SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

報告会での怖い話

2024-04-30 18:28:38 | ひとりごと

 今日は、先日に開催された報告会で聞いた怖い話について書きます。

食べ物の話題でしたから、会場内の皆さんも聞かれてビックリされたでしょうね。

 

廿日市市には、世界遺産の宮島が有ります。

観光客は、一年間で約400万人が訪れますが宿泊者は約40万人です。

その中で、外国からの訪問者に対しても少しでも多くの人に

宿泊して頂けるように、施設を整える計画が進む感じとなっています。

 

説明を受けた後に、質疑応答が有りまして参加者の人が

「施設の計画も大切だけど、それ以上に安心安全な食材を

提供するために、揃えるのも重要だし大変な作業です」と言われましたね。

 

仕事柄、外国客に宿泊先と食べ物について気配りされていますが

特に食べ物は、添加物で苦労しているのが現状で

無いのが一番だけど、外国だけで許容される物を探されるとの事でした。

 

その添加物ですが、はっきりと数字は覚えていませんけど

外国では約30~40種類で、日本では約1400~1500種類と桁違いでしたね。

それに、これだけが原因では無いでしょうけど

ガン患者ですが、30~40年前には約40人に1人だったのが

今では、2人に1人がガンになるリスクが増大しています。

 

私自身の年齢を考えれば、今さら?と思いながら少しは食べ物に気をつけますが

自分の人生がこれからの人や、子ども達には危険な物を口にして欲しくはないですね。

そのためには、安心安全な食べ物に対する知識を向上するように

皆さん意識改革をして危険と感じるように、よろしくお願いいたします。


休日は天候まかせ

2024-04-29 08:38:28 | ひとりごと

 今日は、私自身の連休中の過ごし方について書きます。

何か予定が有れば違いますが、この日にこれをするべきだ!という日も無いので

天候まかせで、毎日を過ごしている感じですね。

 

今日は、雨降りとなりそうなので完全休養となりゆっくり過ごします。

農作業も、そんなにやるべき作業は時期的に無いので

マイペースで、草刈り作業や玉ねぎの収穫を半分だけ行いましたね。

私自身の体調管理を考えれば、大型連休でも出かける用事が無ければ

無理なく、農作業が出来る事に感謝しています。

 

でも私と違って、野菜を出荷される皆さんは大変だと思います。

大型連休に、何処かへ行きたい!と思っても天候や作業内容を考えれば

のんびりしたいけど、するのが難しいかも知れません。

 

難しいと思われても、頑張るためには休養や気分転換も必要です。

何をするにも健康一番!無理されないように、よろしくお願いいたします。


えっ!?ここは違うの

2024-04-28 09:18:18 | ひとりごと

 今日は、失敗してしまった話題を書きます。

昨日の10時から、市会議員の先生達による報告会が開催されました。

でも、しっかり場所を確認しなかったのが失敗でしたね。

 

10分前に会場について、部屋を探せば何処も人が集まっている雰囲気が無いので

もしかしたら場所を間違ったかな?と思いながら、総合窓口みたいなところで

「市民活動センターは、別の場所ですかね」と聞きますと

「そうです。ここではなくて◯◯の方にあるビルです」と教えて頂きました。

 

聞けば会場の場所は分かるし、そんなに離れていませんけどちょっぴり遅刻でしたね。

いつも通りに、会場へは少し早めに着く行動をしていましたけど

場所を間違ったらダメですし、こんな失敗は初めての経験となった上に

遅刻して会場に入るのは、皆さんに対して大変に失礼な事で恐縮するばかりでした。

 

これからは、場所と日時の確認はしっかりするように気をつけます。

特に自分勝手な思い込みをすれば、間違いに気がつき難い上に

何度も行った場所なら多分、日を改めて確認する事は無いでしょうからね。

私のような失敗をしないために、皆さんは気をつけて下さい。

 

それにしても、会場を間違ったという意識が無い時から別の場所だと分かった時には

かなり焦りましたが、近くの場所だったので助かりましたね。

連休初日は、失敗からのスタートとなりましたがマイペースで過ごします。


ゴールデンウィーク

2024-04-27 08:00:08 | ひとりごと

 今日は、ゴールデンウィークの話題を書きます。

多くの皆さんは、今日から休日でしょうかね。

来週の平日も、休暇を取得されたなら長期間ゆっくり休めますね。

なので、旅行される人には楽しい連休でしょうし旅先の天気が晴れだと良いですね。

 

私自身は、今年も出かける予定も無いからお家でのんびり過ごします。

予定としては毎年、連休中にサクランボジャムを作っていますから

今年も、美味しく作るように頑張ります。

 

