SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

今年も過ぎますね

2023-12-31 08:48:38 | ひとりごと

 今年も、今日が大晦日となり一年間が過ぎますね。

過去を振り返れば、皆さんはどんな一年間だったでしょうかね。

 

たまに書いていますが、必ず禍福は有った?と思います。

禍は、一件でも少ない上に忘れてしまう小さな事案なら良いですし

福は、一件でも多く忘れないような大きな事案なら良いですね。

 

私自身は、一年間を振り返って考えても禍福ともに

余り記憶に残っていないので、平々凡々とした年に感じています。

 

こんな年ですが、普通に暮らす事が出来たので大変に感謝しております。

変な言い方をすれば、遭いたくも無い事件に遭遇してしまった

残された家族には、普通の暮らしが一番!だと思っていますので。

 

ブログに訪問して頂いた皆さん、お忙しい中をありがとうございました。

今年も今日で過ぎますが、引き続きよろしくお願いいたします。

年末年始、体調に気をつけて過ごして下さい。

 

 

凶悪犯罪には絶対に遭わない事が重要です。
自分や家族そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

奥様との料理作り

2023-12-30 08:23:23 | ひとりごと

 今日は、食べたい料理の話題を書きます。

皆さんのお家でも、年始年末に食べるとか食べたい料理は決まっているでしょうかね。

我家では毎年、似たような感じで大きな変化は無いですね。

 

奥様と私の二人三脚で、作業分担して作っていまして定番の手料理?を言いますと

はすや黒豆の煮物に、かきの生姜煮と焼豚となります。

他には、海老を湯がいたり数の子を塩抜きして食べるようにしていますが

これらは、手を加えませんから料理するとは言えないですね。

 

今年も二人で、料理を作れて美味しくたべられる事に感謝しております。

お互いに年齢を重ねましたから、この先ではいつまで?作れるのか分かりませんが

元気だから作って食べる!作って食べるから元気!という良いサイクルを

崩したくないし、崩さないように気をつけたいですね。

皆さんも細く長く?元気に暮らすように、よろしくお願いいたします。

 

 

凶悪犯罪には絶対に遭わない事が重要です。
自分や家族そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

血液検査で異常値

2023-12-29 08:38:18 | ひとりごと

 今日は、血液検査の話題を書きます。

皆さんも、体調管理のために定期的に血液検査をされているでしょうかね。

私も、体調管理とか健康維持のために受診しておりますね。

 

血液検査ですが、常に正常な数値なら安心が出来ますけど

異常値が発覚すれば、不安だし困ってしまいます。

先日ですが、血液検査の結果が出まして聞けば異常値が見つかりました。

 

今後は、食生活に注意して「次回の血液検査まで様子を見ましょう」と言われたから

少しは安心しましたけど、それでも不安は残ってしまいますね。

でも、大きな病院へ紹介状を持って再度の検査を受ける事を考えれば

まだ良いかな?と思いましたので、これから食生活に注意するように気をつけます。

 

たまに書いていますが、皆さんにも定期的に検査されるようにお勧めします。

私自身もそうですが、痛みなどが無ければ本人にも分かりません。

なので、症状が出て検査して分かった時には最悪の場合で

手遅れだったと、情けない事にならないために気をつけるべきだと思いますね。

 

定期的に検査して、異常値が発覚するのも嫌だとか困った事になりますけど

早期発見なら、自分自身や家族も少しは?安心が出来ますからね。

何をするにも健康一番です。

お互いに体調管理に注意するように、よろしくお願いいたします。

 

 

凶悪犯罪には絶対に遭わない事が重要です。
自分や家族そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

通行止めと警備員

2023-12-27 19:08:17 | ひとりごと

 今日は、公共工事による通行止めの話題を書きます。

皆さんの地域でも、通行止めが伴う公共工事に遭遇する時が有るでしょうかね。

我家では平日は、毎日のように警備員さんを見ると奥様が言っています。

 

我家は交差点の近くで、家から車で出入りするには新道と旧道が交わるT字交差点に

変則的に?出入りような地形となっています。

公共工事では、旧道を通行止めにするために規制看板などを立てて

その近くに、警備員さんも立たれています。

 

公共工事が始まって、月日も経ちますから警備員さんも人それぞれみたいですね。

数多く警備される人とは、奥様は顔見知り?となり出入りする時は親切に誘導されるようで

そんな人だと助かりますけど、始めての人だと出入り口に立たれてしまい

出入りするのに困りますし、警備員さんもビックリされるみたいです。

 

でも寒い時期、その場に立たれて警備されるのは大変な仕事なので

体調に気をつけて安全確保、よろしくお願いいたします。

 

 

凶悪犯罪には絶対に遭わない事が重要です。
自分や家族そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

豚汁に酒粕を使用

2023-12-26 19:50:38 | ひとりごと

 今日は、豚汁の話題を書きます。

寒い時期には、豚汁も身体が温まる美味しい一品になりますよね。

我家では、豚汁に酒粕を使用しています。

 

最初は、酒粕を使用せずに作っていましたけど若い頃に冬に山陰への日帰り出張した時に

お昼に豚汁定食を注文すれば、食べれば具材の一つに酒粕を使用されていまして

美味しさが増した?そんな感じを受けましたので

それからは、我家では酒粕を必ず使用するようになりましたね。

お店の味には負けますが、酒粕を入れる事によって美味しさがパワーアップしました。

 

どんな食べ物でも?そうだと思いますが、これを使えば美味しくなる!と

感じる具材が、皆さんの家庭にも必ず有るでしょうから

教えて頂けますと助かりますので皆さん、よろしくお願いいたします。

 

最後に、お腹が空きますと寒さを余計に感じると思いますから

お互いに、しっかり食べて体調管理に気をつけましょう。

 

 

凶悪犯罪には絶対に遭わない事が重要です。
自分や家族そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

あちこちで不正行為

2023-12-25 19:38:08 | ひとりごと

 今日は、不正行為の話題を書きます。

今の世の中、あちこちで?不正行為が発覚しておりますね。

子どもの見本となるべき大人が、私利私欲のために?行っては絶対にダメですね。

 

特に、恐いと感じたのは自動車メーカーの不正行為となります。

人の命に関わる事なので、早急な対応を強く願うばかりです。

組織的な不正行為、関係者の皆さんはどんな気持ちで行っていたのでしょうかね。

 

悪い事だと感じながら、不正行為を行っていたのならば

自分の仕事に対して、疑問を感じる事は無かったのでしょうかね。

指示をする人間、指示通りに動く人間が居ますけど

長い期間で、少しづつ?良心が無くなり悪事に手を染めたなら恐い話しとなります。

 

それと裏金問題、命には関わる事では無いけれど税金を払う人にとっては

正しい使い方をして欲しい!と強く願いますし

これも、今後は二度と無いように改善して頂きたいですね。

 

私自身が、すべての面で真面目人間だとは思っていませんけど

真面目に生きる人間や、生きようとする人間がバカを見ない世の中を望みますね。

これから大人になる子ども達に対して、見本となるような大人で居るために

正直者がバカを見る?そんな世の中にならないようにすべきですね。

 

今週も始まりました。

今年も残り1週間です。

お互いに、体調に気をつけて頑張りましょう。

 

 

凶悪犯罪には絶対に遭わない事が重要です。
自分や家族そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

定期点検と痛い出費

2023-12-24 08:50:05 | ひとりごと

 今日は思わぬ、痛い出費についての話題を書きます。

マイカーの有る皆さん、ちゃんと半年毎に定期点検を受けているでしょうかね。

我家では、突然のトラブルに遭う確率を低くするために受けていますし

定期点検の費用を、先払いしていますから忘れる事は無いですね。

 

先日ですが、定期点検中に店内で待っていますと作業員の方が来られまして

「検査した結果、バッテリーの充電が悪いから交換をお勧めします」と言われますので

そろそろ交換時期を迎えているし、年末年始にお店が休日の時にトラブルに遭うのも

嫌だし困りますから、突然の出費は痛いけど交換するようにしました。

 

我家では、奥様が運転する事が多いから一つでも不安要素を除いて

安心安全に、運転して頂きたいので突然の提案でも受けるようにしました。

なので、これで気楽に?運転が出来ると考えておりますね。

 

