アラフィフランナーだった者の練習日誌

人工股関節置換手術を受け、2024年3月からランニングを再開しています。少しずつ走れるようになる軌跡を残していきます。

1/26(火) 60分間走

2010-01-27 | 日記
久々のランニングだったので,今日はスピードを上げずに60分間走りきることをねらいとしました。アップも含めてゆっくりのランニングからスタートです。ラップをとらずまるっきりの60分間走とも思いましたが,何周したのか分からなくなるので,一応5周ごとのラップはとりました。約2週間ぶりというのに,思いの外走れました。
 5'39" 5'05" 4'47" 4'55" 4'49" (25'16")
4'48" 4'51" 5'19" 4'48" 4'43" (49'47")
4'43" 4'10" 47" (59'30")
61周走ることができました。最後は残り5分半のところであと6周と決めペースを上げて,6周で4'57"でした。でも,上げすぎたので60分に30秒足りなくなってしまいました。まぁいいか!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪から復活!!

2010-01-26 | 日記
長かった風邪もほとんど治り,今日からランニングを再開しようと思っています。この土日も大事をとって休みました。水木はみたいTVがあるので,どうせ中途半端になったのだから,今週は火・金に走ろうと思っています。ブログも再会しますので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪のため練習休み(1/16・17)

2010-01-18 | 日記
14日(木)の練習後,体が冷えたためか鼻水が出始め,のども少し痛み出し,風邪気味となってしまいました。そのため,土日の練習は休みました。やってやれないことはなかったのですが,今無理する必要もないのであっさりと休みました。それでも雪かきはしたので,今日も少し具合が悪いです。
17日は都道府県女子駅伝があり,家や外出もあったので車で見ました。出だしは期待を持たせるものだったのですが,だんだん実力通りの(?)展開になり,35位という結果でした。レースで実力を出し切るのは難しいんだなと,改めて思わされました。それならば,市民レースで実力を出し切っている自分はたいしたもんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14(木)体育館25周 なかなかいいぞ (^_^)

2010-01-15 | 日記
月曜日の祝日に走っていたので,水曜日は『相棒』を見ることができ,木曜日に平日分走りました。
 4'08" 4'20" 4'18" 4'18" 4'02" (21'08") 
4'20" 平均で21分30秒くらいと思っていたので,びっくりです。10周目以降もあまり落ちませんでした。昨年は1月8日に 21'02" で走っていたので,だいたい同じペースでしょう。
次回25周は21分切りが目標です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンの目標 (^^)/

2010-01-14 | 日記
平成22年の目標を設定しました。公開すればがんばらなきゃならなくなるので,お知らせします。
1 フルマラソン 3時間20分
そのために
2 10km 40分59秒
3 ハーフ  1時間29分59秒
4 20km 1時間25分

中期計画
3月まで24km走りきる
6月まで 山田記念 10km41分00秒
     錦秋湖ハーフ   1時間29分59秒
9月まで メロンマラソン  1時間39分00秒(暑さもあるので)
     走り込み(月200km)
10月以降
     10kmレース出場 40分30秒を目標に

※走り込みで月200kmは少ないと思いますが,昨年の平均は月間150km,走り込んだと思う8月でも196kmと,一般ランナーに比べても少ないので,200kmとします。今年も平均週3回の練習で距離を踏みながらフル完走を目指します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする