アラフィフランナーだった者の練習日誌

人工股関節置換手術を受け、2024年3月からランニングを再開しています。少しずつ走れるようになる軌跡を残していきます。

8/31(水)860mコース×8+2周 走れん!!

2016-08-31 | 日記
仕事が終わってから近くの860mコースを走りました。
15周を4.15くらいで通す予定でした。

4.10 4.06 4.04 3.59 3.57 (20.18) 4.02 4.22 4.22 これで切れてしまいました。

このままでは終われないので,1周×2を行いました。

3.38 3.29 なんとかいい感じで終わることができましたが,相変わらず走れん!!

('_')
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のアップ

2016-08-30 | 日記
16日以降,週末は大会等で時間がとれず,走ることもできなくてブログ更新もできませんでした。久々の更新です。
あまりにも空白が長いので,直近2回の練習のみアップします。

26日(金)体育館75周,
風が強かったので,夕方体育館で走りました。体育館で走るのは本当に久しぶりで,走りきれる自信もなかったのですが,25周を23分30秒×3マイナス30秒で1.10.00を切るくらいで走ろうと思いました。

4.41 4.40 4.38 4.40 4.39 (23.18) 4.39 4.39 4.36 4.42 4.42(46.38 : 23.20) 4.58(水分補給) 4.39 4.40 4.28 4.22(1.09.46 : 23.12)

思った以上に走れ,ラストスパートもできました。
ただ,やっぱり着実にタイムは落ちてきています。これ以上のペースアップはとても厳しいと思いましたが,今日はいい練習ができました。

29日(月)体育館60周・・・75周の予定が
同じく台風の影響で風が強いので,体育館で75周走ることにしました。

4.43 4.31 4.33 4.31 4.34 (22.43) 4.41 4.35 4.44
ここで切れてしまいました。はじめが早すぎたような気がします。これではやめられないので,もう25周と思い走りました。

4.34 4.37 4.39 5.32 と,またこれで切れてしまいました。暑さのせいもあるかもしれませんが,疲れ切りました。

田沢湖マラソンに向けて,まだまだ不安は残ります。もっと走り込まないと!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/15(月)Jog16km 16(火)IV1km×5 よく走れた!

2016-08-16 | 日記
週末は里帰りのため走れず,15日(月)仕事が終わってから走りました。復路をペースを上げて走るように,7kmの往路にしました。

復路:4.17 4.34 4.24 4.25 4.26(22.08)4.15 4.12 (30.36)

1km過ぎペースを落としたらあまりにも落ちすぎたので,少しペースアップしてみました。その割に続けることができ,以前走った5kmと同じくらいで走れました。よく走れました。

調子に乗って16日(火)も走りました。アップで4kmほど行き,もう4km走ってから復路,昨日と同じくらいのペースで8km走る予定にしていました。しかし,アップ過ぎの1kmで,今日は走れないという感覚が沸き上がり,長い距離は無理だと思ったので,1kmインターバルをすることにしました。

 4.27 4.17 3.55 4.04 4.04 つなぎは4分弱のJogで,8分1セットのリズムでした。とてもよくスピードアップできました。

長い距離にしなくてよかったです。練習を繰り返すと,脚力が付いたような感じになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/9(火)jog10kmくらい  8/11(木)近くの860mコース×20周 走れた!!

2016-08-11 | 日記
9日(火)は中学校東北大会終了後,雄和で走りました。以前も走ったことがある,1.6kmコースを,6周しました。ここもアップダウンが結構あって,いい練習になりました。
ガーミンからまだアップできないので,およそのラップです。すべて7.30前後で回ることができ,1kmに換算すると4.35~4.43くらいで走れました。5km通過,23.10くらい,10kmも46.10くらいで走れました。

11日(木)は夕方,近くの860mコースを走りました。前回,途中でダウンしてしまったので,今回は20周を5周ごと21分,21分,20分,20分で合計1時間22分弱で走れればいいと思いました。

長いので5周ごとのラップは,
 20.30 19.53 20.02 19.20 (1.19.45)

と,予定以上によく走れました。10周以降はペースを落とそうとして楽に走ってもタイムは落ちなかったです。5周目からの15周は,今シーズンの目標タイム59分に迫る,59.15でした。また,トータルも目標タイム1.19分にあと45秒と,楽に走ってのこのタイムにはとても満足です。
気温が高くなかったのと,水分を取りながら走ったおかげかと思います。

いい練習ができました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校東北大会

2016-08-09 | 日記
今日明日、中学生の選手の皆さん、暑い中ですが頑張ってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする