大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

サギソウとチョウトンボ@昭和記念公園

2021-07-31 17:20:55 | 散歩
2021年7月31日(土)晴れ
今日も酷暑の一日でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?明日からは8月になりますから、月日がアッという間に流れてしまいますね。さて、今日は朝ご飯をシッカリと頂いて昭和記念公園に出撃して来ました。


若しかしたら緊急事態宣言の自粛のためからか、昭和記念公園は思ったより人出が少なかったですよ。


お昼ご飯も並ばずにゲット出来て何時もと様子が違いました。皆さんも焼きそばをドウゾ(^^)/~~~


今日のお目当ては水辺に咲くサギソウですよ。今年も優雅に花を咲かせていました。






オマケのミソハギも花盛りでした。


同じ水辺には蝶蜻蛉が舞っていました。猛暑の中の散策を敢行した甲斐がありましたよ。








そして、地獄の散策の後のプレミアムソフトクリーム(マンゴー味)ですよ。


それでは暑さも収っていませんが、楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

マグロ・イクラ丼

2021-07-29 19:18:56 | グルメ
2021年7月29日(木)晴れ
今朝は湿った空気が南風に乗って雷雲となり、浜名湖辺りで新幹線をストップさせてしましたね。これから夕立でも有るのでしょうかね。


そんな猛暑で体力も限界に近づきましたから、近所のCOCO‘Sさんでハンバーグでも食べようと出掛けて見ました。しかし、メニューを眺めて居ると、夏限定のマグロ/いくら丼が目に入ってしまいました。移り気な大山鹿さんは、ハンバーグからマグロ/いくら丼へと変更ですね。皆さんもドウゾ(^^)/~~~


矢っ張り、マグロやイクラはサッパリとして美味しいですね。


さて、ここからは涼しげな花たちとしましょう。撮影は箱根湿生花園です。ジャコウソウ、コマツナギ、シラタマホシクサ、センジュガンビ、タツノヒゲ、チダケサシ、ミソハギ、ルリトラノオ、そして、ヒメトラノオの順でご覧下さい。










水辺ではハス、スイレン、そして、コオホネが涼しげに咲いていましたよ。






それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

兎に角、暑い

2021-07-28 18:55:56 | 野鳥観察
2021年7月28日(水)晴れ
相模のコロナが1000人を超えてしまいましたが、とうとう来るものが来たと云う印象です。この暑さにもコロナはメゲナイのですね。在宅の大山鹿さんはコロナ回避策が十分ですが、外回りの労働者諸君は呉々も十分な対策でお願いしますよ。先ずは在宅ランチからスタートしましょうね。ザル蕎麦にお稲荷さんを付けて見ました。皆さんもドウゾ(/_・)/




そして、暑い日にはメジロ君たちの水浴びシーンでしょうね。心ゆくまでお楽しみ下さい。












それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

今年もフウランが咲き出しました@ベランダ鉢植え

2021-07-27 19:16:01 | ベランダ鉢植え
2021年7月27日(火)雨/晴れ
今朝は台風の影響で雨のスタートとなりましたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは台風の接近を感知して、在宅としましたよ。そんな雨もあっという間に上がって、お天気のイイ一日と成りましたね。さて、今日はマグロの揚げ浸しからスタートしましょう。先ずは醤油・味醂でマグロに下味を付けました。


片栗粉を塗して、170℃の油に投入ですね。




仕上げは生姜醤油ですよ。夏バテ防止の大山鹿スペシャルのマグロ揚げ漬けを召し上がり下さい。ドウゾ(/_・)/


こちらは散歩で見かけたクサキなどの花ですよ。




ベランダではフウランが咲き出しました。




心配していたナスの2輪目です。このまま復活して呉れるとイイですね。


締めは実が茶色になりかけたフウセンカズラです。


オマケは一昨日の満月です。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

湿原の花たち カセンソウなど

2021-07-26 18:52:08 | 草木花
2021年7月26日(月)晴れ/曇り
関東地方に台風が近付く不穏なお天気ですが、オリンピックは大丈夫でしょうかね?大山鹿さんも明日は久々に出社なので、雨の出勤は避けたいところですね。とは言え、お勤め人ですから、台風が来ようと歯を食い縛って行きますよ。さて、今日は湿生花園の湿地草原からのスタートとしましょう。カセンソウ、クサレダマ、ヌマトラノオ、チダケサシ、ヒメトラノオなどが咲き乱れていましたよ。






気分が晴れ晴れしますね。こちらはカセンソウにモンキチョウが蜜を貰いに来ていました。




ジミーな小さなトンボ(ハッチョウトンボ♀?)やピンクの綺麗な花の野草も有りましたよ。




避暑地の湿原は如何でしたか?さて、ここからは4連休打ち上げのお家焼き肉ですよ。先ずは茹でたてのトウモロコシですね。皆さんもドウゾ(/_・)/


カボチャ、椎茸、そして、牛タンからのスタートですね。


イカとソーセージも登場です。


締めは大好きなカルビです。お家にマッコリは有りませんでしたから、赤葡萄酒で代用ですね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。