サクランボの実を採って、大きな鍋で砂糖を加えて煮詰めるだけの単純作業ですが

面倒なのは、一つずつ種を取り除く必要が有りますので

サクランボジャムが出来るまでは、収穫する実の量によって作る時間が決まりますね。

食いしん坊の私は、ジャムを沢山に作りたいので

奥様にも、収穫から種を取り除く作業まで手伝って頂く予定としています。

 

ゴールデンウィーク、いろんな過ごし方が有ると思いますが

何をするにも、体調に気をつけて過ごすのが一番です。

お互いに楽しい連休だったと言えるように皆さん、よろしくお願いいたします。


クールビズの時期

2024-04-26 19:07:58 | ひとりごと

 今日は、上着とネクタイの話題を書きます。

桜の花が咲くのは、今からと言われる地域の皆さんと違って我家の地域は

かなり暖かくなりまして、日によっては上着がそろそろ無くても良い感じです。

 

会社から駅まで夕方に、ゆっくり歩いてもホームで列車を待つのに

汗が流れませんけど、汗ばむ感じとなります。

でも朝だと、同じくホームで列車を待つ時には上着を着ていても

ちょうど良い感じ?ですから、今の時期の服装は難しいですね。

 

いつ頃から始まったのか?覚えていませんけど、今年もクールビズが始まります。

大型連休明けからでも、とりあえずネクタイはせずに

上着は、天候まかせ?で着る着ないと考えるつもりです。

 

ちょっと前までは、寒い!と感じる日が有ったと思えば

最近では、暖かいというよりは暑い!という日も有ります。

なので昔に比べたら、かなり春が短くなったように感じますね。

 

天候の長期予想では、今年の夏もかなり暑くなりそうです。

お互いに体調には気をつけるように、よろしくお願いいたします。


願いが叶いました

2024-04-25 18:18:18 | ひとりごと

 今日は、二重焼きの御座候の話題を書きます。

皆さんも、たまには甘い食べ物が欲しくなる時が有るでしょうかね。

甘い食べ物も、いろんな種類が有りますけど二重焼きが食べたくなりました。

 

広島には、御座候という美味しい二重焼きが有ります。

たまには食べたいな!と思っていたら、運良く?私の願いが叶うというか通じたのか

妹が、持って来てくれましたね。

 

それも小豆と白あんが有りまして、その両方を持って来たので遠慮なく頂きました。

美味しく食べられた事には、大変に感謝するばかりですね。

ありがとうございました。

 

広島市内や周辺に、お住まいの皆さんなら御座候はご存知だと思います。

中身の具材?について今時分ならば、いろんな種類が有るでしょうが

私自身は小豆と白あんが好きですけど、強いて言えば白あんの方が好きですね。

でも一度に多くは食べれないし、たまに食べるから一層美味しいかな?と思っています。

 

皆さんの地域でも、昔から有る甘い物をたまには食べたい!と思われるでしょうかね。

長年に渡り、販売されるのは大変だと感じますけど消費者としては

いつまでも食べたいから味を変えないでの販売、よろしくお願いいたします。


割引シールと人間性

2024-04-24 19:08:48 | ひとりごと

 今日は、スーパーでの割引シールの話題を書きます。

スーパーで買い物をする時に、夕方の時間には商品によって割引セールとなります。

なので会社からの帰りに、たまにスーパーへ寄って帰る事が有りますね。

 

私自身が食べたい商品に、割引シールが貼られたら得した気分になりますけど

そうで無ければ、割引された商品でも買っても食べないと無駄遣いですから

自分自身に対して、割引シールに誤魔化されないように気をつけておりますね。

 

割引シールですが先日、凄いオバチャン?に遭遇しましたね。

私自身がよく利用するスーパーでは、時間帯によって2割引きから4割引となり

最後には、半額シールが貼られます。

 

買い物をする時、欲しい商品が2割引なら早く4割引にならないかな?と思うだけで

少しの時間を店内で過ごしますし、その商品の売り場を一旦離れて再度行けば

4割引になっていたり、数少ない商品なら買われて無い時も有りますね。

なのでタイミングの良し悪しによって、買える買えないの違いが出る私です。

 

でも、必ず欲しい商品を手に入れたいオバチャンと偶然にでも?遭遇しますと

2割引の時にカゴに入れ、4割引とか半額になるタイミングで

割引シールを貼る店員さんを見つけて「可能ならば貼って下さい」と

カゴの中から商品を出して、棚に並べますけど数も多くてビックリですね。

 

少しでも、安価な値段で商品を買いたいという気持ちは分かりますけど

そこまでして買うの?と思いますし、人間性の違いが出て来ます。

出来るならば、お互いに気持ち良く買い物が出来るようにして頂きたいですね。

周りの人への気配り心配りを、よろしくお願いいたします。


大会開催と交通規制

2024-04-23 18:18:48 | ひとりごと

 今日は、トライアスロンの話題を書きます。

日曜日ですが、我家の近くでトライアスロン大会が開催されました。

沿道に、応援には出ませんでしたが事故も無く無事に終わって良かったです。

 

一つの競技だけでも大変なのに、泳いで自転車に乗り最後にマラソンですから

大会に出場するだけでも、選手の皆さんは凄い!と感じます。

そんな中、優勝や上位入賞される人は鉄人だと思いますし

これからも競技を続けるならば、体調に気をつけて頑張って頂きたいと願います。

 

大会開催のために、交通規制となりまして競技中は混雑しました。

車で買い物するお店に行こうとすれば、通行可能となるメイン道路は渋滞です。

なので歩行者に気をつけて、地元民?しか利用しない道路を通行しました。

 

渋滞は無かったけど、買い物を済ませてメイン道路を通行して帰宅しますと

私自身が、思った以上に渋滞しているのにはビックリでしたね。

もしも安易な考えで、少しの渋滞なら?我慢しようとしていたならば

目的地のお店に、何時に着くのか?まったく時間が読めない感じになっていました。

 

でも一日だけ、それも限られた時間帯なので渋滞するのは仕方ないと思います。

皆さんの地域でも、いろんな大会が開催される日が有るでしょうから

その時には、大会関係者と選手の皆さんに対して

大会が無事に終わるようにご協力と応援を、よろしくお願いいたします。

 

最後に、昨日も書きましたけど開催中に大きな余震が発生しなくて良かったです。

出来る事なら、この先で余震が無い事を願っておりますね。


高額な買い物です

2024-04-22 19:22:28 | ひとりごと

 今日は、保険契約の話題を書きます。

買い物の話題を書いて、出費を考えていたら家を購入する以外で

高額な買い物は何かな?と考えますと、思い浮かべたのは車と保険でしたね。

 

車は、車種やグレードそれに買い替える年数によって

大きな差が出ますから、自分自身の置かれている現実をしっかり見まして

なるべく出費を抑えた車を購入しておりますね。

なので、乗りたい車は有るけれど希望とか夢と現実は違っています。

 

車も我慢しますが、もしもを考えて保険も必要最小限?の契約となりますね。

皆さんも、若い頃から生命保険やガン保険に加入して

毎年、保険料を払い続けているなればトータル金額は高額になっているでしょうね。

 

病気をしなければ、必要が無いですけど万が一を考えて加入しますし

違った考えをすれば?病気にならないための御守りだと思うようにしていまして

御利益が有るのか?今のところは、大きな病気をして無いので有る感じです。

大きな出費、なるべく抑えるようにこれからも気をつけます。

 

今週も始まりました。

地震での余震を考えれば、今週も気をつける必要となります。

お互いに大きな不安が無い事を願って、今週も頑張りましょう。


買い物と待ち時間

2024-04-21 08:46:07 | ひとりごと

今日は、買い物する時の待ち時間の話題を書きます。

たまに皆さんも、奥様と二人で食料品以外でも買い物に行く時が有るでしょうかね。

我家でも、広島市内での運転が苦手な奥様なので私自身が買い物をしない時には

ドライバーとして、二人で出かけておりますね。

 

そんな時、どちらかと言えば買い物が苦手な私なので

一緒に買い物はせずに、ソファーに座って奥様の買い物が終わるまで待っています。

最近の大型商業施設では、何処でも買い物客のためにソファーが有りますから

高齢者の仲間入りした?私には、座って待つ場所が有れば助かりますし

奥様も安心して、買い物をする事が出来ますね。

 

ところで大型商業施設ですが、我家から広範囲で考えれば何箇所も有ります。

でも、利用する場所は限られておりますね。

買い物好きな皆さんは、新規開拓?をされるでしょうかね。

我家では、商業施設に入店されているお店は何処も似たりよったりかな?と思って

行っていませんし多分、これからも利用する事は無いと考えます。

 

大型商業施設も、ほとんどが車での利用となりますから年齢を重ねますと

これから先、いつまで利用が出来るのか?分かりません。

楽しく買い物をするために、お互いに車の運転には気をつけるようにしましょう。