アラフィフランナーだった者の練習日誌

人工股関節置換手術を受け、2024年3月からランニングを再開しています。少しずつ走れるようになる軌跡を残していきます。

週末2日間

2015-03-30 | 日記
28日(土)風が強かったのですが,外で走れる気温だったので長年使っている往復コースに出かけました。走っているうちに復路5kmを,何となく速く走れる気がしてきたので,挑戦してみました。予定としては4.10×5で,全てこの通り行かなくても21分は切りたいなという感じです。
4.02 4.08 4.08 4.07 4.07 (20.33) 
何と,前年のベストは22.10を大幅に更新,今シーズンの目標の21.00もクリアしてしまいました。がんばれました。長い距離を踏んでいるから,短いのも大丈夫なのかなぁ??


29日(日)前日は短い距離だったので,この日は20kmロードを走りました。往路は5.30位からは言って5.00位まで上げての10km 55.20で走りました。
復路10km
4.36 4.54 4.48 4.40 4.40 4.20 4.20 4.14 4.48 4.43 (46.06)

いい感じで走ることができましたが,はやり,ラスト3kmあたりで気持ちが切れてしまいます。
何でかなぁ~

まあ,満足できる2日間でした。(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ クロッカス 咲きました

2015-03-28 | 日記



北の方にも春が来ました
このところの好天で庭のクロッカスと鉢植えのサザンカが揃い咲きしました
サザンカは三年前購入してから初めての開花です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25(水) 体育館35周+10周

2015-03-25 | 日記
夜仕事帰りに直接体育館へ行きました。
50周を4.20×10の予定でした。
4.19 4.20 4.20 4.18 4.18 (21.38) 4.21 4.30
 と,ここで切れてしまいました。((+_+)) 入りが速すぎたわけではありません。きつかったですが。

気持ちの問題でしょう。なぜかはわかりません。

これで終わるわけにはいかないので,10周プラスしました。4.10 4.05 と設定しました。
4.07 4.05 (8.12) これは楽にできました。

まずは25周を21分切で走ってから,距離を延ばすとしましょう。  残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末2日間 3/21・3/22

2015-03-23 | 日記
21日(土)は日中走れず,夜近くの860mコースで15周走りました。予定は,20.20 20.00 19.30 合計59.30です

4.05 4.05 4.01 3.59 3.57 (20.08) 3.54 3.57 3.52 3.54 3.52 (39.40 : 19.32) 3.51 3.54 3.53 3.54 3.33 (58.49 : 19.09)

無理せず走ったら,今季の目標をクリヤーしてしまいました。どうせならあと49秒縮めた目標にします。

22日(日)調子に乗って12km走り,10kmを45分くらいで走る予定でした。前半は22.20でいけましたが,後半は向かい風に気持ちが切れてしまい,45分かかってしまいました。トータル47.40でした

残念!! 二日と調子のいいのが続かない(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/17(火) 体育館75周

2015-03-18 | 日記
18日(水)は夜用事があって走られないので,17日に体育館へ仕事帰り直接行きました。75周を前回と同じ1.06位で走る予定でした。
4.29 4.13 4.22 4.24 4.22 (21.53) 4.24 4.24 4.25 4.28 4.28 (44.04 : 22.11) 4.31 4.35 4.32 4.41 4.21 (1.06.47 : 22.43)

50周を過ぎたあたりで気持ちが切れてしまい,止めてしまうのではないかというところまで行きましたが,ペースを落として何とか続けることはできました。

がんばるしかないです!!  (^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする