アラフィフランナーだった者の練習日誌

人工股関節置換手術を受け、2024年3月からランニングを再開しています。少しずつ走れるようになる軌跡を残していきます。

練習はウソをつかない・・・田沢湖マラソン

2010-09-22 | 日記
やっぱりというか,奇跡は起こりませんでした。
まずは5kmごとのラップ
 5km 24'30" 10km 48'59" (24'29") 15km 1.13'52" (24'53") 20km 1.41'04" (26'12") 中間点 1.46'50" 25km 2.09'45" (29'41") 30km 2.37'15" (27'30") 35km 3.07'59" (30'44") LAST 5km 30'21"
 はじめの2kmは4'45"前後だったので,3kmから思い切って落として5分弱にできました。そのペースで15kmまでは行けました。でも,なんと17kmすぎ,足にピリッと来てしまい,しばらく立ち止まってから歩きました。こんなに早く来たのは初めてでした。3~4分くらいでしょうか,何とかjogをはじめ,湖畔への上り坂を登りました。登り切ったところでやめようかとも思いましたが,せっかくの参加料が無駄になると思い,(笑)ラスト1周がんばってみようと思いました。その後は5分台後半で走ることができ,途中何回か足をつりながらも走り続けました。特に25kmからの5kmほどは5分少々で行くこともできました。ただ,その反動が30km過ぎに出てしまったのかもしれません。
 ただ,今までのフルマラソンは30km過ぎにけいれんが来たら,もうそれ以降1km7分以上かかっていたのが,けいれんが来るのは早かったけれど,それ以降も5分台で走ることができたのが唯一の収穫かな?
 今回のマラソンで改めて練習はウソをつかないと言うことを実感しました。5分ペースで20kmも練習では走ったことがなかったのですから。練習では1km5分30秒前後でしか走らなかったのです。
 もう来年のことになりますが,5分ペースで30km以上の練習を最低2回は行っておかなければならないと痛感しました。
 また来年,フルに参加します。何度打ちのめされても,まだあきらめきれません。
 でも,差し当たっては10月17日のきみまちマラソンハーフで,今季ベストを目指すために,今シーズン行っていなかったスピード練習を取り入れます。
 アラフィフの挑戦はまだまだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりばてた〓

2010-09-19 | 日記
3時間53分です 後半 2時間以上かかりました 詳しくは後ほど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢湖マラソン

2010-09-19 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢湖マラソン

2010-09-19 | 日記
いよいよです このゴールにどんな風にたどり着くか? 楽しみます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jog5km 9/15(水)

2010-09-17 | 日記
夜,きれいな星空の下,走り出しました。月はもう西側に傾き,街明かりもない暗い道で,穴があったら捻挫でもしそうで怖かったです。
 4'55" 4'54" 4'55" 4'53" 4'55" (24'33")
このペースです!!
いよいよあと2日 最近夜寝ているとふくらはぎにけいれんが来そうで目が覚めています。走っているとき来なければと祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする