尾越一郎九段囲碁普及活動公式対局から引退 引退しても棋士です棋士のできる普及活動!

棋士の囲碁普及活動や囲碁の事 移住した釧路や北海道各地の事を紹介していきます。
お付き合いください

釧路公立大学 囲碁履修科目に取り組む

2018-03-31 16:16:23 | 囲碁普及
2016年7月29日釧路公立大学の高野学長様との面談
公立大学囲碁部の顧問をしています鶴田様のご紹介で実現しました

​大学には囲碁部があります

全国では囲碁が履修科目に取り入れられている事など囲碁をたくさんの学生に知って頂くことから始めていき対とお話をしました

高野学長からは履修科目に取り入れるのは大学側としては大丈夫ですとお返事いただきました

これから先は日本棋院の協力が絶対となります













3月30日(金)のつぶやき

2018-03-31 05:52:08 | 指導碁 棋譜

囲碁サロン尾越の一日の始まり

2018-03-30 17:55:34 | 囲碁サロン尾越
囲碁サロン尾越


サロンの1日の始まりに主人が碁盤と碁笥を一面一面心を込めて磨き上げています😊碁の世界で生き抜いて来た人です。碁盤と碁笥に感謝しながらサロンのお客様が気持ち良く打っていただけるよう磨き上げています💕こんな素敵な主人に会いに来てくださいね🎶囲碁好きになりますよ💕






釧路教育委員会 林教育長と日本棋院釧路支部支部長杉元医師と

2018-03-30 15:23:54 | 囲碁普及
2016年7月20日釧路教育員会教育長林様とその面談 




釧路支部支部長のはからいで実体できました


小中学校の課外授業などに囲碁を取り入れて欲しいと相談。

支部長の杉元様も折角釧路にプロ棋士が移移住してくださったのでこの機会を生かさない手はないと協力して頂けるお話をいただきましました



教育長も日本の伝統文化を伝えて行こうと大切と華道・茶道など意欲的に子ども達に学校で教えてくれています



学校で教えることは指導者が必要ですので教師の方々の賛同を促してくれますが指導には日本棋院の協力が必要です








初段格 4年生優奈ちゃん:年長光津子ちゃん

2018-03-30 13:35:33 | 指導碁 棋譜
初段格の優奈ちゃん4年生と年長のみっちゃん
まぁ実に早い昇段です
みっちゃんは4歳から始めて
優奈ちゃんは1年かからず初段格です
優奈ちゃんの希望は初段の免状を取ることです



花まる学習杯本因坊チャンピオン戦


ボンド杯