おかひめ の 鉄道記録

鉄道記録写真です。 タイトルの数字は 
昭和編 001- 、 海外編 801-   、 現代編 901-   

988-仙台臨海鉄道

2023年06月10日 | 地方非電化私鉄
5月中旬に 仙台臨海鉄道に 行きました。

仙台北港で 出発を待つ 石油貨物



出発進行



仙台港貨物駅を 出発



仙台港貨物駅から 陸前山王への 単機回送



陸前山王から 仙台港貨物駅に向かう 石油返空



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

981-真岡鐵道天矢場駅付近

2023年03月21日 | 地方非電化私鉄
真岡鐵道 天矢場駅付近で 撮りました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

980-ひたちなか海浜鉄道中根駅付近

2023年03月20日 | 地方非電化私鉄
那珂湊駅 から 中根駅に移動し 走行写真を 撮りました。

勝田行き








阿字ヶ浦行き








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

979-ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅

2023年03月19日 | 地方非電化私鉄
阿字ヶ浦駅のあとは 那珂湊駅へ
まずは ホームから 続いて 駅の回りを一周しました

駅のホームから







駅前



車庫全景





片隅に置かれている ケハ601 の 車体




ケハ601は 昭和51年2月 茨城交通湊線の頃に 撮っておりました。

当時の様子は このブログ  009 茨城交通湊線 昭和51年2月  を ご覧下さい。

https://blog.goo.ne.jp/oka-hime/e/609896c9dcfdc26c4a18c0938310d325

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

978-ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅

2023年03月18日 | 地方非電化私鉄
鹿島臨海鉄道 の あとは ひたちなか海浜鉄道 阿字ヶ浦駅 を 訪れました。

阿字ヶ浦駅に 進入する ミキ300-103



阿字ヶ浦駅 の 様子





片隅に留置してある 2両の気動車

キハ222



キハ2005



このうち キハ222は 昭和51年2月 茨城交通湊線の頃に 撮っておりました。

当時の様子は このブログ  009 茨城交通湊線 昭和51年2月  を ご覧下さい。

https://blog.goo.ne.jp/oka-hime/e/609896c9dcfdc26c4a18c0938310d325

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする