SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

話の内容と原稿

2016-10-31 21:35:35 | 父の活動
 土曜日に話しをした後に、いろんな質問を受けた中で
話しをする原稿について「どうされて、いますか」と聞かれました。

その質問に対してですが、最初の頃は話しをする内容と時間を聞いて
一字一句まで打ち込んだ文章を作成して、それを何度も読んで時間の確認をして
皆さんに話しを聞いて頂きましたが、今では何も無く話しをするのは難しいですので
箇条書きした原稿だけを作成して時々、それを見ながら話しをするようにしております。

と言うのも私の自分勝手な考えですが、皆さんが聞かれる時に原稿を見ながら話しをするのと
その場の雰囲気を感じながら話すのでは、自分の想いの伝わり方が違う気がしますので。

でも時々ですが小さな失敗を、しでかす時も有りまして時間配分を間違ってしまったり
話す内容が大きくそれて、これだけは必ず話したい!と
決めていた事に、話しの内容を戻るのに苦労する時がありますね。

自分の想いを伝えるのは、いつも難しいと感じていますが
出来るだけ皆さんの眼を見ながら話しをすれば、少しは伝わるかな?と思っています。

それと何度経験しても最初の5分位は緊張しますし、のどがカラカラで水が欲しくなり
一口飲めば潤いますし、少し落ち着いて話しが出来るようになります。

これからも多分、皆さんの前で話しをする時があるでしょうから
緊張しながらも自分の想いを伝えたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

支援活動員の養成

2016-10-30 07:36:00 | 父の活動
 昨日ですが広島被害者支援センターで、これから支援活動員として活動される皆さんに
少しでも残された家族の想いを、分かって頂きたいために話しをさせて頂きました。

事件や事故それに自然災害と、哀しい想いをされる家族は様々でしょうが
強く前向きに頑張ろうとするためには、支援して頂く事も必要となりますから
活動されるようになられた時には、ご協力よろしくお願いいたします。

でも私の自分勝手な思いですが、支援されるのも大変な仕事だと感じています。
先ほど書いたように、残された家族は色んな想いで居ますから
中には話しを聞いて欲しい!と思われ、話される人も居られるでしょうから
黙って聞かれる事も大切だとも思っています。

何度も書きますが、様々なケースがあると思いますが辛く哀しい想いをする前の生活に
戻れないのは分かっていますが、少しでも近づける生活が出来ますように
力を貸して頂けますように、よろしくお願いいたします。

それと話しの最後に言いましたが、皆さんの家庭の安心安全に必ず気をつけて欲しいですし
我家の事件は未解決なので、一日でも一時間でも早く解決するように
こちらの協力も、よろしくお願いいたします。
今日は皆さん、ありがとうございました。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

ネットオークションで売買

2016-10-29 08:10:50 | ひとりごと
 聞いた話しですが、皆さんも売買に参加されていますかね。
商品によっては、クレーンゲームでしか入手が出来ない品物があるみたいなので
ゲームが苦手な人は、欲しい商品をネットで探して買われると聞きましたね。

それを聞いた後、ある商品をネットオークションで見たら販売されていまして
値段ですが1600円でしたので、これが高いのか安いのか?よく分かりません。

でもクレーンゲームが苦手な人は、高額な金額をゲームに使っても入手が困難ならば
どうしても欲しい商品は、オークションでの金額によっては買われるでしょうね。

ゲームが得意な人は安価で何個も入手し、苦手な人は高額な金額でも手に入らないなら
お互いの思いがマッチすれば、商売が成り立つ?と思いましたね。

クレーンゲームで思い出しましたが、娘は得意な方で狙った商品は絶対とは言いませんが
かなりの確率でゲットして「こんなに取れたよ」と笑顔で見せてくれましたね。

「沢山ゲットして良かったね」と言えば
「ゲームでは、もっと取れたけど隣で見ていた人に上げたよ」と言いますから
高校生なら欲は無いし、優しい娘だね!と思いましたね。

今なら、もしも自分の子どもが居るならば
欲しいと言えば、子どものために取ってやる優しい母さんかも知れませんね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

下血と帯状疱疹

2016-10-28 21:54:55 | ひとりごと
 時々ですが皆さんに、体調にも気をつけて下さい!と書いていますが
健康だと思っていたのに突然、身体に異常が出ますとビックリポンですよね。

これも先日の話しですがトイレに行って、水を流そうと便器を見たら血で真っ赤でした。
切れ痔と違い大量?の鮮血でしたので、下血した?と思いながら不安な気持ちもあって
汚い話しですが奥様に「ちょっとトイレに来て!これってマズいよね」と言えば
確認した奥様は「明日は病院へ行って検査しないと」と言われ、その時は不安でしたが
翌日、病院へ行き検査して原因が分かり薬をもらったら一安心でしたね。

その下血が治ったと思えば、今度は耳の上の頭と首筋に違和感があり
自分で見れないから奥様に見てもらえば、えっ!?と驚くような感じで
「これも病院へ行って診察受けないとダメだよ」と言われ又々、病院で診察を受ければ
帯状疱疹と分かり、これも薬をもらって安心しましたね。

先生とは長い付き合いですから「下血や帯状疱疹はストレスや疲労が原因だけど
チュウさん、ここまで疲れた身体になるのは何が原因?」と言われますから
「気をつけるようにはしていますが、この時期は難しいですね」と言えば
黙ってうなずかれましたので多分、分かって頂いたと思いましたね。

休みたい時のんびり出来れば良いのでしょうが、正直な話し肉体的と精神的に
休める時を持つと言うか作るのも、時期によっては難しいですね。

なので皆さんは体調を崩さないために、辛く哀しい想いをしないようにして下さいね。
でも、私は体調を崩しても生きているから幸せ者?だと思っていますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

考えと言葉の違い

2016-10-27 21:20:02 | ひとりごと
 皆さん頭の中で考えた事が、話しをする時には違っている事って無いですかね。
こんな事は昔?には考えられなかったけど最近、指摘される時があるので悩みますね。

例えば上水道と下水道がありますが、自分では「上水道」と話しているつもりが
出てくる言葉は「下水道」で、指摘されても自分は「上水道」と言った認識なので
えっ何が?と思うばかりで、話しが混乱したり前に進まない事がありますね。

間違って話した事が分かるなら、訂正したり謝れば良いのですが頭の中で考えた事と
話した言葉の違いが分かっていないから、話しが噛み合わず参ってしまいます。
これって何か原因があるのか?それとも歳?を重ねたら仕方ない事ですかね。

ただ思い当たる部分もあり、メニエル病になってから頭が痛いとか重いふらつくような
少し調子が悪い時には頭の回転が鈍いし時々、記憶が飛ぶ時?があります。

病気だから?と逃げるような考え方は持ちたくないですが
先日は黒田投手の引退の話しを書きましたが、私も人に迷惑をかけるようになったり
大きなミスをする前に自分の体調を考慮して、身の引き際を考える必要があるのでしょうね。

何をするにも健康一番ですから、皆さん体調には気をつけて下さいね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

メール確認とタイミング

2016-10-26 21:00:39 | ひとりごと
 意識して書いている訳では無いですが、今日もメールに絡む?話題となります。
ブログを書いた後で情報提供に限らず、メールを受信しているかな?と確認しています。

その確認する時間ですが、なるべく長く見れば良いのでしょうが
ごめんなさい平日は夜の確認ですから、長くても2時間くらいしか見ていません。

なので受信していたら必ず返信しますが、皆さんから又メールを送って来られるかな?と
思いながらも、長い時間は見ていませんので申し訳ないです。

でもメール確認は毎日、行っていますから
私からのメールを、すいませんが少し待って頂けますと助かりますね。

ただ、たまにですがタイミングが良い時!も有りまして
確認している時に受信する事が有り、そんな時には直ぐに返信しています。

多分メール送信された人は「いつ見て貰えるかな」と思われている時に
私からのメールが、余り時間を空けずに届けばビックリされるでしょうね。

なので早い時や翌日となる時と様々ですが、何度も書きますが必ず返信しますから
皆さん、よろしくお願いいたします。

でも今日は、ごめんなさい。
先にメールチェックしてブログを書いて投稿したら、余りパソコンの前に居ません。
娘に「私とカープの試合、どちらが大切?」と言われそうですが
「ごめんなさい。でも一緒に見よう!」と答える私ですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

暑さによる恩恵

2016-10-25 20:48:18 | ひとりごと
 我家の地域ですが、10月になっても暑い日が続きました。
その暑さと雨が降り続いたからなのか?始めて、秋にミョウガが食べれましたね。

少し前の話しですが、草刈り作業を行いながらミョウガが生えている場所を見ますと
いつもの年なら食べれないのに、今年はミョウガが有るのに気がつきましたね。

そんなに数は無かったけど、薬味として食べるには美味しいですから
私にはビックリと同時に、嬉しい?美味しい?発見でしたね。
今年も暑い日が続いて身体がバテそうでしたけど、暑くても良い事が有りますね。

それと秋野菜の種まきも、暑くて助かりましたね。
毎年ですが種まきする時期も大体決まっていますから、今年は雨降りで出来ずに困ったけど
気温が高いために少し遅れたけど、今では例年通りに育っていますから安心しています。

でも野菜作りは好きですが、昔に比べたら難しくなりましたね。
特に秋野菜は早くすれば虫に食べられるし、遅ければ寒さのために育ちませんので。

なので我家の野菜は家で食べるだけですが、市場に出荷される農家の皆さんは
我家に比べて、もっともっと苦労されていると感じます。

暑さによる恩恵も受けますが、最近は秋が短いので人間にも野菜にも困る時がありますね。
でも今年も白菜は、順調に育って欲しいと願っています。

今は一緒に食べれませんが、キムチ鍋と菜の花が好きでしたので今年も食べれるようになれば
一緒に食べているという気持ち、持つ事を大切にしたいですからね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

お花と12年の歳月

2016-10-24 21:06:50 | ひとりごと
 お墓に行けば先週と今週ですが、御花を御供えして頂いていました。
お礼を言うのが遅くなって大変申し訳ありませんが、ご丁寧にありがとうございます。

名前が書いて無いから、誰かな?と思うばかりですが
お忙しい中をお墓参りして頂きまして、ありがとうございます。

相手の方が分かりませんけど、嫌な日から12年以上が経ちますが
娘との縁を持たれ今でも、その縁を大切にして下さる事に感謝していますから
その事にも「ありがとうございます」という気持ちを持っております。

お墓では、どんな話しをされますかね?
久しぶり~で始まり近況報告をされて、帰る時には「また来るね」なら
何となく?身近に、娘を感じて頂けるのを嬉しく思います。

でも私が、お墓に行くのは当たり前の事ですが
皆さんには行って頂ける事に感謝すると同時に、我家にも寄って頂きたいですね。

多分、娘と話しをするだけだから!と言われるでしょうが
私としては一言だけでも、お礼が言いたいですから遠慮なく我家にも来て下さいね。

皆さん、よろしくよろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

情報箱の追加設置

2016-10-23 08:21:02 | ひとりごと
 昨日ですが、情報箱を新たに追加されました。
未解決の事件では、事件の風化も大切ですが
皆さんからの情報提供も、とても大切な事だと感じています。

なので警察には直接、話し難いと思われている人には
情報箱を利用して頂きまして、どんな事でも話して欲しいと強く願っています。

事件解決には、皆さんからの情報が大きな力を持っていますから
お願いばかりとなりますが、ご協力よろしくお願いいたします。

事件発生から12年が経ちますけど当時、いつもと違う!と感じられた事は
今でも記憶に残っていると思っていますので、加害者の味方で無く
正義の味方になって頂きますように、話して下さる勇気に期待しています。

事件の話題を書く時に、カープの事を書けば不謹慎?と思われるかもしれませんが
日本シリーズの初戦ですが、勝てて良かったです。
この調子で頑張って欲しいし私の隣で、応援している気持ちも持っています。
ガンバレ カープ ですね。


下記の文章は、いつも同じ内容で失礼します。

バイクに関する事なら
・今まで乗っていたバイクを突然、売ってしまった
・あれだけ好きだったバイクを突然、乗らなくなった
等、少しでもあれ?と思われた事を教えて下さい。

それと事件の発生日時に関する事なら
・10月5日は火曜日です。当日、学校や会社を休んだ人が居ませんか
・この日から試験が始まりました。
廿日市高校の試験日を聞かれたり、話したりした事がないですか

髪型や服装に、それ以外なら
・短い髪型で、よく見たら茶髪と分かる薄い染め方をした男性が居ませんか
・綿パンを好んで履き、ダンロップの靴を普段?使用していた人は居ませんか
・高価な趣味があったけど突然、止めてしまった人は居ませんか
・事件日から人と接触しなくなり引っ越したり、姿を見なくなった人が居ませんか


当時、未成年の人も12年も経てば30歳前後の立派な大人に成長されているでしょうし
話す勇気を持つのは難しいでしょうが、善悪の判断が出来ると信じていますから
犯人をかばう人で無く、被害者側の人間となる正義の味方になって下さい。

情報提供に早い遅いは無いですし、一件教えて頂けば隠された情報が
その何十倍もあるのでは?と思っていますので、一歩前に踏み出す勇気を持たれて
皆さん気になる事を教えて頂けますように、よろしくよろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

オーバーワークとメール

2016-10-22 08:06:52 | ひとりごと
 昨日の地震はドキドキしましたが、受信内容によっては人の命に関わるようになります。
ところで最近は、仕事でメールを使用される人が多いですかね。
でも使い方によっては、便利な道具となったり困った道具になりませんかね。

添付ファイルで資料を送信すれば、持って行く手間が省ける便利な機械ですけど
資料作成等をお願いされたなら、自分の時間を奪われてしまう困った機械になりますね。

最近は過労死の問題にも関係するようですが、メールに書かれた内容によっては
精神的にも肉体的にも、休めないなら当たり前?と思ってしまいますね。

例えば土日祝日が休日の人で、金曜にメール受信して「月曜日に提出して下さい」と
言われるなら、内容によっては休日が無くなります。

それが何ヵ月も連続するようでは、いつ休めるのか?分かりませんから
人間は追い込まれますと悪い方向へ考えるようになり、哀しい事案が発生してしまいます。

結果が全ての世の中?ですから多少、無理をする事も必要ですが
そんな時に周りに居る人が、頑張る人を人間として見るのか?道具として見るのか
それによっても、大きな違いが出てくるでしょうね。

便利なメールは私のブログメールみたいに、人を助ける道具になって欲しいですね。
余談ですが、いろんな使い方のメールがありますけど
父親に限らず子どもからのメールが、一番楽しく嬉しい受信となります。
今日も別れの話しを書きましたが、一つしか無い命を大切に守りたいですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです