アラフィフランナーだった者の練習日誌

人工股関節置換手術を受け、2024年3月からランニングを再開しています。少しずつ走れるようになる軌跡を残していきます。

日曜日は錦秋湖マラソンです

2009-05-29 | 日記
さぁ,いよいよ錦秋湖マラソンが迫ってきました。スピード練習は何回もできませんでしたが,スピードの自信は付いたような気がします。(根拠のない自信?)最初の1kmを4分20秒以上かけて走り,その後は4分15秒~20秒でつないで,20kmを1時間26分以内,そして1時間30分をぜひ切りたいと,レース展開を考えています。当日は雨の予報ですが,暑さにあまり強くない自分にとっては好都合です。風さえなければ記録を狙えるかも。結果は後ほど!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペース走4km(5/25)

2009-05-26 | 日記
前日走れなかったので,今日は月曜日でしたが夜走りました。アップをいつもの近所の周回コースで10周したあと,4kmのペース走,4'20"/km でした。
はじめ押さえたつもりでも夜のせいかタイムは悪くなかったです。
でも,大会でははじめの1kmを本当に押さえて行かなくては!!

UP:4'11" 3'47" 3'40" 3'31" 3'29" 3'27" 3'25" 3'12" 3'13" あれっ?9回しかない
4km:4'05" 4'09" 4'21" 4'09" 
さあ,日曜日は錦秋湖だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全県高校総体(5/24)

2009-05-26 | 日記
本日は22日から行われている,全県高校総体の審判をしてきました。若い選手を見ていてもう何十年も前になってしまった自分の高校時代を懐かしく思いました。それぞれが自分の中で一生懸命頑張っているんだなあと思って,自分も頑張る気持ちが強くなりました。5000mは常勝校の選手が優勝できずに反官びいきからかちょっと良かったと思ってしまったことも確かです。自分も決して強い高校ではなかったものですから。でも,6位まで14分台とはレベルがとっても上がっています。
帰り,どこかのグラウンドで走ろうと思っていましたが,寒かったし,疲れたような気もしてたのでやめました。
今週の走行日数 2日 走行距離 32km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

700m×20周

2009-05-21 | 日記
予定どおりの,ナイトランでした。700mを周回ですが,5周を超えると走る気がなくなるので,アップで14周(10kmほど)走り,その後スピードアップして5周しました。
UP 4'06" 3'46" 3'34" 3'30" 3'24" 3'21" 3'21" 3'20" 3'20" 3'18" (35'06") 3'18" 3'17" 3'15" 3'21" (48'18")
5周 2'57" 3'00" 2'58" 2'57" 2'50" (14'44")
結構満足です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17(日)走れず

2009-05-19 | 日記
今日は朝早くから仕事があり,午後3時頃には終わったのですが,何せ疲れた上に,風雨が強くて走る気になりませんでした。
今週の走行距離 31km 練習日2日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする