アラフィフランナーだった者の練習日誌

人工股関節置換手術を受け、2024年3月からランニングを再開しています。少しずつ走れるようになる軌跡を残していきます。

体育館 35周+5周 11/28(日)

2010-11-30 | 日記
50周の予定でしたが,35周で切れました。だんだん切れるまでの距離は伸びてきているのですが,そんな問題でもありません。つくづく自分がいやになります。
35周: 4'33" 4'38" 4'35" 4'42" 4'52" (23'21") 5'00" 507"
 5周: 45"3 47"1 47"9 47"7 45"9 (3'54")
本当にゆっくり入ってもこれです。やっぱりまずは5kmのスピードでしょうか?
 走行距離 10km
 今週の総走行距離 31km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jog(XC) + 800m 

2010-11-30 | 日記
今日は久々に子どもたちとの練習会に参加しました。
アップがてらXCコースをゆっくりjogし,その後800mTTらしきものをやりました。
自分は200mごと,45秒を維持するペースメーカーの役目をしました。小学生とはいえ足には自信のある子たちですので,スタートの速いこと!!
 43” 1’26”(43”) 2’11”(45”) 3’08”(57”)
 最後は先頭に立ってしまったので引っ張りながら走りました。今の力ならせいぜい3分切りが精一杯かな?
それでも少々寒くてもいい天気の中のランニングだったので,気持ちよかったです。
 走行距離 5km 程
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23(火)10kmロード

2010-11-25 | 日記
本日は休日だったので,少し時間があり,暗くなり始める頃から走り出しました。10km 4'35"位で走り通すことが目標でした。
 4'31" 4'45" 4'45" 5'02" 4'47" (23'51") 4'41" 4'57" 4'44" 5'10" 5'07" (48'33" : 24'42")
残念な結果に終わってしまいました。10km走り通せたことだけがよかったことです。まだまだだと考えることもできました。がんばる!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館25周×2 11/21(日)

2010-11-22 | 日記
日中は天気がよくて走るにはもってこいでしたが,用事があり,夜体育館で走りました。
50周の予定でしたが,25周で一度切れてしまったので,もう1回25周走りました。
 4'22" 4'28" 4'31" 4'30" 4'36" (22'30")
4'31" 4'33" 4'33" 4'34" 4'20" (22'33")
 2回目は15周にしようと走る前は思ったのですが,入りを押さえていったら25周できそうだったので,がんばりました。今度は50周通せるように少しずつがんばります。
アジア大会,福司選手が負けていました。レベルの低い選手にはちょうどいいスローペースだったようで,つくづく勝負の難しさを知ることができました。低いと言っても自分とくらべることができないハイレベルな争いですけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館25周 11/17(水)

2010-11-18 | 日記
久々の体育館での練習です。平日ということもあり,25周にしました。予定では,5周ごと4’30”くらい,22’30”で行ければいいかなと思っていました。
 4'22" 4'25" 4'28" 4'27" 4'12" (21'57")
体育館ということもあり,思っていて以上に行けました。ただ,以前はこのペースで75周やっていたんだと思うとまだまだ先は長い,と思いました。でも,練習再開3日目でこれだとgoodでしょう!!
今度の土曜日は仕事で練習できないから,日曜日50周くらいにする予定です。
12月までには20’30”を目標にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする