アラフィフランナーだった者の練習日誌

人工股関節置換手術を受け、2024年3月からランニングを再開しています。少しずつ走れるようになる軌跡を残していきます。

東京マラソン

2010-02-22 | 日記
青梅マラソンも終わり,いよいよ来週東京マラソンです。先週の東京はとても寒くて,気温が1~2度という日が多かったようです。出張に行った日も雪が降ったりして。
そんな中皇居の周りでは相変わらず走っている人がいました。しかも薄着で・・・,ウインドブレーカーを着なかったり,ハーフパンツだったり,こちらでは考えられないことです。そういえば東京の小学生は,分厚いオーバーコートの下が半ズボン,と言う子どもが多いです。関係あるのかな?
ちょっと暖かくなったらハーフパンツで走ってみるという冒険をしてみようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館25週 2/20(土)

2010-02-22 | 日記
今週初めての練習でした。50周走りたかったのですが,25周で切れました。それまでは本当に調子よく,いいペースで走れていたのですが,・・・。
4'26" 4'20" 4'20" 4'20" 4'21" (21'49")
本日の走行距離 8km

2/21日(日)
 今日は日中用事があったので夜走ろうと思い,立ち上がったのですが,なんだか疲れている気がして,このまま体育館に行っても何周も走れずに終わるような気がしたので,すっぱりとやめました。
出張疲れかな?と思います。
 よって,今週の走行距離 8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居

2010-02-19 | 日記
二重橋です 東京マラソンのコースかは分かりませんが ランニングのメッカでしょう 平日でもたくさん走ってました 半蔵門にはアディダスで拠点をオープンさせたってニュースに入ってました 明日時間があれば行こうと思ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン下見

2010-02-17 | 日記
今日から東京へ出張してきます。東京マラソンの下見もします。と言っても出場はしませんが,コースをいくらか見てきます。??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14(日)

2010-02-15 | 日記
絶好調もやっぱり2日と続きません。
今日は50周TTを計画していました。前日の調子から,25周21分30秒×2で,43分を切り,欲を言えば42分45秒くらいと考えていました。
 4'27" これとあと3周で切れました。いくらゆっくり入ったからと言って27秒はショックでした。終わってからスロージョグ30分と思いましたが,これも10分ほどで切れました。
「絶好調 でもすぐに出る 実力が」 思わず一句できました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする