そうそう、こんなジュースもあるんですよ。

 「一日一回飲む野菜」、コンソメ風味のトマトジュース。

 ぐびぐびっと飲むのもいいですが、スープやリゾットにもいいですよ。コンソメが効いているのでそのまま使えます!便利、便利♪

 ・・・実は私、トマトは好きだけど、トマトジュースは苦手なんです ^_^;

 

栗原さんちのおすそわけ HP & 今までの「おすそわけ」 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プッチンプリン クリーミーバナナミックス

2013-06-27 22:56:53 | コンビニ系のおやつ

 プリンと言えば、やっぱりプッチンプリン。

 バナナ味があったんですよー♪

 出張先のコンビニでみつけたのですが、ホテルの部屋じゃ「プッチン」ができないので断念。でも、地元のスーパーにもありました!

 バナナの甘みがさらにプラス。なのに、あまったるくなくて!

 プッチンプリン、なんか進化した気がします。

 「とろとろプッチンプリン」、これもおいしかった!

 生クリーム風の贅沢プリン。すっごいとろとろなの。プッチンするのもドキドキ。

 しかもバニラビーンズ入りの本格味です。

 コンビニプリン、ここまできましたか★

 

グリコ プッチンプリンHP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンあいすまんじゅう

2013-06-25 22:53:14 | コンビニアイスのおやつ

 あのあいすまんじゅうのプリン味!?

 ちょっとびっくり。 たしかに、カスタードクリーム風味のアイスクリームです。

 丸永のあいすまんじゅう、粒あんがたっぷりでおいしいですよね~。最近、あまりみないからうれしかったです!

 そうだ。もなかもみつけたんだった。

 もなかも真っ白。

 でも、いつものプレーンなアイスバーの方が味が濃厚な気がするのは気のせいかな?粒あんとの相性もばっちりだし★

 

丸永製菓 HP & あいすまんじゅう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーゲンダッツのアイスクリーム

2013-06-24 22:55:55 | コンビニアイスのおやつ

 アイスと言えば、やっぱりハーゲンダッツ❤

 チョコレートバー、久しぶりの登場ですね!

 クランキークランチの「キャラメルマカデミアナッツ」と「トリプルチョコレートクッキー」。

 このざっくり感!いいじゃん、いいじゃん♪ 

 チョコクッキー味は、チョコクッキー入りのミルクチョコでコーティング。濃厚チョコレートアイスの中にはチョコレートソース、んー、たまりません♪ 上質なお味・・・さすがハーゲンダッツ! 

 クリスピーサンドにも、チョコレートクッキー&クリーム。

 ハーゲンダッツのラインナップってすごいですよね。

 クリスピーサンド、日本以外でもあるのかな?

 カップアイスの期間限定味。

 抹茶トリュフとマンゴーオレンジ。

 マンゴーオレンジ、こういうアイスは、めちゃくちゃ暑いときに食べたいな❤

 

Haagen-Darz  HP & いろんなハーゲンダッツ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリオ エスプレッソ

2013-06-23 21:38:36 | コンビニアイスのおやつ

 子供のころからすきだったアイスなんです。

 板チョコがまるまるはいったアイスバー! アイスもチョコを一緒に食べられちゃうなんて、なんてすてきなの♪

 たぶん、30年ぐらい続くロングセラー商品。

 近所のスーパーではあまりみかけないのですが、こないだ、たまたま、エスプレッソ味を発見しました!

 久しぶりに食べましたが・・・そうそう、この感じ!この板チョコ、他のアイスでは真似できないんじゃないかな。エスプレッソ風味のアイス、ちょっと大人っぽいお味です❤

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする