ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

孫の落書きが面白い

2023-01-31 | 

ママ達の落書きを見て 孫が書いたのは

 
①『サツマイモ』と『イモムシ』で


『サツマイモムシ』
 
 
②『ブドウ』と『ウシ』で


『ブドウシ』
 
 
③『クマ』と『マンボウ』で


『クマンボウ』
 
 
④『イルカ』と『カメ』で


『イルカメ』
 
 
面白い 実に面白い。
 
子供の創造性や機知に富んだアイデアは大人は真似が出来ません。
 
ここに記録したので 紙の落書きは処分しました。
 
 
 







子供の落書きが楽しい その3

2023-01-31 | 

⑪『カエル』と『チョウチョ』で

 
『カエチョ』
 
 
⑫『ウシ』と『魚』で
 
 
『ウシギョ』
 
 
⑬『ヒヨコ』と『ペリカン』で


『ヒヨカン』
 
と だんだん組み合わせがビミョーになる。
 
次は孫だけを預かった時に ママ達の落書きを見て 孫が考えたものを。







子供の落書きが楽しい その2

2023-01-31 | 

⑥『イカ』と『タコ』で

 
『イコ』
 
 
⑦『クマ』と『カッパ』で
 
 
『クッパ』
 
 
⑧『カニ』と『カタツムリ』で
 


『カニツムリ』
 
 
⑨『ウサギ』と『ライオン』で
 
 
『ウサオン』
 
 
⑩『ネズミ』と『サル』で
 


『ネズザル』
 
面白い 実に 面白い 続く…












子供の落書きが楽しい その1

2023-01-31 | 

毎日暇で 引き出しを片付けたり たまった紙類を処分したり まとめたりしています。

 
昔 娘二人が小学生低学年の頃の落書きが出てきました。
 
二つの動物や果物を組み合わせて 新しい動物を作ります。例えば
 
①『ワニ』と『ニワトリ』で
 
『ワニワトリ』
 
 
②『ゾウ』と『キリン』で
 
 
『ゾリン』
 
 
③『リンゴ』と『ゴリラ』で
 



『リンゴリラ』
 
 
④『コアラ』と『ラッパ』で
 
 
『コアラッパ』
 
 
⑤『猫』と『コウモリ』で
 
 
『ネコウモリ』
 
 
面白い、実に面白い。続く…








 
 
 



 
 

オリジナル写真立て

2023-01-30 | 
大阪の毎日放送から封書が届きました。

1月21日にあった 毎日放送の『サタプラ』という番組で紹介された孫の写真を入れた『オリジナル写真立て』と番組オリジナルの『ファイル』と『ボールペン』と『シール』でした。






娘に伝えると『そちらでどうぞ』というので 即飾りました。ここだけ もう春が来たようです。


近所の人が たまたま番組を見ていたそうです。『○○○さんは 取材を受けるのは嫌いなのに 孫のためなら出るんだ』と。はい そうですよ。

取材などはありません。応募と採用の連絡はメールです。詳しい内容は電話での聞き取りでした。話したことを 旨く編集してくれました。