グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

スイカの移植~菜園ライフ303

2024年05月17日 14時27分44秒 | 菜園

2024/05/        晴

スイカ移植

種無し多収穫が売りの小玉スイカ🍉

妻がウォーキングルートの農家の方から頂いてきました。

大量収穫、大量出荷されてますから

お味の方は良いに決まってます。

 

種なしではなく種まで食べられるデシタ

既に定植してある大玉3株、小玉2株

折角頂いたので、特等地から

在住の小玉に転居してもらいます。

左の小玉2株を

”ゴメンやで

ここは花壇やったけど

先住者の形跡は消しといたからナ”

キャップをかぶせて転居終了!

花壇に植えられていたラナンキュラス

「娘に野菜を送る日」

今は、野菜の欠乏期なので、

破竹とフキの採集に行ってきました。

ここは湿地で、イノシシ天国の模様

各所に大穴が開いていて歩きずらいです。

近くで、キジが闖入者に\(◎o◎)/!

少しでいいと言われたけど

つい夢中になって( ̄∇ ̄;)

破竹の灰汁抜き

フキの灰汁抜き

これは本日

午前中1本半、午後2本畝立てをしました。

N農園主の芋畑ですが、

Nさんが耕運機で作る畝は右側の畝の様に平畝となります。

小作の私は、平ぐわで芋用の高畝に仕上げます。

いい運動になりました(笑)

夕食デス。

いつもとの違いはサラミかな

 

 

 


芋の定植&フキ採り ~ 菜園ライフ302

2024年05月13日 17時16分44秒 | 菜園

2024/05/13 雨

本日は津市もほぼ一日中雨でした

5/11(土)の菜園活動

テラスの四季咲きのバラ咲き始める

天日干しを終えた玉ネギをつるす

10月まで持てばよいのだが・・

夕方、フキ採りにいつもの場所へ

10数年前まで当地はヤマギシのフキ園だったが、その後放棄地となっている。

現在は、イノシシの運動場となり、地面は凸凹だらけの湿地帯となっている。

前方の竹藪の際の影地一帯に今も残っている。

フキの葉のアマガエル

買い物籠一杯分採取した。

夕食はマグロトロロ丼

5/12(日)の菜園活動

早朝のオクラ

3畝に適当に播種したが、斑な発芽状況

ざっと数えても200本ぐらいある。

本葉が出そろった時期に、菜園仲間に頂いてもらい70本ばかり適度にばらけるように移植しなおす予定

第1ファーム

シルクスイートを10本定植

これも値上がりして1380円(税込み)

午後は、第3ファームの飛び地で

借りた2畝にマルチ掛けをした。

隣のミカン園に設置された蜂箱

まだ気配はない

ハウス東側の鉢箱には先日、女王蜂とその一団約200匹を強制移住された。

他に7~8箱設置されているがどれも気配がない。

上手くいけば自然と集まるらしいが、さてどうなる事か・・・

Yさんの山芋の支柱立てを手伝って完成

クレバーパイプ代りに雨樋を利用しているので期待できる。

出来栄えを見て私も来年から考慮するつもりだ。

夕食のカレー

明日は天気も回復しそうだ。


山芋の支柱立て~菜園ライフ301

2024年05月10日 18時21分53秒 | 菜園

2024/05/10

今朝の朝食

パンが食パンから自前のパンに変わっただけ

トッピングは毎度おなじみ変わりなし

 

食後、まず車庫から苗の運び出し

寒防と防虫(主にナメクジ)対策です。

発芽しては芯を食われ、その都度種蒔きの繰り返しデス

これもマクワウリ、多分・・・

もう何かわからなくなってきてます

 

本日のメインイベント

第2ファームで山芋の支柱立て

(第2ファームは、中央の田園の先)

朝津味の🅿からの撮影で前は農道

そして、

今朝から第2ファームで竹細工

菜園隣の竹藪で竹杭を作り、

鉄パイプを4隅に打ち付けて

35cmほどの穴をあけその竹杭を差し込む。

さらに上辺に漁網を通した竹杭を渡すと強度が

さらに

伸びた蔓には細竹を添えてツルを撒かせます。

 

(丘の麓が朝津味で丘の向こうが我が団地)

 

太い竹は、右手の竹藪で細竹は仲間のAさんの竹藪で調達

真ん中の畝は日当たりが悪くなるのでショウガです。

ついでに

第3ファームの山芋は順調に育っています。

23本発芽してツルを伸ばしていますが、

もう少し発芽するはずです・・・

3度の土寄せの効果が出ているかな?

今夜の夕食

いつもとがらりと変わってお好み焼き❣

でも小皿は毎度の付だし

 

明日は、サツマイモの植え付けと玉ネギをつるす準備が待ってます。

 


再び破竹取り&ショウガ定植~菜園ライフ300

2024年05月09日 18時05分32秒 | 菜園

2024/05/09 晴れ

破竹採り

Nさんと、破竹取りに行った。

左が津市の名峰 経が峰の尾根で、

正面のピラミダルなのが錫杖ヶ岳

田園の先が安濃川の岸辺の竹藪

二人で3袋採取

丁度ドラム缶4杯分と辺りを付けたが

ピッタリ

我々もすっかりベテランかな

ドラム缶一缶が私の取り分で

残りは、仲間におすそ分けだ。

Nさんは、タケノコが好きでない

妻はまた取ってきたのとあきれてたが

セッセと料理にかかっていた。

ショウガの定植

もみ殻保存が1箱残ってたので

空きスペースに定植した。

 

傷みもなく良く発芽していた。

濡れ新聞での保存と甲乙つけがたし。

種に、3等分しても十分な大きさだ

平ぐわで3列深さ20センチの溝施肥

発酵鶏糞と化成肥料

場所的には日当たり良すぎて不向きなんだが

又なんか工夫が必要だ

ここ2~3日、気温が急に下がったので

スイカにビニールをかけた。

又暑くなったら、一仕事増えるが

裾をめくらなくっちゃ

 


破竹採り ~菜園ライフ299

2024年05月07日 18時05分26秒 | 菜園

2024/05/07 雨のち曇り時々☀

昨日(5/6)早朝

庭先にツマグロヒョウモンチョウ♀が飛来

褄(翅の先)が黒くなるのが♀で、♂よりも少し大型だ。

ほぼ全国で普通に春から秋までみられる。

アヤメ満開タマネギの軒下吊るし始め

夕暮れ時(17:32)

涼しくなったので、第3ファームの飛び地の芋畑に出かけた。

農園主のNさんがここまで整備してくれていた。

左2列をお借りして、かまぼこ型の畝立て

平ぐわで軽く書き上げるだけだから30分で仕上がった。

本日、シルクスイートの苗10本を予約した。

入荷次第電話がくるので、早々にマルチをかけなくてはいけない。

1280円と思ったより値上げ幅が少なかった

 農園の夕景 6:17

本日(5/7)

昨夜の雨がオクラの発芽を後押ししてくれた。

3畝に夫々多い目に種を蒔いたが、発芽にムラがあるようだ。

右畝には約100本発芽したが、残りの畝は、半分以下だ。

ある程度育ったら、各畝25本位に移植しなおすつもりだ。

残った苗は、友人Aや第3ファームの畑仲間に回す予定。

3回目のニンニクの芽かき

 第3ファームでジャーマンアイリスが一株咲いていた。

ランチにカルビ丼とは\(◎o◎)/!

今年初めての破竹採り 

「雨後の竹の子」と、期待したが、まあまあデシタ

あちらこちらにニョキニョキ出てるはずだが・・・?

それでも小一時間で買い物籠一杯収穫できた。

早速妻が灰汁抜きを始めた。

八朔は筍と違ってあく抜きに米糠不要というが念のため入れた。

夕食

毎度、ほぼ自給メニューです

右:ニンニクの芽の住味噌和え 

奥:タケノコとフキとゴボウと人参と揚げ天の煮物

手前:ソーセージとニンニクの芽の炒め物、ブロッコリ、ヤーコン

 

大谷絶好調