アラフィフランナーだった者の練習日誌

人工股関節置換手術を受け、2024年3月からランニングを再開しています。少しずつ走れるようになる軌跡を残していきます。

大失敗!

2019-06-30 | 日記
前回の靴下を間違えたのとは比べものにならない失敗をしてしまいましたー!
昨日のジュニアの練習へ行く時、一度エプソンを着けたのですが、普段着で行くので、普段着用の時計に替え、バックの外ポケットにエプソンを入れて向かったつもりが、陸上競技場に着いて着替え、時計を替えようと思ったら、エプソンがないではありませんか
ポケットに入れたのが思い違いかなと思って家に帰って探しても見つかりません
車にも落ちてないし、今日競技場に電話してみても届いてないと言うし、最悪です

見つかる見込みはないので、早速新たなエプソンを注文しました
大きな損失

この緑なんだが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30km走 6/29(土)

2019-06-30 | 日記
予定していた用事がなくなって時間ができたので、30km走を行いました
前回は無残な結果だったので、5.15前後で通そうと思っていました

後半はやはり落ちたものの、ラストは上げることが出来たし、プラス1kmもできたので、80点くらいの出来でしょう
また、結構な上り坂も5.38で走れたので、良かったです

でも、まだまだフルを走れる状況ではありません
頑張るぞ💪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこマラソンラップと 6/25(火)の練習

2019-06-26 | 日記
たけのこマラソンラップは、エプソンのオートラップがオフのままだったので、記憶とサイトからの取り出しでアップします
4.20 4.42 4.48 4.21 4.51 (22.42)

最後の1kmは、いつも10秒くらい多くかかるのですが、それでもかかり過ぎでした
一度抜かした女の子に、ラスト400mくらいで追い抜かされたとき、頑張ろうかな?と思いましたが、順位には関係ないなと思ってしまい、頑張りがききませんでした
3km付近で争っていた人が、去年負けた先輩だったのをゴール後分かりました
とにかく勝てたことが嬉しかったです
タイムは去年より2秒遅くなりましたが、スピード練習をあまりしていなかったことと、年々確実に遅くなっていることを考えると、満足できるものでしょう

表彰式が終わってから9km走り、距離を稼ぎました
5分以内で続けることが出来たのでレース後の練習としては上々でしょう

26日は、仕事から帰って走りました
時間があったので5kmアップした後12km走りました
4.59 5.02 4.54 4.51 4.46(24.35) 4.56 4.50 4.51 4.59 4.57(49.11:24.36) 4.42 4.40(58.35)
5分くらいで通そうと思っていたのですが、思いのほかよく走れました

この後は本格的に田沢湖マラソンへ向けて距離を踏んで行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な花満開

2019-06-25 | 日記
昨日午後から天気が回復し、今朝は花が満開になっていました
バラはこの一輪だけのようです

サツキが各種



3年目にして初めてのデイジー


そして水連は蕾が。去年は蕾さえも出なかったのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗、失敗!

2019-06-23 | 日記
昨晩準備したのに靴下を間違えてしまいまして、このとおり

左側は普段履きだから滑ってしょうがない

でもそのおかげではないけど、念願の入賞達成!
去年負けた先輩にも勝てた

ラップは後ほど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする