続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

美味しいイチゴ、あるんだ!!

2024年05月31日 | 米国食材
5月31日(金曜日)     

最高気温は24℃。
清々しく、気持ちいい5月最後の金曜日です。
明日から6月。
早すぎる~~~

午前中 カイロプラクティックに行ってきました。

ずっと、ここ数年、膝の痛みはありました。
でも、母も割と若い頃から膝の痛みを訴えながら過ごしていたので、`年を取ればそんなもんなんだろうな”と思い、やり過ごしていました。
少し前、何となく膝が・・・、ヤバくね??な痛みに変わったと感じた時、人生初、カイロプラクティックに駆け込みました
歩けなくなったら・・・楽しみが減っちゃうもんね
で、今、週1くらいで マッサージと電気治療に通っています。
ビリビリしてもらうと、スッキリするんだよね。

膝の違和感とは、一生付き合って行くものだと思っていて、なので、違和感はあるものの、痛みは無くなったので、ドクターに「これから先、定期的に通った方がいいのか?」と尋ねると・・・

ドクターの目指す Goalはここだよ と説明され、そのゴールには、ほど遠いことが自分でも納得
ゴールがある、ということは、治るってこと?
正座がきれいに出来るようになるのかな??

しばらく、カイロ通いが続きそうです

カイロが終わって買い物して、それだけなのに、なんか、疲れてしまった
ふーーーー



ねー、ねー、イチゴ🍓って、甘い果物よね?

米国に住んで幾年月(笑)
採れたての甘い品種のイチゴで 美味しいと思うイチゴもありましたが、どうしたって、日本のイチゴには敵いません
もう、諦めています。

ところがですね、都会の、オサレエリアの、ちょっと高級なスーパーで見つけたのです。



大粒の真っ赤なイチゴ。
想像する味ならば、絶対美味しいヤツ です。

でもな、ここは米国・・・
期待せず、食べてみました。

そしたら・・・渡米して初めてかも!!!
ってくらい、甘いイチゴだった。
日本のそれには、もう一歩届きませんが、少し酸味もありますが、これなら、買いたい🍓

そう思わせてくれるものでした。
なんか、嬉しくなっちゃった。
また、買いに行っちゃおうかな

ついでですが、日本食スーパーで リンゴ(ふじ)を買いました。
3個入り $2.99 でした。
高くもなく、ってところです。
こちらも期待せず、アップルパイでも作ろうかと軽い気持ちで買いまして、何となく、食べたら、あら、意外に甘かった

続けての 当たりの果物との出会いは、米国生活の中では、宝くじの1等賞を取るくらい、奇跡な事なのでありまする




<昨日の夕飯>



*さいころステーキ
*サラダ
*茄子とねぎのグリル
*ベイクドポテト


ステーキソースを ジューとしたので、フライパンのまま テーブルへ(笑)




 初孫・ふーちゃんの成長日記 
パンツ1丁が似合うね。
ふーちゃん





今日の ぐれちゃんショット

朝、まったり2度寝中のぐれさん。
寝返り打ちながら・・・気持ちよさそう






おまけの写真

こんなんいただきました。



久しぶりじゃ!
美味しいよね、この ポップコーン。

ごちそうさまでした。











木が・・・

2024年05月28日 | びっくりな事!!
5月28日(火曜日)    

お昼の気温は23℃。
少しヒンヤリとした風が、かなり強く吹いています
家中の窓を開けるには、ちょっと寒いです。

今日は半年に1回の眼科の日。
点眼薬でお日様の光が、眩しい、眩しい。
家の中にいても、目がしょぼしょぼしています


週末、強風吹き荒れていました。
Stormもあったりして、大荒れでした。

ちょっと 余談ですが・・・
金・土・日曜日と、南の都会では、大谷君の試合がありました。
日本人の方々も、たくさん観戦に行ったことでしょうね。
(土曜日の試合は無くなって、日曜日にダブルヘッダーになったようですが)
我が家も、行きたかったけど・・・
大谷君人気でそもそも試合のチケットも高めに設定されていて、そして、チケット購入に伴う手数料が異常に高くて・・・断念
我が家は、6月に行われる、Memorial Tournamentのチケットの方を買うことにしました。

大谷  松山 で 松山の勝利になったのです


話を戻します(笑)

昨日、ゴルフ場に行ったら こんな光景が!!



日陰にちょうどいい大きな木でした。
強風で一部が折れてしまったようです。



激しいね

風が強い日の大木の下、気を付けないとね。
変な音が聞こえたら、逃げなくちゃだわ



コースを歩いていると、もう1本、木が折れていました。

‘この木はもう死んでいる’ (ケンシロウ風に(笑))な木でした。



そんな木の少し生きていた枝が、折れてしまったようです。




自然の力って、半端ないね






 初孫・ふーちゃんの成長日記 

虫に刺された?
ものもらい??



腫れてるねぇ~~~




今日の ぐれちゃんショット

庭仕事をしているアタシを、心配して?見守ってくれているぐれさんです(笑)




写真いろいろ

2024年05月27日 | 米国生活のあれこれ
5月27日(月曜日)     

日陰が心地よい、Memorial Dayの祝日の月曜日です。

本日の⛳は、午後の予約なので、午前中はのんびりです。


最近撮っていた写真を少々。

高速を降りたところにある、よく登場する、Bigfootの影絵ちゃんFamily.
たぶん、お墓にお花をあげにいく?Memorial Dayの為の装いになっていましたよ。



このBigfoot Familyをみると、季節のイベントを思い出すことができます(笑)



先日、Upした アタシの好きなゴルフ場の老木の、全体像です。




立派でしょ!!



ハートのジャガイモ!!



(笑)(笑)(笑)




この週末、上辺~ずが遊びに来ていました。
昨日、合流し、二人でOutletへ Let's ら Go
行くお店も、買うものも、ペースは同じなので、気楽に買い物ができます。
こういう場所は、女子で行くに限りますよね

夜は、お父さんも交えて、家ご飯。
適当ホットプレート料理と、おつまみ各種。



みんな年取って、食べる量も減っちゃって、〆の焼きそばまで行きつかず
焼きそばは、今夜の我が家の夕飯にさせていただきます

久しぶりに、ビールが進んだわ
楽しい夕飯でした。




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

体操座りの練習中?



じぃじ大好きなふーちゃんですが、最近は、『ばぁば いいと言ってくれるようになりました。
う~~~~きゃわゆいのい~~~~
ビデオ電話の最後は、`投げキッス’ をやらないと怒られます
じぃじが 投げキッスを忘れると、『じぃじ や~~って』 と催促されます。
すると、そんな事絶対やらないだろう風貌のお父さんが 投げキッスを ふーちゃんに送ります。
孫のパワーーーー恐るべし




今日の ぐれちゃんショット

お気に入りの椅子の上でまったりぐれさん。



手が、きゃわゆいのぉ~~~~








最近食べた美味しかったもの

2024年05月24日 | 米国食材
5月24日(金曜日)    

いい天気。
昨日よりちょっと蒸し蒸しするけど、日陰にいれば、心地よい綺麗な空の金曜日です。

ゴルフ場を歩いていると、気持ちいいわ。
スコアはダメダメだけど



この老木。
大きすぎて全体像を撮るの難しいんだけど、NHKの番組に出てきて、おじいちゃんみたいにしゃべりだしそうな この木が、好きなのです。






周りのお友達の話を聞いていていつも感心する。
いろんな情報、持ってるなぁ~~って。

トレジョの新商品とか、美味しい物とか。
どこどこのお店が美味しいとか。
韓国のあれが美味しいとか。

そんな 教えてもらった美味しかった物を。


☆ トレジョのチーズ ☆



このシリーズで、いろいろ出ているらしい。
チップスは食べたことがあって、美味しかった。
時々買っています。



同じテイストのチーズなので、期待度
早速食べてみたよ。
ちょっとパサパサっぽいけど、うん、チップスと同じ味。
これも、美味しい。

癖強 チーズが苦手なアタシが好き、ということは、癖強チーズが好きなお父さん的には、
イマイチ物足りなかったようですが

これは、リピ有りです



☆ タコキムチ ☆

美味しい!と聞いたお友達が見つけて買ってきてくれました。
大袋ではありますが、結構お高め。
そりゃそうだ。
キムチってそもそも高いし。
生のタコがたくさん入ってるもんね。

まずは、みんなで分け合っこ。



中身のメインはタコと、たっぷりのニンニク。
辛いの苦手なアタシには、ちょっと、辛い~~~ってなりますが、それよりも、美味しい!!!の方が勝つ
そのまま食べても美味しいですが、これ、絶対 ご飯に合うやつ!!!

でも、ニンニク強すぎて、人と会う日は食べられない。
残りも少なくなってきたタイミングで、やっと、食べれたよ。



合う

近くの韓国スーパーで売ってるかな?
探さなくちゃ



最近食べた美味しい物でした。



<昨日の夕飯>



*ささみのはさみ焼き(海苔・梅、海苔・チーズ)
*サラダ
*ベーコンのアスパラ巻き巻き


毎日のサラダ。
飽きた。
野菜が美味しくないんだよね。
義務で食べてる感じです。
いろいろ工夫はしてるけど・・・
美味しくない野菜を 美味しく食べる方法無いものか??




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

昭和感・・・(笑)





今日の ぐれちゃんショット

ヒンヤリ気持ちいいのか?
暑い日はこんな感じのぐれさんです





来週月曜日は Memorial Day で祝日です。
3連休ね。

出かける予定はないけど、遠方のお友達が遊びに来るので、楽しみよ
米国に来てからだから、かれこれ20年の付き合いね。
苦楽を共にしたお友達との買い物。
楽しみだぜ。

皆様も良い週末を





美味しかったお店とそうじゃなかったお店

2024年05月23日 | お店情報
5月23日(木曜日)    

1週間ぶりだわ。
なんだか、さぼり癖がついちゃった
忙しかったんだけどね。

久しぶりに、家でのんびり。
気温は25℃。
窓開けて家の中にいると、心地よい。
気持ちいいわ。

朝、お父さんが出勤した6:30。
そのまま花壇の手入れ。
涼しくて作業もはかどったよ。
遅めの朝ごはん食べて、今度は、裏のちょっとした畑?の土を耕して、肉体労働。
うん、Good Job、アタシ

冷えた大好きなスイカを食べて、し・あ・わ・せ




ここのところ忙しくて、そんな時に立ち寄った 当たりなお店と、失敗した?なお店の話。


ずいぶん昔に行ったことはあったお店。

Der Dutchman

見た目は、ホテル?なゴージャスな外観。



レストランとお土産屋さんが一緒になった店内。
ドーナッツやパン、珈琲等々、レストランで食べられるものが売っています。
その奥には、雑貨屋さん。
見てるだけでも、楽しめます。

広いレストラン。
Buffetと、普通のメニュー、どちらかを選びます。
私は、Buffetをチョイス。
まず、第一弾。



テーブルに出されたパンが美味しくてね。
パン食べて、サラダ食べたら、結構おなか一杯になってきたよ(笑)
もちろん、メインも食べたけどね。
チキンが、美味しい
カーネルおじさんのお店のチキンより、美味しいよ

ちょっと、話はずれますが、アメリカのビーナッツバターって、美味しくないのよ。(個人的な意見です)
甘くないし、モサモサしてるし、ねちょねちょ感がすごくてね。
いろんなメーカーの物食べてみたけど、全部だめだった。
ところが、このお店のテーブルに置かれていたピーナッツバター、全く期待せず食べてみたら・・・
美味しかった
イメージする、ピーナッツバター。
入れ物も可愛いし、お値段も安い。
買ってきたよね



日本で大量買いしてこなくても、よくなったかも!

と、ワイワイみんなで楽しんで、そして、美味しかったレストランでした。



次は、失敗した~~なお店。

あまり行かないエリアに足を延ばし 買い物に行った時、グーグルさんでレストランを調べ、近くにあった ここに行ってみた。



Bakeryって書いてあったから、パン屋さん的なお店?って思ってね。

広い店内の奥に見えたのは、この景色。



おっ、自分でトレーに入れるシステムね。
見た感じ、品数は多そう。
美味しそうに見えるよ、

値段設定が全然わからず、何を頼んでいいのかわからない。

見渡してみると、奥の黒板?に、それぞれの値段が書いてある。

あるけど・・・ほかにお客さんもいなく、サーブしてくれるお姉さん達の注目を集めてる中で、
ゆっくり値段をチェックできない
しょうがない、支払金額にドキドキしながらも、食べたいものをトレーに乗せてみた。

写真上が私。
下がお友達。



ステーキなんか頼んじゃったから、高くなるのはしょうがないんだけど、アタシのこのトレーの値段が$30越え!!

レシートをじっくり見てみたら、一つ一つに値段がついていた。
Set価格的なものではなく、それぞれ、頼んだ分だけ加算されるシステムよ。

やっちまったな
それでもね、美味しければ納得よ。
美味しければね。
不味いわけではないけど、出来立てじゃない、じゃない。
それでも、最後のデザートに期待して食事をしていたの。
終わりよければすべてよし!
になるじゃない。

ところが、プリン と思っていたものは、プリンではなく・・・
あれは何だったのだ????
なんの味なんだ???
頑張ったけど、半分しか食べられなかった

久しぶりに、ハズレなお店でした
高いだけだった

ちゃんと 下調べしないと、ダメだね




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

派手派手なふーちゃん。
ちびっ子ならではの出で立ちだ



あら、ご近所のおじいちゃんに貰ったのかな?
ふーちゃんの顔より大きい玉ねぎだ。



食べ応えがありそう(笑)





今日の ぐれちゃんショット

最近、日によって、くつろぐ場所がまちまち。
今日は、冷蔵庫の上でした。



目つき悪っ




最近のパン

2024年05月15日 | お菓子&パン
5月15日(水曜日)    

雨が降ったりやんだり。
ちょっと、肌寒いです。




最近、作ったパン。



☆ 照り焼きチキンパン
☆ グルグルあんぱん
☆ ベーコンエピ
☆ チーズベーグル




ベーコンエピ もう少し、焼きを入れた方がよかったな
いつもの通り、安定のお味に仕上がりました



☆ コーヒーちぎりパン



最近お気に入りで、何度か作っています。
チョコレートチップを練りこんであります。
ふんわり ほろ苦で、でもチョコレートがちょっと甘くて、自分で言うのもなんですが、美味しい

今回は、一つが大きめに作りましたが、ちぎりパンの時は、この半分くらいの大きさで、丁度いいかも。
次回は、ちっちゃめに作りましょう




<昨日の夕飯>



*シーフード スープパスタ
*サラダ
*ひじき


もうちょっと、サラッとしたスープのはずだったんだけどな・・・
こってり過ぎました
副菜が ひじき。
組み合わせがおかしくない??っていうのは・・・考えないようにしてください





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

パパと、おなら プップッ ダンスをお楽しみ中






今日の ぐれちゃんショット

眠い眠い




増えるものと同時進行の断捨離、これいかに??

2024年05月14日 | 米国生活のあれこれ
5月14日(火曜日)    

朝方の雨は止みましたが、夕方にはまた雨予報。
ちょっと、ひんやりとした、曇った火曜日です。



春になると、あちらこちらでガレージセールが開催されます。
都会の、日本人のお宅のガレージセールは、面白い。

ちっちゃな子供がいるわけではないので、服とかおもちゃとか、必要ではないんだけど、ちょっとした小物や食材、雑貨などは、興味ある。

1回目に行ったガレージセールでは、インスタントポットの大物をGetしました。
少し前に行った、2回目のガレージセール。

ふと目に入ってきたこれ。
抱えてしまった



温めようにもなるんだね。
車でも使えるんだね。

350ml缶が6本でいっぱい。
中の棚をはずしたら、グラスが2つ。



どうしても必要だったのか??

・・・そんなことはない

ただ・・・可愛くて、そして、ガレージセール価格だったから・・・欲しくなってしまったのだ

あれ?
アタシ、チビチビ、断捨離しているんだけどな~~
おかしいな、モノが増えているのは・・・なぜ???




