SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

氏名の読み方

2013-01-31 21:31:30 | ひとりごと
 勝手な判断で正しい?と思っても、ちゃんと確認が必要ですね。
例えば角田さん。
かくださん、かどたさん、つのださん、すみださんと読めますからね。
間違ったままで呼ぶのは、相手の人に大変失礼な事ですから確認が大切です。

それと濁点も聞かないと分からない時がありますね。
山崎さんで言えば、やまさきさん、やまざきさんのどちらか迷います。
読めない漢字なら最初に聞きますが、読める漢字も聞くべきですね。
今さら?って事もありますが、皆さんも確かめて下さいね。

今日で1月が終わります。
早くも今年、一ヶ月が経ちましたね。
寒い日が、まだまだ続きますので体調に気をつけて頑張りましょう。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

府中焼き

2013-01-29 22:25:11 | ひとりごと
 寒い日の昼食に食べた、お好み焼きの話しです。
広島で食べるお好み焼きには、使用するお肉は豚のバラ肉が普通ですが
府中焼きではミンチを使用していまして、初めて食べましたが美味しかったですね。

ミンチだとボロボロ落ちて食べにくいのでは?と思いましたが
実際は、何処にお肉がある?という感じで、いつものお好み焼きと同じでしたね。
美味しいお店を紹介して頂きまして、ありがとうございました。

初めての料理を食べた時、いただきますとごちそうさま
それと言葉に出しませんが、ごめんなさいと言ってしまいますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

涙もろいね

2013-01-28 21:45:05 | ひとりごと
 先日、娘の写真や動画を見ながら話しをする時がありました。
写真を見ながらの時には、ちゃんと会話が出来ましたが
動画を見たら、目の前がボヤけるというか曇って来ましたね。

聞かれた事に対して、話しをしようにも言葉も詰まってしまいます。
ちゃんと自分の思いを伝えたいけど、無理な時があります。
合唱祭のビデオ。
一生懸命に練習して元気に歌っている娘の姿、何度見てもダメですね。

何年経とうと、これから先も変わらないと思います。
人前では、ちゃんとした姿?で居たいけど
このビデオを見れば、特に涙もろくなってしまいます。

写真やビデオ、本来は皆で楽しく見るものですから
皆さんは、私と同じ思いとならないようにして下さいね。
よろしくお願い致します。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

哀しい出来事

2013-01-27 08:22:52 | ひとりごと
 最近、明るいニュースも無いような?感じでもありまして
昨日は母の里で不幸があり、葬儀に出席しました。

年一回程度ですが春や秋の彼岸、それに5月の連休や御盆などのどれかに
行かせて頂いた時には、いつも気持ち良く迎えて頂きました。
なので娘も一緒に行く事を楽しみにしていましたし
近くに川がありますので、必ず川へは遊びに行っていましたね。

義伯母さんの独特の口調や笑顔、忘れる事は無いですが
もう聞く事が出来ないのは、少し寂しい気持ちにもなりますね。
いつかは必ず別れは来ますが、その時が来るって
分かっていても何とも言えない気持ちにもなります。

また今度、会いましょう。
その時には、お互い笑顔で会いたいものですね。
でも私、一番先に会いたい人は決まっていますが
笑顔で会う自信は、無いですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

哀しい帰国

2013-01-26 07:20:52 | ひとりごと
 アルジェリア人質事件、何とも言えない辛く哀しい事件です。
また、元気で会えるはずだったのに無言の帰国。
一番辛い思いをしたのは本人ですが、残された家族も
これから先ずっとずっと、癒される事がない傷が残ってしまいました。

今は無理でも3年先、5年先で
少しでも、気持ちが楽になれる時間が持てるようになる事を願っています。
何故?どうして?の思いが一生続くと思いますが
自分を責めないようにして頂きたいですね。

それと変なお願い?になりますが
遺体とか遺族という言葉も使用して欲しくありませんね。
残された家族にとっては、無理だと分かっていても
もしかしたら、また会えるかもしれない。そんな思いもずっとあります。
でも遺体とか遺族という言葉は
それを完全に打ち消してしまう言葉に聞こえてきますので。

顔で笑って心で泣く。
時が経過しますと人前で、涙を流す事は多分?なくなりますが
一人になった時には、流れてしまいます。
そんな哀しい思いを持つようになった家族が増えてしまい
何を気をつければ良い?のか分かりませんが
皆様は哀しい家族の仲間には、絶対になって欲しくないですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

長い髪とラーメン

2013-01-24 21:51:51 | ひとりごと
 昨日は、ラーメンの話しをしましたが
女性の方でも、ラーメン好きな人が沢山?いらっしゃると思います。

皆さんも一緒ですかね?長い髪だと、食べにくいように見えてしまいます。
娘も、きれいな長い髪でしたので家でラーメン食べる時には
髪を気にしながら、母さんが作ったラーメンを美味しそうに食べていましたね。

なので、お店で若くて長い髪の似たような人が食べて居られると
見てはダメと思いながら、ついつい見てしまいます。
美味しい物、好きな物を自分が食べたい時に食べれるってとても幸せな事です。
感謝して食べないとダメ?と思うのは、限られた人だけですかね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

ラーメン定食

2013-01-24 00:19:57 | ひとりごと
 福山市へ二人で、仕事に行った時の話しです。
お昼になり、ラーメンでも食べようという事になり
作業する場所の近くにあるラーメン屋さんに入りました。

壁に貼られたメニューを見て、注文したのはラーメン定食。
でも出てきた定食を見てビックリでしたね。
普通?ラーメン定食と言えば
ラーメンに白飯とおかずが一品それに漬物ですよね。

それが何と、サラダを含めおかずが4品でしたから
ラーメンなしでも定食と言えるボリュームでしたね。
どちらかと言えば少食の私、お腹が一杯になりました。

初めて入ったお店ですが、記憶に残るお店ですし
余計な事ですが、採算大丈夫?と心配にもなりましたね。
でも安くてボリュームのあるお店、我家の近くにもあって欲しいですね。
美味しい定食、ありがとうございました。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

お好み焼きの店主

2013-01-23 00:47:26 | ひとりごと
 最初に就職した会社の近くに、お好み焼き屋さんがありまして
近くに行く用事があり、お店あるかな?と不安でしたが、ちゃんとありましたね。

約20年振りでしたから、店主は?思いながら中に入れば
お歳は召されたけど、元気な姿を見て何だか安心しました。

注文を受けた後、常連客の人と談笑されていましたから
割り込んでまで話はできないし、昔の事は覚えてないかも知れません。
でも、ある事を話したら私の事を多分覚えて居られるかな?と思いましたね。

年月が経っても、忘れない事もありますから
あとは、話す勇気を持って頂けますと助かります。
事件解決のご協力、よろしくお願い致します。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

大会ボランティア

2013-01-20 08:44:44 | ひとりごと
 今日のお昼は、都道府県対抗の男子駅伝が開催されます。
選手の皆さんには、体調万全で自分の力を出しきって頂きたいですね。

ひいきするのは、当たり前?でも大変失礼とは思いますが
特に広島県と長野県チームには、頑張って欲しいと願っています。

大きな大会では、裏方さん?というかボランティアの方の力も重要です。
寒い時期ですから暖かい日なら良いですが、風が強かったり雨や雪が降る中
その場に立ち続け、選手を見る事なくお手伝いされるのも大変だと思っています。
なので皆さん、ボランティアの方への応援や感謝の気持ちも、よろしくお願い致します。

今日の駅伝大会は、どんなドラマとなるのか?期待しています。
時々、嫌とか辛い気持ちにもなりますが
大きな大会が、我家の近くで開催される事には感謝していますね。

ビデオ録画をセットして沿道で応援し、家に戻って「テレビに映ったね」と話をした
そんな事もあったな~。って記憶には、ちゃんと残っています。
楽しい思い出を沢山、残して下さいね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

写真と年齢

2013-01-19 08:27:32 | ひとりごと
 最近、写真を撮ったり撮られたりする事が少なくなっていますが
自分の写真を見ますと年齢を誤魔化せない感じがしますね。

若い頃には見てもそんなに気になるって事は、なかったのですが
年齢を重ねますと誰?何処のオジサン?という写り具合です。
気持ちだけは若いつもりでも、写真では年相応?となってしまいますね。

17歳や20歳では、余り変わりませんよね?
でも26歳なら、多少の変化が分かりますかね?
アップで撮った時には、気になる箇所が分かるから嫌がるかも知れませんが
いくつになっても笑顔は、変わらず可愛いって思うでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです