尾越一郎九段囲碁普及活動公式対局から引退 引退しても棋士です棋士のできる普及活動!

棋士の囲碁普及活動や囲碁の事 移住した釧路や北海道各地の事を紹介していきます。
お付き合いください

2019/10/30

2019-10-30 15:36:00 | 囲碁普及
‪日本棋院棋士 土井誠八段初来釧決定!‬

‪令和元年12月7日土曜日山花温泉リフレにて、1泊2日の温泉囲碁三昧です。‬

‪札幌在住の女流囲碁インストラクターの中村泰子さんも一緒に盛り上げてくれます❣️

尾越九段と土井八段の息の合ったおしゃべりと囲碁を満喫してください‼️‬

また、翌日も午後からサロンにて参加者とサロンにて交流会を行います。

北海道の、囲碁ファンのみなさんも土井誠八段のファンの皆さんも北海道釧路
で囲碁と温泉楽しみませんか?

詳しくはサロンまで


ハロウィン子どもイベント

2019-10-27 08:44:24 | 囲碁と子どもたち
26日土曜日はお昼からハロウィン🎃👻


モンスターたち👾が続々とやって来た!




















ママさんたちのお料理持ち寄りです❣️
ありがとうございます😊

今日参加出来なかったら子どもたちも数名🧒

13路盤での総当りリーグ戦!
1人8局打って 疲れたかな〜っ思ったら 

1年生のなっちゃんまだまだ打ちたいよ〜って
楽しいの連発💕







サロンでは、有段者の子は二桁級位者の子には上手に負けてあげます。

幼稚園だったり小学校低学年だったりと  囲碁の楽しさを知ってもらう為です❣️



有段者の子は上手に負ける事は自分の名誉と感じている様です。
あぁー自分は教えてあげることも負けてあげることもできる様になったんだって!

みんなが喜んでくれて一緒に囲碁打てる事嬉しいです💕もっともっと囲碁好きになって欲しいです。って  いつの間にか大人の発言です。

ママさんたちのお料理持ち寄りです❣️
助かりますありがとうございます😊







お腹いっぱいでの大会。

大会終了後おやつタイム🍭🍘たくさんの差し入れ届きました😊





ハロウィンですから🎃仮装👻🧟‍♂️それぞれ思考を😆

では、先生は👨‍🏫どんな仮装でしょうか?



で 子どもたちと一緒に楽しみました👻🧟‍♂️👾🎃


くしろジビエの祭典

2019-10-21 22:12:50 | 釧路
今日はくしろジビエの祭典❣️


鹿肉料理を食べに子どもたちと行ってきました〜❣️


沢山の料理があり、其々好みの料理を食しました😄










いつもお世話になっているfm946のパーソナリティの佐藤晴美さんと平迫尚子さんと記念撮影📸



この後は、王将へ、、、囲碁で無く王将のおでん🍢食べる食べる😁🍢




やはりハイカラな料理よりおでん🍢とおにぎりと焼き鳥!に食いつく😄きゃはは😄







久々の社会見学で美味しくて楽しかったね〜💕

今日レッスンに来た子はちょーラッキー🤞でついてたね〜🙆‍♀️

囲碁のレッスンだけで無く突然何かがあるサロン😁楽しいね〜💕

今日のおばちゃんの話は、
ししゃもは頭から全部食べれるよ😁
何となく えー頭から食べるのー
嫌々食べてる子に あのね、食べるなら嫌々な顔じゃ無くてありがとうの😊顔で食べた方がししゃもも喜ぶよ❣️
ししゃもの命をいただいて私たち生きているんだよ😄
食べ物には生命があるんだよ。

野菜だって魚だってお肉だってね!

人間はその命をいただくから生きていけるの感謝しないとね❣️

その言葉で嫌々顔から笑顔でししゃも食べてました❣️

おぉ〜わかってくれてありがとう😊
嬉しいね〜💕

次はみんなが伝えてね💕