大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

ベランダの吉祥草が開花 2023年

2023-11-30 18:46:28 | 草木花
2023年11月30日(木)晴れ
今日も雨の心配の無い一日でしたが、皆さんは如何お過ごしでしたか?朝の内は富士山も見えて、清々しい気分でしたね。


そして、夕刻には冷え込みましたから、取り敢えず、すき焼きとしました。温まりますよ、先ずはお肉からですよね、皆さんもドウゾ😽




バランス良く野菜も食べましょうね。


先日の林道散策ではジョウビタキやルリビタキにポーズを取って貰えましたよ。




フジバカマやクサキの実も綺麗ですね。




さて、此処からは嬉しい話題で、ベランダの吉祥草が花を咲かせました。何かイイことが有りそうな予感がします。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

味噌カツでちょい飲み@しゃち福

2023-11-29 19:12:43 | グルメ
2023年11月29日(水)晴れ
今日は絶好のお出掛け日和になりましたね。こんな日は所用での外出が一番でしょうね。先ずは、小田原駅の箱根そばさんでお昼ご飯ですよ。皆さんもドウゾ(/_・)/




小田原駅のウメモドキ、ストック、アスターの生け花が見送って呉れました。


新富士辺りでは富士山が綺麗に見えましたよ。静岡側は冠雪が少ないですね。


所用も無事終えて、新幹線の時間待ち(相模の小田原駅停車のひかりは2時間に一本ですよ😖)の間にちょい飲みでしょうね。先ずは、サッと出てくる土手焼きですね。




そして、名古屋名物の串カツとしゃち福さん自慢のプレスシュウマイも出て来ましたよ。


矢っ張り、所用はメタボの敵ですが、体力回復には一番ですね。さて、此処からは先日のメジロ一家の水浴び風景ですよ。




締めは真っ赤に色付いたサネカズラの実としましょう。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

七沢の公園散策

2023-11-28 17:33:24 | 野鳥観察
2023年11月28日(火)晴れ
今日は日曜日の午後に訪れた公園散策の話題としましょうね。先ずは、「鳥居原ふれあいの館」での熱々カレー蕎麦の昼食からスタートしましょう。皆さんもシッカリと温まって下さい。ドウゾ(/_・)/




此方の公園も綺麗な紅葉が見られました。イチョウやモミジバフウなどをご覧下さい。


そして、野鳥は木の天辺で一休みのカワラヒワからスタートしましょう。


エナガの群れに混じって、リュウキュウサンショウクイが居ましたよ。久しぶりですね。


カシラダカの群れも相模に帰って来ました。


締めは相思鳥のご夫婦ですね。仲良く水浴びをして居ましたよ。


オマケは昨晩の十五夜の月としましょう。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

寒い冬は五目餡かけがイイですね@日高屋

2023-11-27 19:26:44 | グルメ
2023年11月27日(月)晴れ
昨日とは打って変わって穏やかに晴れ上がった一日でしたね。こんな日が続くとイイですね。さて、今日は熱々の五目餡かけラーメンからスタートしましょうね。お世話になったのは駅前の日高屋さんですよ。オマケはチャーハンも付けてみました。皆さんもドウゾ(/_・)/




此方はオマケのパラパラなチャーハンです。


さて、此処からは先日の散歩で見かけた野鳥たちとしましょう。先ずは、シロハラです。シロハラは地面で餌を探すことが普通ですが、木の上で木の実を食べていました。


メジロは水滴が滴る処で喉を潤していますね。


その隣ではルリ若(2年目?)が様子を伺っていましたよ。


締めは先日見かけたヘンテコな雲としましょう。


オマケはリンドウです。道端のリンドウは無くなって居ましたが、山の中は無事でした。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

紅葉を愛でる鳥達 2023年

2023-11-26 18:53:41 | 野鳥観察
2023年11月26日(日)小雨/曇り
今日は4連休の最終日となりましたが、最高気温が10度以下と真冬並みの寒さでしたね。こう言う日には炬燵で丸くなるのも、一つの生き方ですね。しかし、大山鹿さんは冬の寒さにも負けずに紅葉を愛でる野鳥たちを写して来ましたよ。これぞお勤め人の根性の見せ処ですね。先ずはエナガからスタートですね。


此方はルリビタキのお嬢さんが色づいたモミジを愛でて居ましたよ。


此方の紅猿子はモミジ祭りで升酒を飲み過ぎたのでしょうね。大山鹿さんの様に顔が真っ赤に紅葉していました。明日は二日酔いでしょうね。




紅葉とは関係ないオマケのシロハラです。


さて、モミジ狩りをしながらの野鳥観察は如何でしたか?今日はメッキリ冷え込んだので、先ずは焼き鶏と🍺で身体の中から暖めましたよ。


そして、夕餉はキムチ鍋としました。寒い日はお鍋に限りますね。




締めはベランダで紅葉し始めた櫨としましょう。


明日からお勤め再開ですが、まあ、4連休最後の夕暮れ時をお楽しみ下さい。