Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

天皇賞・秋の回顧(まとめ)

2022-10-31 02:02:55 | G1
逃げたパンサラッサこそ、ややハイペースだろうが、この馬にはいつものこと。
特に高速馬場の東京だから1000m57.4は無謀なペースでもない。
だからの2着なんだろう。
それに比べ、後ろは大きく離れての追走は超スローに等しい。
G1を戦うにはあまりにも消極的。
まともに流れたレースをしていれば勝ちタイムは1分56秒台は当たり前に出たはず。
勝ちタイム1.57.5がスローすぎてのレースレベルとしての低さを物語っている。
スローすぎたから追い上げるにも限界もあった結果だろう。
イクイノックスは勝ちという結果に繋げたから良い。
しかし、その他の馬はもっと番手も流れてほしかったと思っているだろう。

メンバーレベルが高いとされていた1戦。
もっとガチンコのレースが見たかった。

連対馬の傾向
2着パンサラッサは残った馬5頭のうちの1頭だった。
1着イクイノックスは残せなかった。

(5)前走、宝塚記念出走、または大阪杯1着、天皇賞・春1着及び天皇賞・秋連対実績のある安田記念連対馬を除き、
  前走が8月より前。

(5)前走、宝塚記念出走、または大阪杯1着、天皇賞・春1着、同年ダービー連対馬及び天皇賞・秋連対実績のある安田記念連対馬を除き、
  前走が8月より前。


3着馬の傾向
1着ダノンベルーガは残せなかった。

(7)宝塚記念を除き、前走が8月より前。ただし、前年の本レース連対馬は除く。

(7)宝塚記念を除き、前走が8月より前。ただし、前年の本レース連対馬及び同年ダービーで連対馬と1番人気は除く。


オッズバランス編
特になし。

大衆イタリアンかね子#再訪(伊勢佐木モール)

2022-10-30 00:37:50 | 居酒屋
伊勢佐木モールで 居酒屋探訪 🏮
大衆イタリアンかね子



まずは前回食べられなかった数量限定 レバカツ

特別美味しい感じはなかったですが、50円だからまた食べてみても良いかも。

あとは...

ハツ刺し


ピーマンミート


月見つくね


アサリの白ワイン蒸し

スープがあるのでバケットを追加して浸して食べました。


飲み物は...

ビール


レモンサワー



御馳走さまでした

大衆酒場ビートル#再訪2(日ノ出町駅)

2022-10-29 00:10:50 | 居酒屋
野毛界隈 で 居酒屋探訪 🏮
大衆酒場ビートル

3人で昼飲み☀️🍻

豚バラ串


ももねぎま


おでん(大根たまご)


もつ煮込み


ビール 🍻


他にレモンサワー 🍋 ※撮り忘れ💦

豚バラ串適度な脂のノリ具合特に美味しかったです 😋

これまで来た時はほぼ満席で賑やかでしたが、この日は閑散としていて、
短時間でしたが落ち着いて飲めました

酒肴工房 百年の杜#再訪22(京急久里浜駅)

2022-10-28 00:53:05 | 居酒屋
久里浜で 居酒屋探訪 🏮
百年の杜


メニュー


暑いときならばビールからスタートですが、急激に冷え込んだそんな日だったので、
最初から燗酒で 🍶
1杯目が限定仕入れの甦る

2杯目が店定番の会津娘


食べ物は...

お通しの冬瓜の煮物


他には...

魚が食べたくトビウオの味噌たたき

まるごと一匹使った姿造り的な盛付けが美しく美味しい 😋✨

焼きマコモダケ は食べたことがなかったので、是非とも食べてみたかった一品。

ダケと付いてますがキノコではなく、スイートコーン🌽のような甘味があって、
それを塩を付けて食べるので酒にも合います。
ボリューム満点なので1人で食べるには多すぎるくらいでした。

そんななので、腹に堪えない 湯葉のお刺身 が〆の肴。


ご馳走さまでした ✨