Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

御朱印_2016年の成果

2016-12-31 09:27:30 | 
2016年の御朱印の成果。

8寺、40神社で51個の御朱印を頂きました。

あまり出掛けなかった割には50オーバーは大健闘の部類でしょう。。

主な所は・・・。

横浜(1月)鶴見七福神めぐり
長野(7月)諏訪大社の上社下社
足利(8月)鑁阿寺、足利織姫神社
福井(10月)気比神宮

今年の特徴神社の方が圧倒的に多いこと。
これまでにもなかったわけではないですが、大抵はお寺の方が多いので、
珍しい結果となりました。

あとは昨年は大仏にターゲットを絞って回りましたが、今年は東照宮!!
ターゲットを絞ったわけではなかったのですが、何故か縁があったようで...
水戸東照宮、上野東照宮、芝東照宮、名古屋東照宮、越前東照宮(佐佳枝廼社)、岡崎東照宮(龍城神社)、忍東照宮

どれも東照宮目当てに出掛けたわけではなかったのですが、偶然にも行き先に東照宮がありました。
これまでに行ったことがある東照宮は日光、仙台、仙波(川越)、紀州(和歌山)と4つだったのだから、
こういう縁というのは不思議なものです。

御朱印帳は現在24冊目に入り、正確には数えていませんが、頂いた御朱印は400越えています。
(推定:約450)

来年も気負わずに御朱印集めをしていきたいと思います!!

トップ画像は蒲郡の竹島にある八百富神社。


あとは以下にいくつか紹介。


映画2016

2016-12-31 00:05:20 | 映画
2016年に観た映画のベスト10。
すべて自宅で観たモノ。
なので、今年上映というよりは去年、一昨年上映されたものが中心。

1.5時から7時の恋愛カンケイ 日本劇場未公開(14年製作)
2.イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 15.03.13
3.あと1センチの恋 14.12.13
4.イコライザー 14.10.25
5.セッション 15.04.17
6.キングスマン 15.09.11
7.マイ・インターン 15.10.10
8.ヒトラー暗殺13分の誤算 15.10.16
9.マッドマックス 怒りのデス・ロード 15.06.20
10.アデライン、100年目の恋 15.10.17

※年月日は上映開始日。

5時から7時の恋愛カンケイ、殿堂入りクラスの傑作!!
これが日本劇場未公開なのが信じがたい

ラーメン2016

2016-12-30 00:33:30 | ラーメン
今年、初入店したラーメン店または新メニューで美味しかったランキング10.
1.道頓堀        地下鉄成増駅(東京)
2.中華そば 勝本    水道橋駅(東京)
3.ラー麺専門店こしがや 越谷駅(越谷)
4.はまんど横須賀    北久里浜駅(横須賀)
5.平八         横須賀中央駅(横須賀)
6.たけめん       県立大学駅(横須賀)
7.新福菜館       関内駅(横浜)
8.和光庵        三浦海岸駅(三浦)
9.鶏そば一瑳      浦和駅(さいたま)
10.替玉食堂       横須賀中央駅(横須賀)

2位までが自分の独自指数から算出したポイントで★4.5(★★★★☆)
★5つが満点ですが、★5つは付けない(自分の理想と100%同じは無い)ので、
実質、満点レベルで、自信を持ってオススメできるラーメン。
3位以下も★4つなので、これらもオススメは出来ます。

今年は食べる数自体も少なかったこともあると思いますが、★4.5が2つは少し寂しかった...

全国制覇の道Vol.11

2016-12-29 05:47:15 | 
前回までの記事。
Vol.1の記事
Vol.2の記事
Vol.3の記事
Vol.4の記事
Vol.5の記事
Vol.6の記事
Vol.7の記事
Vol.8の記事
Vol.9の記事
Vol.10の記事


今年2016年に行った所。
4月・・・水戸、埼玉
5月・・・愛知、大阪、神戸、岡山
7月・・・諏訪、松本
8月・・・千葉、足利、山梨
10月・・・福井
11月・・・愛知東部
12月・・・埼玉、群馬

7回達成
回数も少なめだし、行った場所も身近なところが中心で、しかも連泊日数も短めなものばかり。
近年で最も物足りなさが残る年になりました。

今年は諸事情で遠出を頻繁にできないことや連泊日数に制限が出来てしまったことで、止む終えないのだが...

それでも今年、7回すべてには実は共通点があって...
ブログにもこれまでいくつか紹介していますが、マンホールカードをGetするためにその場所へ行きつつの旅行で、
すべてマンホールカードを1つはGetしています。

マンホールカードは今年の4月から全国の自治体で配布が始まり今では100箇所を超えましたが、
自分は貰い物も含めて、46枚Getしました。
(未公開分は追々紹介するつもりです)
ダムカードほどではないものの、辺鄙な場所だったり、特に観光するところもないような場所が多く、
まさにマンホールカードのためだけに旅費をかけてGetしに行くから浪費率が高い感じはありますが、
熱中すると止まらない質で...
(今も集めてますが)御朱印のために旅行しまくっていた時期もあるし、それなりに面白かったりもするのですが、
お金は掛かります...

それでも来年もマンホールカードGetに奔走することになるかと思います。

そして、未開拓の唯一の地宮崎県
残念ながら、今年は行くことができませんでした...

でも、来年は必ず!!
というか1月に行くことにしています!!

ついに全国制覇の時を迎えられそうです!!

さて、それらも踏まえて...

2017年に行きたい
と思っている所をリストアップ。
1.宮崎。唯一の未開拓県。1月決行決定!!
2.大分。行ったことのある県では一番、長いこと行っていないので。でも多分行かないが...
3.広島。これも暫く行っていないという事で。マンホールカードもいくつかあるし...
4.札幌。スタンドリニューアル札幌競馬+夜のススキノお楽しみプラン。毎年リストアップ。今年こその気持ち!!
5.今年は東北には行けなかったので、どこかに行ってみたい!!(山形かな?)マンホールカードもあるし...

あとはマンホールカードの配布場所の兼ね合いも踏まえて思い付きで。

とりあえず今年と同じ7回は最低旅行したい!!

中華そば 維新(横浜駅)

2016-12-28 19:46:10 | ラーメン
中華そば 維新


近年、横浜駅周辺を代表するラーメン店としてラーメン雑誌によく取り上げられている。
横浜駅からは少しも距離はあるが...

ネットでも評判も高いので、いつか食べてみたいと思っていて、今回実現しました。

メニュー


味玉そば(大盛無料)
790円

店の基本メニュー、中華そばの味玉トッピング。

スープ醤油の味がしっかり効いていて、背脂もあるからパンチが有ります。
麺は自家製らしい。
ただ、中太縮れ麺弾力がありますが、その割にはモチモチ感しなやかさなく、個人的には(普通では)茹で時間が足りないと思います。
なかには硬めでオーダーしている人もいましたが...

それと麺とスープとの絡みがイマイチ...。

個人的には評判ほどの美味しさは感じませんでした。