<昨日の夕飯>



*野菜炒め
*茹でアスパラ(庭から採れたもの)
*アスパラのマヨチーズ焼き(アスパラ狩りで採ってきたもの)
*鶏ハム
*茄子の素揚げ





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

撮った角度なんだろうけど、妙に大きく見えるわ。
爆睡した後は・・・すごい髪型








今日の ぐれちゃんショット

とりあえず、入っとく?シリーズ(笑)



ちっちゃな、冷蔵庫がやってきたときも、とりあえず、入っておりました(笑)


アスパラ狩りに行ってきた

2024年05月13日 | 季節の行事
5月13日(月曜日)    

いい天気です。
日射しは強いですよ。

ここ数日、朝晩 結構冷え込んでおりまして、暖房点けるほどではないような気もするけど、
点けないと寒くて・・・

って感じです。




先週、雨上がりのお天気が良かった日、季節の行事・アスパラ狩り に行ってきました。



普通の民家の裏庭(笑)



膝まである雑草が生い茂っていて、アスパラを見つけるのが大変だった

それでも、2Lb 弱、収穫できました。

お会計は、いつもの通り、自分で測って、お金は箱に入れるシステムよ



去年より、値上がりしてた
しょうがないね


楽しく収穫した後は、町のちっちゃな こ洒落たイタリアンレストランへ
昔からあるお店。
お客さんも、いつもそこそこいるわ。

味もね、美味しいのよ。



もう1回くらい、アスパラ狩り 行きたいね。




<昨日の夕飯>



*T-boneステーキ
*ベイクドポテト・アスパラのソテー・もやし
*ハムのきゅうり巻き巻き&きゅうりinちくわ


ホットプレート料理です。




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

こどもの日のイベントで、ふーちゃん画伯の作品が飾られたようです。



去年より、力強い
はみ出してるところが、やんちゃっぽくていいわ

そして、こちらも、ふーちゃんらしい写真。
口回りがすごいことになっています。
(苦手は方は チャチャっとスルーしてください)






相変わらず豪快だね





今日の ぐれちゃんショット

全然遊んでいなかったのに、急に遊びだした。
気まぐれ~~~~~




最近行ったお店 いろいろ

2024年05月09日 | お店情報
5月9日(木曜日)     

どんよりとした曇り空。
ちょっと冷たい風が吹いています。
家中開けていた窓、半分閉めました




最近、ボチボチ行っていたランチのお店



☆ SHAKE SHACK ☆



お友達が、まだ行ったことない!と言っていたので、ガレージセールに出かけた帰り、行ってきました。

タブレットで各自オーダーするシステム。
セットメニューなどはなく、飲み物もポテトもそれぞれ加算される。
美味しいけど、そこそこお値段もいいので・・・オーダーするときにちょっと考えちゃうよね

ハンバーガーだけでもお腹は満たされるので、ポテトも美味しいのは知ってるけど、オーダーせず。
その分、今回は飲み物をちょっと贅沢しちゃいます。

だって、ここ、珈琲とかないし、アイスティーも不味いから

贅沢した飲み物は、珈琲シェイクのドーナッツ付き(笑)



運ばれてきたトレーにドーナッツはなく、珈琲シェイクなのに、色はほぼ白。
バニラの間違いじゃね??
ドーナッツ忘れてない???

運んでくれたおじちゃんに尋ねると、間違いなく、珈琲シェイクだ という。
ドーナッツは、中に入ってるよ、という。

そういわれれば、シェイクの中に、何やらぶつぶつがある。
そういう事か・・・
ドーナッツinシェイクってことね。
それは納得したわ。
でもね、珈琲の味・・・してるのかしてないのかわからない。
よくよくクンクンしてみると、うっすらコーヒーの香りがするような、してないような・・・
シェイクは美味しかったけど、珈琲かどうかは微妙な感じでした。





