SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

後悔しても遅いです

2018-08-31 20:25:00 | ひとりごと
 少し前ですが、奥様に言われても覚えて無かったですね。
テレビのスイッチを入れたら「トトロ」を放送していまして
特に見る番組も無かったので、そのまま見ていました。

そうしていると奥様が突然「覚えてる?犬のお巡りさんを歌ってと頼んでいるのに
父さんは歌わないと言って歌わなかったよね?歌ってやれば良かったのに」と言われて
「そんな事が有った?覚えて無いね」と答えましたが、情けない気持ちにもなりましたね。

小さな娘が頼むのに何故?歌わなかったのか、理由を考えても分かりませんし
歌ってやるべきだったと、今になって後悔しても遅いですよね。
なので皆さん、小さな子どもの頼み事は一つでも多く叶えるようにして下さい。

それと、父さんと違って母さんは全てとは言いませんが
子どもの事をしっかり覚えていますから、凄い記憶力だと感じております。

多分、私の何十倍何百倍も覚えているだけに娘との想い出が途中で止まってしまう辛さは
私には想像が出来ないですし、私以上に何かにつけて想い出す事があるのでしょうね。
皆さんには、いつまでも良い親子関係が続くようにと願っております。

暴力行為と愛のムチ

2018-08-30 16:25:18 | ひとりごと
 皆さんは、どんな考えを持たれていますかね。
私個人の思いを書けば、宮川選手とコーチの問題ですが周りが騒ぎ過ぎた?気がします。

暴力行為は許されないけど、愛のムチなら頭を叩かれたり髪の毛を引っ張られても
本人は納得が出来る事ですから、許されるのでは?と思います。

私も中学のクラブでは、叩かれる事は有りましたが
強くなるためや手抜きをしないため、それにスパイスを履くからケガをしないために
叩かれた記憶が有りますけど、叩かれたり事に理不尽な思いは一度も持たなかったです。
なので暴力行為に対して、周りの意見も大切ですけど本人の意見を一番にして欲しいです。

それと昨夜の会見の様子を見まして、協会の待ての姿勢?には参りました。
弁護士まで同席して、必要なら文章で提出とか言って来なさいでは
18歳の女の子に対して、大人が言うべきでは無いし言葉の暴力?とも感じましたね。

私は娘を守る事が出来ませんでしたが、宮川選手は守って欲しいと強く願っています。
オリンピックに出場する夢を実現するために皆さん、よろしくお願いいたします。

それと余談ですけど、先生や親による愛のムチが無くなった数だけ
イジメや自殺での数が、増えた気がするのは私だけですかね。

どんな事でも口で言えばいいとか済む問題と、言われる人も居られるでしょうけど
痛みを知る事も必要?と思うのは、間違った考えになりますかね。

小さな痛みで済んだ

2018-08-29 20:08:52 | ひとりごと
 今日も、ムカデの話しを書きます。
先日は私の足の上で見つけて、痛い目には遭いませんでしたけど
昨夜は、悪い事に奥様が刺されてしまいました。

二人でテレビを見ていますと突然、お腹の辺りで違和感と痛みを感じられて
その場所を見たら、ムカデが居たみたいで「ムカデ」の声を聞くと同時に
奥様が追い払ったムカデを、凍殺スプレーで直ぐに退治しました。

今回も、運良くムカデは退治しましたが刺されてしまい
奥様に聞けば「少しチクチクけど、大丈夫みたい」と言いますので少し安心しましたね。

刺された事は悪かったですが、ムカデも体長が5cm未満と小さかったので
大したことが無くて、本当に良かったです。

予想ですが今回のムカデは、夜になって着替えたTシャツの裏に
引っ付いていたのが、悪さをしたと思われますので
付くとしたら、洗濯して干している時かな?と奥様は言いますから
皆さんも、洗濯物をたたむ時にはムカデを確認されるように気をつけて下さい。

それにしても、今回は小さなムカデでしたけど
大きなムカデならと考えたらゾッとしますし、もう今年は遭遇したくないですね。

作業時間と拘束時間

2018-08-28 17:18:38 | ひとりごと
 皆さんも代金を支払う時、時間を考えられますかね。
雨もりした時に後日、補修して頂いた代金を支払うのに請求書を見てビックリでした。
思った金額より安価なのは助かりますが、損をされてないかな?と思ってしまいましたね。

電話をすれば、直ぐに対応して頂きましたし作業時間は短くても
調査時間を含めた拘束時間は、朝から夕方まで丸1日かかりました。

なので私の中では、1日分の日当と材料代を考えていましたけど
多分、日当を減額されて請求されたのでしょうね。

それに何か有れば、小さな事から少し大きな事までお願いしていますから
長年の付き合い?も考慮して頂いたのなら、感謝するばかりですね。
ご無理されない金額で、これからもよろしくお願いいたします。

皆さんもお家の補修等で、お願い出来る決まった工務店さんが有りますかね。
古い家だと、毎年のように補修する箇所が出て来ますので
我家の近くで、お願い出来る人が居られますと大変助かっております。

これも違反ですね

2018-08-27 20:28:38 | ひとりごと
 忘れる事は滅多にないですが先日、運転免許証を不携帯で運転してしまいましたね。
車を運転する時ですが、メガネをかけて運転していまして
メガネの下に免許証を置いていますから、必ず免許証も持つようにしています。

それがメガネだけ取って、免許証を持つのを忘れてしまって
家に戻ってメガネを置く時に、不携帯で運転した事に気がつきましたね。

免許証の不携帯でも、違反は違反ですから必ず注意するようにします。
それにしても毎日、いつも同じ動作?を繰り返している私なのに
免許証を取り忘れたのが、何故かな?と考えても理由が分かりません。

特に急いでいた訳でもないので、注意散漫と考えるしかないでしょうね。
それと不携帯で運転すれば、途中で気がつけば不安な気持ちにもなりますが
全く気がつかなければ、違反をしている思いも無いから平常心で運転していますね。

なので途中で分かるのが、良いのか悪いのか?どちらが良いのか悩みますけど
皆さんも、持つのを忘れないように気をつけて下さい。

姿が見えないと不安

2018-08-26 08:01:01 | ひとりごと
 19号と20号の台風ですが、我家の地域では大きな被害を発生する事なく
両方とも、過ぎ去って行ったので助かりました。

でもテレビニュースを見れば、被害に遭われた方も居られますから
自分達だけが良かったと思うのは、心が狭い人間になり下がってしまいます。

そんな人間になりたくないし、何も出来ない私ですが台風によって大変な思いをされた
皆さんには少しでも早く、落ち着く事が出来る日が来るようにと願っています。

以前にも書きましたが、自分のジンクス?を信じて早めに雨戸を閉めました。
そうすれば、台風による被害が余り無い?と思っていますし
今回も裏切る事なく、安全が守られたので助かりました。

でも雨戸を閉める時には、必ずコウモリが居るけど今回は一匹も見かけませんでしたね。
なるべくなら遭遇したくはないですけど、見ないと不安な気持ちにもなりました。

というのも野生の動物は、危険を感じる場所から逃げると聞いた事が有りますので
もしかしたら何か大変な事が起こるの?と思えば、良い気持ちにはなれませんでした。

そんな不安も感じたけど、被害に遭わない上に感じただけで済んだので良かったです。
これからも早めに対策を行いますけど、出来れば台風が接近して欲しくないし
コウモリは、我家の雨戸に住み着いて欲しくないですね。

機能性と記憶力低下

2018-08-25 08:14:08 | ひとりごと
 皆さんもカバンの中には入れたけど、何処に入れたのか?探す事がないですかね。
私も時々そんな事が有りまして、いつも入れている物なら場所を決めていますが
たまにしか入れない物なら、適当に入れますから探すようになりますね。

特に小さな物なら、カバン自体に入れる場所も多くあるから
あちこち見るようになりますし、カバンの中にケースを入れていた時には
その中までも見ながら、探すようになりますね。

そんな事をしている時ですけど、時間にすれば短いようで長く感じますが
見つかった時には、ここに入れていたのか?と思いながらホッとします。

探す手間を無くすのは、入れた場所をしっかり覚えていれば良いのでしょうが
最近は記憶力が鈍くなり、入れた記憶は有るけど場所まで覚えて無い時が有ります。

なので入れる時には、新規の物は大体この辺り!と決めた方が良いのでしょうし
機能性の良いカバンは、使いやすいカバンとしなければダメですよね。

たまにですが列車の中で、カバンの中を探される高齢者の人を見かけますけど
大変そう?と他人事で見ますが、自分の姿だと認識すべきなんでしょうね。

甘くて辛い食べ物

2018-08-24 19:37:56 | ひとりごと
 皆さんも、お家でカレーライスを作られると思いますが
いつもと違う作り方をしたら、美味しさがアップしましたね。

その作り方ですが、玉ねぎを炒めるのではなくて30分煮たものを使用して
他はビーフのお肉と市販のルーだけで、カレーライスを作ります。

いつもは、ジャガイモやニンジンを入れていますけど
今回は、テレビ番組で紹介されたレシピ通りに作ってみましたね。

いつもは、直ぐに実行する事がない私ですけど
簡単な料理なら、作るのが好きな私なので試しに?作りました。

どんな味?と思いながら食べたら確かに、私向きの美味しいカレーライスでした。
最初は甘く感じて、後から辛さが来る!そんなカレーライスが一番好きな味ですからね。

次回は、いつものようにジャガイモやニンジンも入れて作って
今回作ったのと、どちらが美味しくなるのか?試す考えでいます。

皆さんの家庭でも、一工夫された料理を作ってみて下さい。
特に、暑い時期のカレーライスは食欲不振でも食が進むと思いますので。

辛いカレーライスが好きでしたから多分、娘も好きになってくれる?と思います。
今度逢った時に作るのが可能ならば、お腹いっぱい食べて欲しいですね。

一難去ってまた一難

2018-08-23 16:13:48 | ひとりごと
 今日も、台風の話題となりますが
19号が過ぎ去ったと思えば、今度は20号が襲来しそうな気配です。

今年の8月は、驚くくらい?多くの台風が発生している上に
連続して、台風の予想進路が気になるのは今回が初めての経験になりますね。

以前にも書きましたけど、良い事なら連続して起こって欲しいですけど
災害を発生させる嫌な事は、連続どころか単発でも遠慮したいです。

先日の19号ですが、中国地方に悪影響がないような進路で通り過ぎましたので
20号も、そうあって欲しいけど今回の願いは少し厳しい感じです。

段々と予想進路が東方向へ移動していますが、激しい風雨となるのかな?と心配だし
もしもそうなら、悪影響の範囲と時間が狭くて短くあって欲しいものですね。

先日、テレビの気象情報でも言っていましたが最新の予想進路に注意して
事前の準備を早めに行い、危険な時間帯では身を守る事に専念するのが大切です。

皆さん命を守るために、よろしくお願いいたします。

台風ですが、10月までは発生して襲来する可能性が有りますから
それまでは皆さん、お互いに気をつけましょう。

人間と鳥獣のイジメ

2018-08-22 19:58:47 | ひとりごと
 今日は野菜作りの話しですが、悔しい思いをされる人達が居られます。
そんな思いを少しでも、和らげて頂きたいけど理由を知れば言い様がない時があります。

我家でも、野菜作りを行っていますが
天候が大きく影響しますから、作る種類によっては不作となる年が有ります。

でも家で食べるだけなので、出来なければ仕方ないと諦めるだけですが
野菜を出荷される農家の皆さんは、天候不順で不作だからダメでは済みませんし
天候以外にも原因が有り、それが上手く解決しなければタダ働きになってしまいます。

先日ですが、廿日市市内で野菜作りをされているのを農協の冊子で知りましたが
サルやイノシンの被害に遭って、出荷の出来る野菜が減っていると書かれていました。

廿日市に限らず、他の地域でも同じように被害に遭ってしまう事が有るでしょうから
鳥獣被害を防ぐために、費用が安くて効果が大きい方法が何か?有りますかね。

頑張ろうという気持ちを、失って欲しくないですけど現状を考えたり
見つめられた姿を想像すれば、安易に頑張って下さいとは言い難いですから
農家の強い味方となる、安価で持続する物が有れば良いのですがね。

それと野菜には規格が有りますが、規格外でも味は変わりませんから
それらの野菜も、販売ルートに乗せる事って出来ませんかね。
例えば我家で作るキュウリは、中には曲がってますが美味しいです。

なので野菜作りで、大変な思いをされている農家の皆さんを
人間や鳥獣のイジメ?に遭わないようにするために
特に消費者側が、考える必要が有るでしょうね。