SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

変な父さん

2012-01-30 19:46:16 | ひとりごと
 昨日の続きみたいな感じですが
娘が学校へ行ってた頃、先生に言っていた事です。

「よその家庭と違って、娘が悪い事をしたら遠慮なく殴って下さい。
 その変わり良い事したら、しっかり誉めて下さい。」
と担任の先生に会う機会があれば、最初に言ってましたね。
これって先生を信じているから言える事です。

現在の先生。
子どもに対する教育者ですか、それとも公務員ですかね。
先生との信頼関係になりますが、全員の人が教育者である事を願っています。
それと父兄の態度、完璧な人間は居ませんが相手を信じる事が大切です。

娘を殴れ、こんな事を言うのは変な父さんですし
最近は、子どもを殴る親も少ないでしょうね。
殴る事は勇気もいるし、両方が痛みを感じます。
でも必要な事だと思いますね。
痛みが分かるから加減出来ますし、無理や無茶な事はしないはずです。
お互いに身体と心で感じる事が出来る、大人になりましょう。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

カミナリ親父と絆

2012-01-29 10:27:25 | ひとりごと
 昨日は「ダメなものはダメ」について
私の思いを少し書きましたが、こうも思っています。
間違っていたなら、ごめんなさいね。

ダメの一言が通用?した時代は、カミナリ親父が居たし
隣近所同士の付き合いと言うか、絆が深かったのでは、ないですかね。
親父が丸くなり、ご近所と付き合いが無くなったほど
ダメな事に理由を求めるようになったかもしれませんね。

それと学校の先生との絆、これも昔と違いますかね。
暴力を肯定する訳じゃあないですが
悪い事をしたら殴られたし、それが当然という気持ちもありました。
それに殴られた事を親にも言えませんでしたね。
そんな事を言えば「何?悪い事をした」と今度は、親にも怒られますから。

今は多分、殴る先生は居ないし、もし居たとしたら
親が「何故?殴った」と文句を言われて困るのでしょうね。
絆な大切と言われる時代、改めて考える必要もありかな?と思います。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

ダメなものはダメ

2012-01-28 07:40:31 | ひとりごと
 ある会話の中で
「哀しい事件が多く発生するけど昔と今、何が違いますかね?」と聞かれ
間違っているかも知れませんが私は
「どんな質問に対しても答えを出そうとするし、答えようとする世の中です。
場合によってはダメなものはダメ。それで良いんじゃないですか」と答えましたね。

少し補足すれば、こんな会話は無いと思いますが、例えば命に関する事で
「どうして人を殺したらダメなの?」に対して
「それは、こうだから」と理由を考えて答えるのが変に感じます。

私が小さい頃は、「ダメなものはダメ」それだけだったと思います。
何でも理由付けする世の中、それを必要としない事も大切ですね。
この会話は、昨年ですが報道関係の方と雑談した時の事です。
何気なく、ふと思い出したので書いてみました。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

無免許運転

2012-01-27 20:17:23 | ひとりごと
 車の運転で、思い出しました。
広島県会議員ですが、無免許運転が発覚。
議会は辞職するように伝えても、本人は辞職する気持ちは無し。

一時期、新聞やテレビで大きく報道されたけど
最近それが無いので、どうなったのか?分かりません。
ある意味、風化と言うか無関心になるのは恐い事ですね。

悪い人間?にとって過ごしやすい世の中で無くて
真面目に暮らす人が、幸せとなる世の中であって欲しいですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

命を奪う

2012-01-25 19:16:12 | ひとりごと
 飲酒運転で命を奪う。
刑が確定してはいませんが、判決は懲役十年。

皆様は、どう思われますかね?
加害者のこれからの償いの人生を考えれば、これくらいの刑ですか。
それとも被害者は高校生。
夢と希望を奪われた本人と家族から見れば、軽い刑になりますか。

立場が変われば、考え方が違うと感じています。
私個人の意見を言えば、かなり軽い刑だと思います。
やってはいけない事をして命の奪ったのですから
自分の命で償うのと同等以上の刑が必要だと思いますが
日本の法律は、そんなに重くないのが現実です。

被害者と加害者。
どちらも立場を尊重した法律が必要だと思いますか。
私は、被害者の事を一番に考えて
加害者とならないための法律が必要だと感じています。

例えば、飲酒運転で命を奪えば、どんな理由であれ必ず死刑。
ここまですれば、飲酒運転をする人がかなり減るはずです。
一つしかない命、お互いが注意して守りたいですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

ギフト解体

2012-01-24 20:11:11 | ひとりごと
 広島県に必要な書類を出した後、二人でギフト解体のセールに行きました。
全てが驚く事ばかりでしたね。
平日、始めて行きますし休日と違って少ない?と思った事も間違いでした。

用事を済ませ、開店5分前に着きましたが近い駐車場は長蛇の列。
奥様だけ、お店の近くに降ろして少し離れた駐車場へ止めました。
そしてギフト解体の会場へ行けば、凄い人。
それにレジに並ぶ人の列も、あっという間に長くなりましたね。

ゆっくり物色する余裕なんて無いですから
買いたい品物だけ買って、さっさと会場を出ましたね。
平日でも安い品物を手に入れたい皆様の思い、私達以上に買うという強い信念?は
ある意味、見習うというか、必要な事だと感じましたね。
なので、色んな方面で参考にさせて頂きます。

冬将軍というか寒波が襲来しています。
暖房器具でストーブを使用していますが、今夜は部屋が暖まりませんね。
皆様も体調には気をつけて、この寒さを乗り切って下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

携帯電話の話

2012-01-23 18:45:22 | ひとりごと
 もう一つ、思った事を書きますね。
便利な道具ですが、どうかな?と思う時もあります。

親子連れで列車に乗られ母さんは、ずっと携帯で何か?されていました。
子どもさんが話かけても、携帯を見ながらの話です。
私が降りる約20分ずっと、そんな感じでしたので
親子のスキンシップを考えた時には、携帯は邪魔物と思いましたね。

便利な道具、後悔しないように上手く使用して下さい。
よろしくお願い致します。

昨日は、男子駅伝でした。
皆様が応援されるチームの成績、どうでしたか。
今年は、成績より全チームが無事に完走できて良かったと思いました。
でも広島県チーム、出来れば入賞して欲しかったですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

携帯カメラ

2012-01-22 10:05:10 | ひとりごと
 昨日は携帯の話を書きましたので、ついでにカメラの話です。
携帯電話にはカメラが付いていますが
皆様、どんな時に使用されていますかね?

私、余り使用する事がなく、使うのは時刻表を撮るくらいですね。
たまにバスに乗りますので、乗り継ぎを考える時に見るくらいで
それ以外でカメラで撮る事なんて、ほとんど無い状況です。
多分、あるから使用するけど無いなら無いようにするでしょうね。

でもカメラ機能には、感謝しています。
数少ない、高校時代の娘の写真。
その中の一枚は、友人が携帯カメラで撮ったもので、それを送信して頂きました。
いつも見る事が出来るから、ありがたいですね。
携帯カメラ、皆様は上手に使用しているのでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

オジサンとスマホ

2012-01-21 08:56:00 | ひとりごと
 少し前になりますが新しい年を迎え、心機一転して頑張るために
身近な物となりますが、携帯の機種変更をしたと聞きました。
私より、ちょっぴり若いですがオジサン世代です。

でも携帯電話、スマホにしたけど大体の使い方を
覚えるのに約2週間は、かかりそう?と言ってましたね。
進化する携帯?便利になるのは良いですが
もっとオジサンの私には
何度も言ってますが、便利と言うより機能を持て余す道具になりそうですね。

でも若い人にとっては、物凄く便利みたいで
姪っ子に「おっちゃん、スマホにしたら便利になったよ」と
お正月に話しを聞きましたね。
便利な世の中ですけど、機械?に使われるので無く
上手に使いこなすように、なりたいですね。
それと一番大切なのは、マナー。
お互いが絶対にケガ等をしないように使用しましょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

ケンミンSHOW

2012-01-20 19:11:20 | ひとりごと
 皆様、放送をご覧になっていますか?
私も時々、見ていまして昨日の転勤ドラマは広島の特集?でしたね。
全部が正解とは言いませんが、よくリサーチされてたと思いましたね。

特に「お好み焼き」
確かに注文する時には、自分好みの注文となりますので
私の場合、何もトッピングしない「肉玉そば」が多いですね。

この注文の仕方。
普通だと思いましたが、放送を見てそうじゃないし
昔の失敗した事も思い出しました。
大学は名古屋へ行きまして、そこでお好み焼きのお店に入って
いつもの調子で「肉玉そば」と言えば
お店のご主人に「お好み焼きにそばを入れます?」と言われ
周りを見て、あっ!?広島風じゃあない。と気がつきました。

広島にも関西風?もありますが、お店の数が少ないので
どうしても、広島風お好み焼きを標準に考えてしまいますね。
でも、安くて美味しいですから是非、食べてみて下さい。
私の好みを言えば、そばは固めにパリっと焦げるくらい焼いたのが好きです。
娘も、お好み焼きそばの方が好きでしたね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです