SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

強い面と弱い面

2014-09-30 20:53:12 | ひとりごと
 事件解決のために報道関係の皆さん、ご協力ありがとうございます。
未解決事件で一番恐い事?嫌な事?は、事件の風化です。

風化させないためと、一件でも多くの情報提供を頂くために
これからも、よろしくお願い致します。

時々、取材で「強い人?とか積極的な人?」と言われますが
私自身は、強い人間とは思っていません。

変な言い方ですが犯人の事を語れば、怒りで強くなれますが
娘の話しになると、いろんな事を想い言葉につまる時もありますし
グッとくる?記事や放送を、一人で読んだり見たりすれば目の前が曇ります。

多分、自分の想い?これからも変わらないでしょうし
変わる事になれば、父親失格だと思っています。

決めつけてはダメですが、皆さんと一緒?で強い面や弱い面がありますから
ご理解よろしくお願い致します。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

身元確認と哀しい数

2014-09-29 20:07:55 | ひとりごと
 自然災害による、哀しい数が時間が過ぎるほど増えています。
御嶽山の噴火で登山者の皆さんは、ケガはされても命は大丈夫と思っていましたが
8月に広島市内で発生した災害と同じで、詳細な状況が分かる度に
哀しい想いとなる家族が、とても嫌な事ですが増えてしまいます。

何度も書きますが、この時期は明るいニュースを見たり聞いたりしたいのに
命に係わるニュースですと、心配されている家族の方を思うと気分が変?になります。
望みがある家族の方には、必ず吉報が入って欲しいですね。

地震と一緒で、火山の噴火も予知が出来ませんかね。
どんな事でも良いですから、何か小さな予兆?でも分かれば
一人でも多くの命が、助かると思っていますので。

皆さんの笑顔は見たいけど、心配される顔や哀しい顔は見たくないですし
一番嫌な日が近づきますと「別れ」を連想する言葉も見たり聞いたりしたくないです。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

御嶽山が噴火

2014-09-28 08:13:37 | ひとりごと
 また自然災害が発生しました。
長野県と岐阜県の県境にまたがる御嶽山が、突然の噴火で登山者の中に
ケガをされた人や、視界が悪くて歩く事が出来ない人が居られるみたいです。

無事に見つかり、救出される事を願っていますし
二次災害とならないように、救助隊の皆さんも気をつけて下さい。

テレビで見ましたけど突然、噴煙が立ち上ったと思えば
みるみる広がり、青空が曇り空に変わり火山灰が降って来て
下山される登山者の人達は、皆さん灰まみれでしたね。

楽しい登山が突然、恐怖へ変わるとは誰しも予想は出来ませんから
命が係わるような自然災害、これも一件でも少なくなって欲しいものです。

この時期、明るいニュースは見たいけど
暗くなるようなニュースは、見たり聞いたりしたくないですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

健康維持の運動

2014-09-27 08:15:17 | ひとりごと
 健康でいるためには、睡眠と食事それに適度な運動が大切ですね。
そう思っていますが、運動だけは不足気味の私です。

なので少し前ですが、たまには歩こうと思い家まで約40分歩きましたね。
ウォーキングなら良いのですが、会社からの帰りなので
ただ歩いただけって感じですけど、しっかり汗は掻きました。

帰宅途中、いろんな人を見かけまして
ウォーキングされる人、子どもは自転車で母さんはジョギングされる人に
ジョギングにしては、早いスピードで走っている男性の人と様々でした。

多分、「継続は力」ですから皆さん毎晩されていると思いましたが
暗い中、気をつけて下さいね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

五体満足

2014-09-26 21:47:17 | ひとりごと
 哀しい事件のニュースを見たり、記事を読んだ時
失礼ですが皆さん、何処か他人事?という風に見られますよね。

ある面、仕方ないとか無理もないと思うしかありませんが
もしも自分なら?と考えて頂きたいし、そうすれば我家の安心安全に対して
少しは今の考え方が変わるのでは?と思います。
自分や家族を守るために、よろしくお願い致します。

残された家族が愛娘と会う時、切断とかバラバラと知れば
側にカウンセラーの人が居ても、どんな心境となられるのか?想像できません。
眠るような姿の娘と会えた私は、変な言い方ですが幸せ?ですかね。

哀しい事件に遭遇しないのが一番ですが、そうなった時には
五体満足の娘と会いたいけど、やっぱり笑顔が見たいです。

何だか文章が、支離滅裂になっていますが
事件に遭遇しない事と、もしも哀しい現実に直面する事があれば
哀しみが深くならない会い方をしたいです。

でも、よく考えたら無理かな。
娘の笑顔が見れず、会話も出来ないのが一生続きますから
普通の家庭?や普通の生活?に憧れます。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

往復切符の買い方

2014-09-25 21:01:06 | ひとりごと
 先日の祝日、あるJR駅での事です。
公共機関を利用する時には、カードを使用していまして
残り金額が少ないから、入金しようと機械の前に立てば後ろから声がします。

小学生の女の子が「○○駅までの往復切符を買いたいのですが」と尋ねられ
「はい、分かりました。」と言って、料金を確認して券売機で買おうとしたらダメ。
昔?は往復のボタンがあったと思いましたが、今の券売機には無いですね。

「片道切符ではダメですか」と女の子に聞けば
「往復切符が欲しいです」と言われますし、昼間は駅員さんが居ない駅なので
インターホンを使用して、確認すれば「片道切符を買って下さい」との事でした。

女の子に「往復切符は買えないから、帰りは乗る駅で切符を買って下さい」と言えば
納得したけど、不安そうな顔をされていましたね。

大人とか、よく利用される人なら何て事ないでしょうが
子どもさんなら、早めに切符を買いたいという気持ちも分かりますね。
駅で別れましたが、無事に往復された事を願っています。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

遺棄事件と容疑者

2014-09-24 21:27:31 | ひとりごと
  神戸市で、行方不明となっていた小学生の女の子ですが
哀しい知らせを、見たり聞いたりしてしまいました。

無事に見つかって欲しいという願いが届かない上に
身体が切断されていると知りますと、加害者を人間とは見れないですね。

哀しい事件や事故それに災害で、我子と別れるニュースを見ますと
残された家族の想いが、分かる部分があるだけに何とも言えない気持ちとなります。

容疑者から事情聴取を行い、確認したら逮捕され事件は解決しますが
娘さんの笑顔は見れないし、事件前の生活に戻る事が出来ません。

哀しい家族が増えてしまう事が、一件でも無くなって欲しいと願うのに
それが通じないこの世の中に対して、この時期は哀しい想いが深まるばかりです。

何度も書きますが日本の法律では、一人の命を奪っても死刑になりませんし
もしかしたら、何年?何十年?か経てば犯人は社会に出てきます。

そんな世の中を納得出来ないと思うのは、私だけですかね。
被害者や被害者家族に優しい世の中?であって欲しいと願うばかりです。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

電子カルテ

2014-09-23 08:36:50 | ひとりごと
 皆さん、体調管理をしっかりされていますかね。
何をするにも元気が一番ですから、体調を崩されないようにして下さい。
私の眼も少し良くなっています。

先日、血液検査の結果が出て数値が異常値を示す部分が数ヵ所あり
どんな風?にすれば良いのか心配になり再度、先生に問診を受けました。
聞くまではドキドキしていましたが、大した事は無かったので助かりましたね。

でも食べ物には、気をつける必要がありますから
塩分や脂っこい物に注意し、野菜をしっかり食べるようにします。

最近のクリニックは、電子カルテ?の使用が多いのですかね。
私のデータも過去を含めて、ちゃんと管理されていました。
先生とは病気の時とか予防接種などで、長くお世話になっておりますから
家族全員のカルテが、管理されています。

先生が「また、嫌な日が近づくね。」と言われながら
カルテを操作されれば、娘のカルテが表示され
画面を見せて頂いたら「北口聡美 27歳2月」と出てきます。

その後は先生が何か言われも簡単に答えるか、うなずくのが精一杯でしたね。
削除される事が無く、カルテが残っているのは大変嬉しかったですが
年齢のカウントが毎月毎月変わるけど、元気な姿を見れないのは哀しいですね。

約10年、無理と思いながらも
気持ちの片隅に会える期待がありますが、時の長さを感じています。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

土埃と眼の防護

2014-09-22 21:17:00 | ひとりごと
 作業を行うには、安全対策は必ず必要となりますが
対策を行っても、思わね事が起こるから困る時もありますね。

畑の雑草ですが、何もしなくても伸びてきますから
定期的?に草刈り機で、刈る必要があります。

いつも眼の防護のために、ゴーグルを着用していますが
今回は殆んど雨が降らない状態での作業でしたから、いつも以上の土埃です。

なので隙間からゴミ?塵?が入ったのか、作業の途中で右目に違和感があったけど
余り気にせず作業を続け、終わってから水で軽く流しました。

いつもなら、これで大丈夫なんですが今回はちょっと違いましたね。
いつまでも眼の中が、ゴロゴロ?する感じで下瞼を見たら
充血しているし、ある部分が赤く膨らんでいます。

とりあえず薬局店で目薬を買って、様子を見ていますが
違和感が続くようなら、眼科へ行く必要がありますね。

いつも思う事ですが、クリニックへ行くタイミングは考えてしまいます。
病気や怪我をした時、この程度で来たの?って思われるのが嫌ですからね。
なので大したこと無く、ちゃんと治って欲しいと願っています。

さっき見たら、少し良くなった?ように見えますから
明日は、もう大丈夫だ!と言いたいですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

食中毒警報

2014-09-21 08:58:18 | ひとりごと
 朝晩が涼しくなり、過ごしやすい気候となりましたね。
でも日中は天気が良ければ、気温が30℃近くまで上がり
まだまだ秋と言うより、夏を感じる?ような陽気です。

こんな時こそ、食べ物には注意が必要です。
我家での事ですが、里芋が食べれる時期となりましたから
煮っころがしを作り夕食に食べて、翌日も鍋のままテーブルに置きっぱなし。
また夕食に食べようとしたら、アウトでしたね。

暑い時には、冷蔵庫に入れて気をつけるようにしていますが
この時期なら大丈夫?と思ったのが間違いでしたね。
なので皆さんも食中毒には、気をつけて下さい。

特に変な臭いがするとか、口に入れて明らかに味が変だと分かりますが
腐りかけ?だと気が付かずに、食べてしまう恐れがありますからね。

何をするにも健康一番、お腹が痛くならないようにしましょう。
何をするか?秋のお彼岸ですから私、お墓参りは必ずしますが
いつも会いに行きますから、秋のお彼岸や春のお彼岸という意識はないですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです