尾越一郎九段囲碁普及活動公式対局から引退 引退しても棋士です棋士のできる普及活動!

棋士の囲碁普及活動や囲碁の事 移住した釧路や北海道各地の事を紹介していきます。
お付き合いください

9月28日(金)のつぶやき

2018-09-29 05:35:35 | 指導碁 棋譜

9月26日(水)のつぶやき

2018-09-27 05:39:40 | 指導碁 棋譜

北海道胆振東部地震チャリティー囲碁イベントin苫小牧開催

2018-09-26 04:45:31 | 囲碁普及
10月14日 日曜日 お昼12時より

苫小牧市にてチャリティーイベント開催決定しました



苫小牧には子どもの囲碁普及に熱心な若いお父さんがいて釧路に帰省された時にサロンに寄ってくれその時に



イベントやってみませんかの話からトントン拍子に話が進み日本棋院苫小牧支部の加藤支部長からの力強いご協力いただき開催決定しました
TOMAIGO

この話を岩見沢在住の 遠藤悦史棋士にお話したところ
ご協力させて下さいと快く引き受けて下さいました



当初引退後は苫小牧への移住を予定して居ましたが家族の都合で釧路市に変更となり、苫小牧市とはご縁がありました。

苫小牧から囲碁ファンの皆さんとチャリティーイベントで震災された皆さんへの応援させていただきます

イベントでの収益は義援金として寄付させていただきます

皆さんご参加ください

子ども入門教室やフタンプラリーで分かりやすく囲碁を教えますので体験ください

子どもから大人までお気軽に参加下さいね


今回の震災でサロンでも9月15日にサロン移転オープンイベントを震災のチャリティーイベントに変更し皆様のご協力を得て55000円を義援金として寄付させていただきました



頑張ろう北海道!

けっぱれ北海道!

9月23日(日)のつぶやき

2018-09-24 05:37:11 | 指導碁 棋譜

日本棋院 遠藤棋士が多面指導碁

2018-09-23 17:06:44 | 囲碁普及
今日は遠藤悦史七段がサロンに来て多面指導碁を打ってくださいました


子どもたちも参加良い手筋を指導していただきました



大人たちも真剣な眼差しで



子どもは次から次と質問攻めで遠藤棋士も驚いています

勉強しているね、本もたくさん読んでいるんだね
本を読むことは大切だよと


遠藤棋士ありがとうございました😊

来月 苫小牧でのチャリティーイベントでお会いしましょう。