Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

阪神JF

2007-11-30 00:09:25 | 競馬
枠順確定前なので、馬番は仮想番号(名前順)
阪神JF
枠番馬番馬名騎手実績近走調教素質評価着順
アロマキャンドル★★ ×1 
ヴァリアントレディ     
エイシンパンサー★★★  △3 
エイムアットビップ★★ △1
エフティマイア    
オディール★★★ 
カレイジャスミン  ×2 
グラーフ       
シャランジュ
10トラストパープル     
11トールポピー  ★★
12ニシノガーランド★★      
13ハートオブクィーン     
14マイネブリッツ     
15ヤマカツオーキッド★★  ×3 
16ラルケット★★  △2 
17レジネッタ★★★    
18レーヴダムール     

阪神JFの見解...

2007-11-29 22:49:28 | 競馬
明日の午後から大阪へ向かいます。
日曜まで不在となります。

金曜は大阪市内の御朱印を集めに、大阪天満宮、今宮戎神社辺りに行く予定。
そして、土曜は優勝祈願に住吉大社へ行ってから、長居スタジアムへ
ヴェルディ(vsセレッソ)の試合を見に行きます。
これだけ回れば、きっと勝つはず!!(笑)
J2だけど、優勝の瞬間を目のあたりにしたいと思います。
(そうでないと行った意味が半減するので是非)
そして日曜はG1もあるし阪神競馬場へ。(こっちも馬券で勝ちたい)

微妙に体調が良くない部分もあるのですが、結構、過密スケジュールだったりするけど、
頑張って回ってこようと思います。

さて、前置きはこのくらいにして、阪神JFの見解...

まだ枠順確定前で、若干迷っているところがありますが、今のところは。

本命はトールポピー。
重賞未経験。未知数な部分が大きいですが、フサイチホウオーの全妹。
このメンバーだと一番底力がありそう。
また、レースも1800m以上の長めのところだけを使い、距離に対する不安もないし、
むしろプラスなはず。
(逆にスピードに対応できない危険もあるが・・・)
一応、人気がまったく無いことは無いだろうが、5番人気以下にはなると見込んで、
狙いたい。(人気になりすぎたが軸では買いたくない)

対抗はシャランジュ。
前走デイリー杯は伸びそうで伸びきれずに5着。
でもまあまあの脚は使っています。
前々走の新潟2歳Sは大外強襲33.0の脚を見せています。
今回は前走ほどの遅いタイムの決着にはならないはずで、この新潟2歳Sに近い展開に
持ち込める可能性はあると見ています。
またこの馬は基本的に人気にならないタイプ。
今回も重賞2着の実績があっても、相当人気は落ちると見ているので、馬券的には
おもしろいはず。
トールポピーと同等の評価の対抗。

単穴はオディール。
1600mは未経験もレース内容からは距離が伸びてバタッと止まる印象が無いので、
人気の一角でも鞍上のアンカツ込みで堅実に上位に来そうなので。

あとは今回は巻き返しありそうなエイムアットビップ以下。

◎トールポピー
○シャランジュ
▲オディール
△エイムアットビップ
△ラルケット
△エイシンパンサー
×アロマキャンドル
×カレイジャスミン
×ヤマカツオーキッド

×候補はレジネッタ、トラストパープルもいて、あとは枠順とかオッズ見合いで、
馬券を買うときに変わってくると思います。

だいたいこんな感じで。


四字熟語メーカー

2007-11-29 01:23:56 | Weblog
脳内メーカーシリーズ。
いくつか増えてますね。

その一つに四字熟語メーカーが。

やってみました。
例によって名前を入力。
出てきた四字熟語は・・・


体重重視 って。。。

しかし、ある意味、外れてない(太りすぎ)のが、なんとも微妙に感心。


中日新聞杯の展望

2007-11-28 22:55:59 | 競馬
続けて中日新聞杯。

残った馬。
ゴールドキリシマ
サンライズマックス
タスカータソルテ
タマモサポート
トップオブツヨシ
ニュービギニング
フサイチホウオー

7頭。
ニュービギニングは阪神のWSJSに出走が決まったみたいなので6頭。
あとの馬は出否ついてよく分ってません。

人気だけど、サンライズマックスは普通に良さそう。
人気が下がるなら、タマモサポートも良いかも。
フサイチホウオーは・・・・
なんかでそうな感じですが、残ったといえば残ったのですが、残ったというより、
この手のローテは無いので、消せなかったと言うのが正解。
前走、ダートと言う条件を付け加えれば、簡単に消しなのですが・・・
フサイチホウオーはダートと言ってもJCダートだし、出てくれば連闘。
こんな使い方はない。
厩舎は違うが、同じフサイチのフサイチパンドラもありえないローテでエリザベス女王杯2着。
気になることは気になる。
少なくとも皐月賞までのパフォーマンスを出せば、楽勝できる相手関係。
でも、基本的には出てくれば人気になるし、本命には出来ないかな。。。
オッズバランスでいえば切りが正解でしょう。
でも個人的には切れない。。。

ステイヤーズSの展望

2007-11-28 22:21:59 | 競馬
詳細は割愛しますが、前走から見た連対馬の傾向で残った馬。
アグネストレジャー
エーシンダードマン
ショートローブス
トウカイトリック
リキアイサイレンス

5頭。

出てくれば人気になりそうなネヴァブション、アドマイヤモナークは脱落。
穴人気にありそうなハイアーゲームなども。

残った馬では、トウカイトリック。
天皇賞・春3着。
長距離適正抜群。
前走、休みあけを構想した反動さえなければまず大丈夫でしょう。
1番人気になると思うが、軸はこれ。
相手本線はエーシンダードマンか?
菊花賞は人気薄ながら4着。
ダンスインザダーク参駒らしく3000m級のレースになると、一変してきた。
菊花賞よりさらに距離が伸びる今回はさらに上昇があるかも。
あとはリキアイサイレンス。
超穴はショートローブスか?

ネヴァブションは連対馬から脱落したこともあるが、3600mまで長くなると
プラス効果があるか微妙。
秋2戦の内容も悪く、今回は上積みはあるにしても、過信は出来ないような気がする。
印はまわしてもあくまで保険の押さえ程度か?

その通りネヴァブションさえ飛べば、妙味のある配当GETが出来るかも。