最後に、何でもそうですが安心して暮らせるのが一番です。

必要と考える事は、先送りせずに直ぐに対応されるように

皆さんも、よろしくお願いいたします。

 

 

凶悪犯罪には絶対に遭わない事が重要です。
自分や家族そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

窓拭きと天気予報

2023-12-23 09:27:17 | ひとりごと

 今日は、窓拭きの話題を書きます。

皆さんのお家でも、年末前とか年末には窓拭きをされると思います。

我家でも行っていますが、今年はいつやろうかな?と考え中です。

 

昨年の今頃は、多分?暖かい日が続き窓拭きも楽に出来たと思いますが

今年は寒波襲来で、その上に寒波が居座り寒い日が続きます。

なので、せめて寒風が余り吹かない日を選んで行う予定でおりますね。

 

窓拭きですが、我家では雑巾と新聞紙を使用しています。

まず最初に雑巾で水拭きして、その後に新聞紙で拭くだけできれいになります。

なので我家は、洗剤は使用していませんし井戸水で行いますから

水道水に比べて、温かいので助かります。

 

それに窓拭きは、部分的には良い運動になるかな?とも思っています。

特に普段は、腕を肩から上に上げる事が無いですから

少しは、凝り固まった?筋肉をほぐすには良いかも知れません。

 

最後に皆さんも、窓拭きするのに脚立を使用されているでしょうかね。

設置する足場が悪いと、ケガをする可能性が大きいので痛い目に遭わないように

お互いに注意して作業をするように皆さん、よろしくお願いいたします。

 

 

凶悪犯罪には絶対に遭わない事が重要です。
自分や家族そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

カレンダーと予定表

2023-12-21 17:51:08 | ひとりごと

 今日は、カレンダーへの書き込みの話題を書きます。

皆さんのお家では、カレンダーに予定の書き込みをされているでしょうかね。

我家でも、もの忘れをしないように書き込みを行っていますね。

 

普段の書き込みは、そんなに多くはないですが12月になれば

我家への来客や訪問したりで、あれこれ往来する事が多くなりますから

ブッキングしないように、気をつけて予定を立てて記入しております。

もっと年齢を重ねたら、書き込む事が少なくなるでしょうから

書き込む事が、一つでも多ければ何となく?良いとは思っています。

 

余談ですが、12月は出費も多くなる月となりますから

必要経費?は仕方ないけど、なるべく無駄な出費をしないように気をつけています。

でも無理な我慢で、体調を崩せばバカな行為となりますので

その点は、体調管理には注意するようにしています。

 

今年も残り約10日となりました。

頭を抱えてしまういろんな事案に遭遇しないように、お互いに気をつけましょう。

 

 

凶悪犯罪には絶対に遭わない事が重要です。
自分や家族そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

寒波襲来と体調管理

2023-12-20 19:28:38 | ひとりごと

 今日は、寒波襲来の話題を書きます。

皆さんの地域でも、寒波襲来で今週は寒さの厳しい日々となっているでしょうかね。

我家の地域も、先週に比べたら昼間でも厳しい寒さになっています。

 

冬は寒いのが当たり前?と思いながらも、徐々に寒くなれば良いですけど

寒暖差の大きい寒さが、急に襲って来たら余計に?寒く感じてしまいますね。

でも天気予報では、寒さが続きそうなので身体が順応すれば良いと考えています。

 

それに寒さに対して、貼るカイロやヒートテックの下着が有りますから

昔に比べたら、ずいぶん寒さ対策が違うので寒さを感じる度合いが変化しました。

なので、寒いのが苦手な私でしたが最近では夏の猛暑の方が苦手となりました。

 

最後に、我家の地域でも夏は暑く冬は寒い上に春と秋が短くなって

何となく?過ごし難い気候となり、人にも野菜にも厳しい環境に変化しています。

これから先は、こんな気候が普通と考えて過ごすべきだと思いますから

お互いに新たな考え方を持つように、よろしくお願いいたします。

 

 

凶悪犯罪には絶対に遭わない事が重要です。
自分や家族そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。