SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

どんな一年でしたか

2018-12-31 08:22:28 | ひとりごと
 今年も今日で終わりますけど、どんな一年だったと言えますかね。
毎年、同じような内容を書いていると思いますけど
良い事ばかりでなく、悪い事も有ったかも知れません。

良い事なら心底、笑えるとか楽しい気分になれて持続出来るようなら良いですし
反対に嫌だとか辛い事が有ったとしても、時が経てば解決してくれるのなら良いですね。

私にとって良い事案といえば、事件が解決した事です。
未解決と解決するのでは大きな違いが有りますので、胸のモヤモヤが一つ取れました。

毎年、年末の頃になれば今年は無理?来年こそは絶対に!という思いばかりでしたけど
こんな思いを持たなくて良いのは、気分的にかなり違いますね。
皆さん、事件解決のご協力ありがとうございました。

反対に悪い事ですが、考えましたけど思い出せないので大したことは無かったと思います。
嫌だとか辛いのは、出来れば体験したくないですからね。

皆さん今年一年間、ブログに訪問して頂きましてありがとうございました。
来年も、時間がある時や気が向いた時で結構ですから訪問して頂けますと助かります。
よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)

娘からの贈りもの

2018-12-30 09:14:28 | ひとりごと
 今日は、記念番組の話しです。
東海テレビで、今月の25日に放送されたドキュメンタリードラマ
「HOME~闇サイト事件・娘からの贈りもの~」です。

皆さんも記憶に残っていると思いますが、闇サイトを利用して集まった3人による
残された家族には、辛く哀しい想いしか残らない凶悪事件です。

東海テレビでの放送でしたので、広島では見る事が出来ませんから
私が入会している「宙の会」の代表幹事様から録画したDVDを送付して頂きました。

見られた皆さんも人それぞれの感じ方で、ドラマをご覧になられたと思いますが
凶悪事件で、娘と別れる事になってしまった母親の想いが
皆さんより少しだけ、より多く伝わって来ましたので画面が曇るドラマでした。

加害者側も、ドラマの中で小さな頃が出て来ましたけど
どんな生い立ちであっても、人の命を奪う事は許せませんし
奪ったからには自分の命で償うべきだし、必ず償う社会とか世の中であるべきです。
そのために加害者目線でなく、被害者目線で行われる裁判を強く強く!願います。

磯谷様も「宙の会」の会員でして、日本の各地で講演活動をされています。
私と違いまして、年間に講演される回数は凄く多いですから
体調には気をつけて頂きたいと、強く願うばかりですし
来年の総会の時に、お互いに元気な姿で会える事を期待しております。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)

今日が帰省ラッシュ

2018-12-29 08:29:48 | ひとりごと
 今日から皆さんも、年末年始でお休みになられていますかね。
人によっては、来年の4日が金曜日ですから
その日も休日なら、長い休みとなりますのでゆっくり出来るでしょうね。
特に故郷で過ごされる人には、休みが長いと助かりますよね。

故郷への帰省ですが、中には車で移動される人も居られるでしょうから
無理な運転をしないで、余裕がある行動をお願いしたいです。
思わぬ場所で渋滞が発生したり、渋滞の解消時間も読み難いと思いますので。

それと一番に気をつけて頂きたいのが、交通事故を起こしたり巻き込まれてしまう事です。
楽しい思い出が、一瞬で辛く哀しい事になるのは言いようがないですからね。

特に高速道路で、追い越し車線を走行される時には法定速度で走るのが正しいですが
そんな走り方をすればイライラするドライバーに、あおり運転をされる恐れが有りますので
真面目な運転で走られるなら、走行車線を運転される方が良いでしょうね。

故郷での再会、皆さん元気で会われるように気をつけて下さい。
帰省する人も故郷で待っている人も、笑顔で会いたいでしょうからね。
特に雪の影響を受ける皆さん、よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)

移動して欲しいけど

2018-12-28 06:51:55 | ひとりごと
 皆さんも、同じ思いを持たれる事が有るでしょうかね。
広い駐車場なら、余り気にしませんが
小さい駐車場だと、早くして欲しいと思ってしまいます。

銀行や郵便局へ行った時、駐車場に空きがなければ車の中で待たれると思います。
そのうちに用事が終わり、車に乗り込む人が居てもハンドルを握らないで
通帳や書類など?と、にらめっこされる人が居られますよね。

こんな人達を見た時ですけど、確認は大切!と思いますが早く動いて欲しいという
ワガママというか、願いの方が大きくなってしまいますね。

なので確認は、建物の中には椅子が有るでしょうから
そこに座って確認して、何かあれば窓口へ行けば良いと思いますので
車の中での確認は避けて欲しいし、乗ったら直ぐに動いて頂きたいですよね。

なので車が動くまでの時間は一緒でも、それまでの過程が大切?と思いますので
出来れば、人を待たせる行動を目立たないように
待ち時間にしたら多分、わずかな時間でしょうけど年末が近づけば
3分も待てない人が、居られるでしょうから小さな心配りもお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)

こぼしても大丈夫

2018-12-27 17:45:56 | ひとりごと
 皆さんも時々、食べ物をこぼしてしまう事が有りますかね。
先日ですけど奥様が、猫のエサが入ったケースをフタを開けたと同時に
手から滑って床に落としてしまい、エサが台所の床一面に散らばってしまいました。

近くにレミも居ましたが、落ちたエサを拾い食い?しないで
奥様が落ちたエサを集めて、ケースに入れるのをジッと見ていただけとの事でした。

そんなに、お腹が空いていないから食べる気がしなかったのか
いつでもニャンと鳴けば、ご飯がもらえるから拾い食いをしなかったのか
その辺りは、よく分かりませんけど野良猫と飼い猫の違いが出た感じではありますね。

たまに油断すれば悪さをしますけど、人が居たら私は良い猫?みたいな態度ですので
ズル賢い?と思う時もありますが、猫好きにはどんな態度でも可愛く見えますね。

それとクリスマスだと、美味しいチキンを食べましたけど
レミは、いつものカリカリだけでしたね。
たまには、変わった美味しい食べ物を食べさせたいけど
嘔吐したら困りますので、いつもの食べ物となってしまいます。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)

決まっていますかね

2018-12-26 19:37:00 | ひとりごと
 皆さんもクリスマスは楽しく過ごされて、美味しい料理を沢山食べられましたかね。
我家でも、お腹一杯になるくらい食べました。

皆さんのお家でも一緒でしょうが、クリスマスの定番の食べ物といえば
鳥足を焼いたのとピザに、それと食後にはケーキを食べられますかね。

我家では今年も一緒でしたが、ピザだけは市販の物でなくピザトーストを作りました。
食べたい具材をたっぷり乗せて、焼いて食べれば2枚でお腹が一杯になりましたね。

でもケーキを食べるとなると、別腹なのか?ストレートのコーヒーを飲みながらだと
甘いケーキでも、後で胸焼けする事もなく美味しく食べられました。

今年も、食べたい料理を食べれた事に感謝しています。
クリスマスが過ぎれば今度はお正月を迎えて、また美味しい料理を食べるでしょうから
食べ過ぎに気をつけて、体調管理をしっかりしないといけませんね。

それに今週末には、寒波が襲来する予報となっていますので
お互いに風邪にも気をつけましょう。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)

早いけど行いました

2018-12-25 17:16:28 | ひとりごと
 皆さんのお家でも、大掃除をされるでしょうけど
早めにされますかね?それとも年末ギリギリにされますかね。

我家は、どちらかといえば早めにする方でもう行いました。
今年は何度も書きますけど、暖冬で暖かいですから大掃除するのも楽でした。

大掃除といっても、隅から隅までキッチリ?と行う事は無くて
主な内容は、窓拭きと換気扇の掃除となります。

家の窓拭きですが、我家では新聞紙を使用していまして最初に雑巾で水拭きしてから
その後を新聞紙で拭けば、洗剤を使用しなくても窓ガラスは綺麗になります。
なので窓拭きですが、新聞紙でする事をお勧めします。

家の掃除が終われば、次は車の掃除となりますけど
こちらも最近の掃除は手抜きして、ガソリンスタンドの洗車機を利用しての掃除ですし
年末ギリギリだと混み合いますから、こちらも少し早めに行っておりますね。

年末の大掃除、早い遅いはないでしょうから
皆さんも行われて、気持ち良く新年を迎えて下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)

何年振りになるかな

2018-12-24 08:54:38 | ひとりごと
 クリスマスですけど、皆さんはプレゼントをもらって居られますかね。
最近はプレゼントを送ったり、もらう事が無かったですから
何年振りになるのか?久しぶりにプレゼントを買いました。

プレゼントを買ったといっても、自分が自分へのプレゼントですし
私だけ買うのは悪いと思い、奥様にも「自分の好きな物を買って」と伝えて
お互いに欲しかった物を手に入れて、今年は満足したクリスマスとなりましたね。

プレゼントですが、我家では自分が好きな物を必要な時に買うようにしていますので
最近では夫婦で、もらったり贈るという事は無いですね。

というのも年齢を重ねたら多分、ワガママでしょうから自分で選ぶのが一番だと思います。
それに、どうしても必要とか欲しい物か?否か?と考えてから買い物をすれば
昔に比べたら、欲しい物も少なくなったようにも感じます。

でも年齢を重ねても、なるべく欲深い人間で居ようとは思いますね。
人間は丸くなるとか欲が無くなれば、死期が近い?と言われていると思いますので。

変な事も書きましたけど、皆さん楽しくクリスマスを過ごして下さいね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)

失敗かも知れません

2018-12-23 08:55:10 | ひとりごと
 種まきの話しですが、もしかしたら失敗したかも知れませんね。
来年の春に食べるために、豆の種を例年なら12月の頭には種まきしていますけど
今年の冬は暖冬で、暖かい日が続いていますので約10日遅く種まきをしました。

そのせいなのか?この時期になっても、まだ芽が出て来ません。
なので、芽が出るように対策しようとは思っておりますけど
もしも出なければ、自家製の豆が食べれませんから少しショックな事になりますね。

豆ですが早く芽が出て、伸び過ぎて雪に合えば枯れた状態になっても困りますので
天気の週間予報を見ながらと、実際の天気も霜が降りる日も余り無かったから
種まきする日を、自信を持って決めただけに参りました。

時々書いていますけど、最近は地球温暖化?の影響で野菜の苗の植え付けや
種まきの時期が難しくなっておりますが、なるべく失敗しないように頑張ります。

農作業、若い頃には余り楽しい気持ちは無かったですが
最近は作る楽しみが有りますので、もっともっと食べて欲しかったですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)

後ろ姿を見続ける

2018-12-22 08:22:08 | ひとりごと
 今日は、ある高校の近くで現場作業を行った時の話しです。
ちょうど時間帯が、生徒達が下校される時間でしたので
作業する私の目の前を、多くの女子高生が徒歩や自転車で通られる姿を見ました。

特に自転車ですが、最初は「気をつけて帰りなさいよ」という思いだけでしたけど
何人もの女子高生の後ろ姿を見ていたら、何とも言えない思いに変わってしまいましたね。

皆さんに理解して頂きたいので、何度も同じ内容を書きますけど
辛く哀しい想い、人によっては月日が経てば解決される?と思われるかも知れませんが
そんな事は絶対に無く、反対に月日が経てば経つほど哀しい想いが強くなる時が有ります。
なので周りの皆さんには、見た目は元気でも心の中は違うと思って頂けますと助かりますね。

普通の生活?をしていれば、気持ちも普通でいる事が出来ますけど
娘とダブらせて、見たり想像すれば過去に戻りたくても戻れないだけに
元気な姿を見たいという想いが、強くなってしまいますね。

これも何度も書きますけど、凶悪事件に巻き込まれないように
自分と我家の安心安全に、心掛けて下さいね。
皆さん、よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)