☆ Tucci's ☆



オサレエリアにある、オサレ アメリカ料理のお店。

アタシも行ったことなかったので、一緒に連れて行ってもらったよ。
お高めなお店ですが、ランチはリーズナブルなのよ。

それぞれ、ランチプレートをオーダー。



ちょこちょこ 味見をさせてもらいながら、楽しい時間を過ごせましたよ。
どれも、美味しゅうございました




☆ Siam Orchid ☆



タイ料理のレストラン。
以前、行ったことがあります。
美味しいですが、ちょっと濃い目で甘めの味だった記憶だわ。

近くて、チャチャっと行けた ここに ガレージセールの帰りに、寄ってきました。

もちろん、ランチメニューからオーダー。



イメージ通り、ちょいと濃い目なお味ね。
でも、美味しかったよ。
そして、なんといっても、安い
こういうレストランだと、飲み物のオーダー、しなくて済むからね。

気楽に行けるここ、たまにはいいね





<昨日の夕飯>



*野菜とポークのみそ炒め
*サラダ
*枝豆






 初孫・ふーちゃんの成長日記 

部屋の片隅でじーっとしてる・・・
これは・・・💩



終わってスッキリ。
ママの所へ走っていきましたよ(笑)




今日の ぐれちゃんショット

窓辺で芝刈り中のお父さんを見守る ぐれさん。








Costcoのお菓子と、トレジョの商品

2024年05月08日 | 米国食材
5月8日(水曜日)     

いい天気。
窓を開けた家の中が、心地よい。
外は暑くて、日差しはジリジリです


1週間ぶりです
PCで、いろいろ検索していろいろやってたら、あっという間に1日が終わってしまう
そんなこんなな、1週間でした。


ネタも少し貯まったところで、ちょっとずつUPしていきましょう。

今日は、Costcoで買ったお菓子と、Trader Joe'sで買った、食品の感想。



~~~ COSTCO ~~~

☆ なんちゃって、干し芋 ☆



これは、以前にも買ったことがあったので、味は知っている。
悩まず購入。
かなり、歯にくっつく ねっちょり食感ですが、普段干し芋なんて買えないので、嬉しい商品。
アタシは、好きだわ。



☆ ミックスあられ ☆

見つけた時は、おーーーって声あげちゃったわ。
日本のメーカー・・・じゃ、ないようですね。
台湾のメーカーのおあられのようです。



でも、台湾のおせんべい系は、意外に美味しいのよ。
なので、即購入。

小袋が入っているのは嬉しい。
早速、食べてみたよ。
(ティッシュの上で・・・ゴメンナサイ



んんん?????
なんだ?この味??何の味だ???

入っているすべての物の味が、イメージするあられではないのだよ
なんていうか・・・異国の味 
これは・・・失敗だな

食べられないわけではないけど、美味しいってことでもなく、首をかしげながら食べる感じよ。
これじゃ、きっと我が家では食べきれないな、と確信し、お友達にも食べてもらって、少しずつ、持ってってもらった(笑)
食したお友達全員が 口に入れた瞬間 ん????なんの味???って、口走ったわよ

リピは 無いな





~~~ Trader Joe's ~~~

☆ アーモンドデニッシュ ☆

デニッシュパン好きなのよ。
自分で作るのは、ちょっと大変なので、見つけるとついつい買っちゃう。



期待度で食べてみたよ。

食感は良し
ただ、味が・・・何かスパイスが入っているね。
その味がね、アタシは好きじゃなかった
ってことで、リピ無 商品になりました


☆ ウーロン茶 ☆



イメージするウーロン茶だろうか??
ハーブ系の何かの味があるだろうか??
ドキドキしながら、ごっくん。

あら、ウーロン茶だわ。
ちょっと、薄いけど
$1ちょっとだったし。これは、OKね。
リピ有りです


以上、商品の感想でした。




<昨日の夕飯>



*ホットプレートで、チキンと野菜のトマト煮
*サラダ
*チーズ
*ガーリックトースト


このサイズのホットプレート、大活躍しております。
便利だね、使えるね




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

ちびっ子あるある。
カワユイ



あ、でもね、ばぁばも最近、ご飯食べた後、テーブルに座ったまま TV観ながら意識がなくなっちゃうのよ




今日の ぐれちゃんショット

トレジョの紙袋が大好きなぐれさん。
最初は、中に入って遊んでいましたが、そのうち、自分好みの形に整え、ベッドに??



気持ちよさそうに寝ております