アラフィフランナーだった者の練習日誌

人工股関節置換手術を受け、2024年3月からランニングを再開しています。少しずつ走れるようになる軌跡を残していきます。

バストラブルの巻

2011-02-25 | 日記
今回は楽しいバストラブルの巻きをお送りします。
楽しいというのは,トラブルで待たされるは、遅れるはでしたが,滅多にできないことだとも思い,楽しいという表現にしています。こんなトラブル,ないに越したことはありません。
バスは秋田駅を定時に出発しました。といってもHPにあった集合場所とは100mほど違い,少し迷わされました。途中,大曲,横手と寄り,一路東北自動車道へ。窓はカーテンが閉めきりだったので外の景色は全然分かりませんでしたが,当初快調に走っていました。シートが狭く,隣の人の体格が大きかったので,寝苦しいなぁと思いながらうとうとしていました。
もうすぐ1時か、というあたりで少し目が覚めました。その少し後,突然運転席側からピーーーーー、という警告音が聞こえ,何だろうなあと思っている内にバスは減速し,やがて停車しました。でも,右側を大きなトラックがビュンビュン通り過ぎるような音が聞こえ,ここはPAでもSAでもなく,路上だなとすぐに分かりました。まぁ,そのうちに走り出すだろうと思っていました。運転手たちの会話が低く聞こえましたが,何を言っているのかは分かりませんでした。
そうこうしているうちに2時間以上経過,車内もだんだん冷えてきました。それまで何の説明もなかったのですが,乗客も騒ぎ出すことなく,大人の対応でした。やがて3時頃になったでしょうか,運転手が,蔵王パーキングへタクシーで移動し,そこから代替のバスで東京へ向かうという話がありました。そのタクシーもそれから1時間ほどしてやっときました。乗客37名がタクシーに分乗してPAへ。そこでも1時間ほど待たされました。タクシーの運転手の話だと,これからでも貸し切りにして東京に向かっても5000円ほどですむし,早く着くんだけどなぁと言っていました。客主体で考えるとそれがベストだと自分も思いました。

長くなったので今日はこれくらいにします。

(蔵王PAの夜空,外灯に見えますが,真ん中は月です)


(お世話になった白石蔵王駅最寄りのファミマです。腹ごしらえをしましたが,支払いは自分です。こんな時は普通バス会社からでるんじゃないかなと思いながら食べました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅マラソン30km 完走の感想・記録

2011-02-23 | 日記
青梅マラソンの報告です。まずは記録から。
前日の移動等で重い荷物を持ちながら結構歩いたので足が張ってしまっていました。夜にはなんと攣りそうになってしまいました。こんなんで明日持つのかなぁととっても不安になりました。だから,25kmまでは5分を切る程度で走り,ラスト5kmちょっとがんばってみようかと考えました。
いよいよスタートです。ゼッケンは1000番台,考えていたよりもずっと前方でびっくりしました。さすが大会事務局の力です。前回参加したときはスタートライン到着まで5分くらいかかり,自分のペースで走れるようになるまで5kmくらいまでかかってしまっていました。ところが今回は,スタートして50秒ほどでスタートラインに到着しました。とってもありがたいことです。ただ,やっぱり人数が人数だけになかなか自分のペースでは走れませんでしたが,2kmくらいいってラップを見るとなんとこの1km4’51” おやっ?ねらい通りのペースになってしまったと思いました。
余計にかかってしまった50秒を前半で盛り返して,15km1時間15分弱で行こうと考えながら走りました。アップダウンが結構あり,ペースがなかなかつかめなかったのですが,5km通過25’18” 10km通過49’44” ここで50秒は挽回できました。 折り返すと冷たい風がむかってきました。長袖・タイツで走って良かったなと改めて思いました。
15km通過1.14.49” 理想的なペースです。20km通過1.39’05” 5分ペースよりおよそ1分上回りました。 25kmつうか2.03’47” よし,よく我慢できたと我ながら思いました。一度20km過ぎに右のスネが攣りそうになりましたが,ペースを少し落として走り続けたら何とか,持ち直しました。途中で水やバナナ,飴等を補給したのが良かったのかとも思います。
そしてラスト5km,4’39" 4’32" 4’40" 4’47" 4’31”で走り,この5kmは23’12”でした。やっぱりラストがんばれると非常に満足できます。トータル2時間26分59秒 時計が見えたのでラストがんばって27分切りました。
体のダメージもそんなに感じなく,マメもできませんでした。
以上,まずは記録から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅マラソン終了 〓

2011-02-20 | 日記
昨日の移動で足を使い夜中釣りそうになってどうなるのかなって思ったけど そのおかげか無理せず走ることになったので まあまあ満足のいく結果でした 前半15キロ1時間14分50秒くらい後半15キロ 1時間12分後半 ゴールは 2時間26分59秒 最後頑張って27分切りました 詳しいラップは後でアップします 頑張りました
そういえば来るまでトラブル続きでした それもアップします
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開会式です

2011-02-19 | 日記
招待席に案内されました残念ながら紹介はされませんでしたが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい〓

2011-02-19 | 日記
車両故障ってことで2時間くらい高速道路上で停車中 新車両手配だって 参った参った〓 今午前3時ころ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする