アラフィフランナーだった者の練習日誌

人工股関節置換手術を受け、2024年3月からランニングを再開しています。少しずつ走れるようになる軌跡を残していきます。

久しぶりのアップです 走ってはいましたが・・・

2013-12-26 | 日記
今日気付いたら15日以降アップしていなかったのです。でもなぜかアクセスはこのブログにしては異常に多く,何かあったのだと思います。
さて,練習の様子をアップします。

18日(水)
 大好きな相棒を見ずに,体育館へ行きました。アップも含めて50周の予定です。
 6.22 5.00 4.44 4.44 5.05(ブレーカー脱ぐ)(25.57)
 4.31 4.14 4.31 
 6~7kmのとき上げすぎたのか,40周で切れてしまいました。残念 (T_T)

21日(土)
 午前中はジュニアの練習で,そのあとアリナスへ今シーズン初めて行きました。50周を47分くらいで走りたいと思っていました。ところが,アップの段階で215m1分を切るのが,かなりのハイペースなのに気付いてしまいました。無理をすると続けられないので,1分くらいのペースでラストだけ少し上げて50分を切ろうと考え直しました。
 5.09 5.10 5.10 5.08 5.06 (25.46) この日はここで切れてしまいました。50分切りなんてとんでもないペースでした。去年は楽に切っていたのに,そんなに落ちたんだなあと改めて実感しました。これで終わるわけには行かないと思い,15周加えることにしました。
 4.54 4.57 4.44 (14.36) このくらいで続けられたらなあと思いました。疲れました。

23日(月)
 前日は用事があって走れなかったので,この日はとにかく75周を25周毎23分くらいで無理なく続ける予定でした。アップもじっくりと15周走って,さあスタートです。
 4.31 4.45  なんと! 10周も行かないうちに切れてしまいました。そそくさと引き上げました。とっても残念 (T_T)

25日(水)
 相棒はなかったものの,結構好きな科捜研の女も前半は見ることなく,体育館へ行きました。50周を無理なく,続けられるようにと思いました。
 5.54 4.54 4.37 4.36 4.39 (24.41)
 4.36 4.39 4.36 4.28 4.20 (47.23 : 22.42)
 やっと続けることができました。今はこのペースが安定したペースのようです。落ちたものです。(T_T)


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館75周 12/15(日) 85点

2013-12-16 | 日記
14日(土)は子どもたちとゆっくりトータル5kmくらい走り,夜は走りませんでした。
15日(日)は,午後,体育館で75周を23分×3を目標に走りました。
 4.45 4.38 4.38 4.37 4.51(紐結び) (23.30)
4.34 4.35 4.34 4.33 4.37 (46.26 : 22.56)
4.35 4.38 4.36 4.25 4.19 (1.08.52 : 22.26)
 まずは目標をクリアーできてよかったです。でも,入りの5周はきつかったなぁ 
 次第にペースを上げていこう!!

11日(水)も体育館をアップ含めて50周走ったよ。無理なくは知って後半は22.26で走れた。今はまだそんなに無理する必要はないと思っています!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い通りに走れません 12/6~

2013-12-10 | 日記
6日(金),仕事が早く終わったので,夜,体育館へ行き,今度こそ25周,4.15で通そうと思いました。
 4.14 4.17 4.20 4.40と,ここでトイレへ駆け込み中断(T_T) そして,4.00
 さほど悪くなかったのに,この日はお腹の調子が悪くて,アップ後,途中,終了後とトイレへ駆け込みました。惜しかった。

7日(土) 午後から体育館へ行き,時間があったのでアップを含めて75周を予定していました。
 5.23 5.03 4.53 5.26(ブレーカーを脱ぐ) 4.37 (25.24) 4.40 4.43 6.02 これで切れてしまいました。速いペースではなかったのに(T_T)

8日(日) どうしても75周走ろうと思い,ペースは考えずに走り出しました。
 5.40 5.03 4.46 5.05(ブレーカー) 4.38 (25.14) 4.38 4.43 4.38 4.39 4.43 (48.38 : 23.24) 4.32 4.37 4.39 4.42 4.37 (1.11.47 : 23.09)
1.11.00 くらいでは走りたかったのですが,アップも含めて出し,途中でブレーカーも脱いだので,85点くらいのできでしょう。とにかく走り通せてよかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館25周 12/4 (水) ところが

2013-12-06 | 日記
水曜日、久しぶりに相棒を見ずに体育館へ行きました
25周を4.10で通す予定でした
4.08 4.14 4.18 6.23 3.58
15周で切れてしまいました
15周まではそんなに無理しないで自然に落ちても気にしないで走りましたが、それでも何故か切れました
5周休んで、あと5周なんとか頑張ることができ、最後は3.58でできたから40点くらいでしょう

スピードアップのための筋力がかなり落ちている感じでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末結構走れた! 11/30~12/1

2013-12-02 | 日記
29日 走る気満々で仕事から早めに帰りました。体育館へ8時30分頃行き,25周をしました。風邪からの回復2回目なので,前回と同じく4.30位で続ける予定です。
 4.35 4.32 4.29 4.26 4.23 (22.23)
思った以上に走れたし,ラストも上げられたので満足でした。

30日 雨で,体育館で日中行事があったので,8時頃体育館へ行きました。アップ後50周の予定でした。
 4.22 4.32 4.30 4.30 4.31 (22.26) 4.37 4.38 4.55 (36.38)
前半ちょっと頑張ったので,25周過ぎちょっと切れました。まだまだ回復していません。

1日 福岡国際マラソンの川内選手を見たあと,何となく走れそうな気がして,天気も悪くなかったのでロード16km走りました。アップで8km走ったのですが,どうしてもスピードが上がらなかったので,復路も5分×8kmで行こうと思いました。
 往路:5.42 5.12 5.18 5.18 5.18 (26.51) 5.34 5.19 5.37 (43.22)
 復路:4.45 5.00 4.57 5.09 5.16 (25.08) 5.25 5.57 6.10 (42.42)
 大して走れませんでした。イメトレだけではダメでした。脱水状態になったようで,体重が2kgほど減っていて,終わった後アクエリアスを1Lほど,飲んでしまいました。
川内選手の精神力がほしいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする