小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月25日、小田原は昼過ぎから曇りがちな空模様。週末恒例トレーニングは、酒匂川沿いから開成町のあじさい農道経由で南足柄方面をランニングした。午後1時前、旧小田原市民会館前をスタート。序盤は国道1号沿いを酒匂橋方面へ。酒匂橋の手間から酒匂川サイクリングコーズ沿いへ。酒匂川スポーツ広場では、明日開催される水防演習の準備作業が行われていた。酒匂川サイクリングコースを十文字橋まで走り、あじさい農道沿いへ。農道脇の紫陽花はポツポツと開花していた。今年の開成町あじさいまつりは6月8日から開催。開成町から怒田の丘陵地を超えて県道78号方面へランニング。午後3時18分、大雄山線大雄山駅前通過。スタートから20.6km。駅近くの旧シンセー八億の店舗では解体工事が行われていた。大雄山駅周辺も少しずつ移り変わってゆく。午後3時28分、大雄山線和田河原駅に到着。スタートから22.3km。今日は涼しくてトレーニングが楽だった。大雄山線で小田原駅に戻る。夕方、車で買い物に出かけたついでに岩原の増田屋で昼食兼夕食。もりそばと野菜いため皿を注文してお会計は1300円也。暑くなってきたので、冷たい蕎麦の喉ごしが美味しく感じる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月24日、小田原は昼頃から穏やかな晴天。テレワークだったので昼休憩は先月、浜町にオープンしたレストランにでかけた。午後1時過ぎに仕事が一段落したので外出。浜町のかまぼこ通り沿いへ。昨年くらいからかまぼこ通り周辺で新規オープンする飲食店が多く、今日もランチ営業を行っているお店を新たに発見。ランチに訪れたのは、小田原おでん本店近くに先月オープンしたばかりのKEITO。ロールケーキと伊仏創作料理店。KEITOのランチメニューは、おおまかにバゲットサンド・パスタ・リゾット・肉料理で価格は1650円から2320円まで。ランチメニューの中から1890円のシーフードリゾットセットを注文。リゾットにサラダ・パン・ドリンク付き。本日のリゾットは、ワラサと貝類のアクアパッツア リゾット添え。アクアパッツアはアサリ・ムール貝とグリルしたワラサが具材で、ジェノベーゼのような味わいのリゾットとの組み合わせが絶妙で美味しかった。ランチを済ませ、小田原城址公園経由で帰宅。東堀ではライトアップための電気工事が行われていた。紫陽花と花菖蒲のシーズンが段々と近づいてきた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月23日、小田原は朝のうちは曇りがちな空模様。所用のため横浜に出かけたが、夕暮れ時に小田原に戻れたので小田原駅西口から散歩がてら帰宅した。正午過ぎまでみなとみらい周辺の外回り。臨港パークで小休憩してから徒歩移動で関内方面へ。曇り空だがジャケットを着ていると蒸し暑い。昼食は関内駅近くのシナモンガーデン関内店へ。南林間にあるスリランカ料理店の系列店で、南林間店は2度ほど利用したことがある。ランチメニューの中から1550円のカレー3種類おもてなしプレートご飯大盛りを注文。豆とイカとチキンの3種類のカレーの他、スリランカカレー独特の副菜が6種類ほど盛られて、様々な味が混在してふくよかな味わい。久しぶりにスリランカカレーを食べたので、とても美味しく感じた。横浜で用事を済ませ午後5時半過ぎに小田原駅に帰着。散歩しながら帰宅しようと、まずは西口へ。レーベン小田原 THE TOWERは5月20日に竣工した旨の公告が掲示板に貼られていた。小田原西口から大雄山線緑町駅前へ。唐右衛門跡の空きテナントに開店予告が貼られていた。7月7日にハンバーガー店がオープン予定とのこと。うらちょう商店街から銀座通り沿いへ。旧小田原アプリ解体工事現場は、地下部分の解体が進みダイヤ街側まで埋め戻されていた。銀座通り側からダイヤ街や錦通り沿いの建物の風景を目にすると、見慣れていないので知らない場所のように見える。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




神奈川県では水防活動の技術向上と地域住民の理解を深めることを目的に、相模川と酒匂川を交互に会場として、関係市町村との共催で水防演習を実施している。今年は5月26日の日曜日に酒匂川スポーツ広場で水防演習が行われる。先日、小田原大橋を通ると小田原大橋右岸上流の酒匂川スポーツ広場の一部が閉鎖され水防演習の準備が始まっていた。水防演習の内容は県のHPにリーフレット(PDF)がアップされており、各種の水防訓練が予定されている。小田原大橋からスポーツ広場へ向かう通路沿いに工事看板が設置されており、水防演習の準備(基盤工事)と記載されていた。帰宅後に調べたところ該当する工事は (小土工7302)令和5年度 河川修繕工事(ゼロ県債)で工費は税込29,493,200円。スポーツ広場内には重機が搬入され土嚢袋が積み上げられていた。小田原大橋から見えた資材は鉄板とマット。消防や自衛隊の車両等が会場内で活動する際に使用されると思われる。スポーツ広場横の土手上には大きな根固めブロックが置かれていた。水防演習のリーフレットによると、決壊防止工法の演習に使用される。小田原大橋下のスペースには、砂と葉のついた枝と木材などが置かれていた。現場で目にした時にはどのような目的で使用されるのか分からなかったが、木流し工や杭打ち積み木材工の水防演習で使用される資材のようだ。スポーツ広場横の河原は盛土され、土嚢が積まれて補強されていた。水防訓練のリーフレットから推測すると、シート張り工やT型マット張り工の演習場所になると思われる。水防演習は5月26日午前9時から午前11時50分までの予定で開催。ランニング途中に通りかかることがあれば、会場の様子を撮影したいと考えている。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




5月21日、小田原は朝のうちは薄曇りの空模様。テレワークだったので、昼休憩は小田原駅周辺へ散歩と昼食に出かけた。午前の仕事を早めに切り上げて昼休憩で外出。昼近くになって晴れ間が広がり少し蒸し暑い。昼食前に栄町の再開発エリアの様子を撮影。旧小田原アプリの解体工事は地下まで進んでいるが、旧小田原EPOは1階部分にコンクリートガラが多く残っている。昼食に訪れたのは小林病院近くの定食屋しずか。一通りの定食メニューは全部食べたが、最近になって新メニューがいくつか追加されていたので訪問。新メニューの中から1100円のねぎとろ丼定食を注文。ねぎとろ丼にイカフライ・小鉢・味噌汁・漬物付き。割とさっぱりとしたねぎとろ丼と、香ばしい衣のイカフライの対照的な味わいの組み合わせが良かった。昼食を済ませ帰宅前に小田原城址公園内を軽く散歩。東堀の花菖蒲は花が段々と増えてきた。今年の小田原城あじさい花菖蒲まつりは6月1日からだが、まつり前に結構花が咲いてしまうかもしれない。夕暮れ時は浜町周辺を散歩。本久寺の門前は何とも趣ある佇まいで、足を止めてしばらく見入ってしまう。旧抹香町周辺も少しずつ移り変わっているが、この風景はこれからも変わらずに残り続けてほしいもの。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