SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

運命を使命に

2011-02-28 08:27:26 | 父の活動
 昨日は「宙の会」の集いの式に参加しました。
前日、私事の用事あり在来線も新幹線も始発列車でしたね。
名古屋といっても新幹線で約2時間20分なので、近いと感じます。

会員の方ですが、久しぶりに会う方や始めて会う方と様々ですが
元気やこれからも頑張ろうという気持ちを
頂きましたので、参加して良かったです。
それに皆様にも参加して頂きましてありがとうございました。

私達の思いは一つです。
事件の解決と皆様には、同じ思いとならないように
我家の安心安全に気をつけて下さい。
よろしくお願い致します。

私は、ある会員の方が言われた「運命を使命に変えて」
この気持ちを大切に、これからも頑張ります。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

寒気

2011-02-27 04:50:00 | ひとりごと
 先日の事ですが、朝起きると寒い感じがします。
でも家族は「今朝は暖かいね」と言いますから
これって私だけ!?だとすると風邪ひいたかなと思いましたね。

湯冷めするとダメだから寝る前にお風呂に入って
出たら布団へ直行のような毎日を過ごしていますが
何故か体調を崩してしまいます。

風邪ひいたかな?と思う時、皆様どうされていますか?
私は十分な睡眠を取るようにするのとしょうが湯を飲んでいます。
でも睡眠は、ネコちゃんの妨害?があるから
ゆっくりぐっすり寝れない時がありますが
しょうが湯は飲めば、身体が温まる気がします。
何をするにも体調が一番ですから、お互いに気をつけましょう。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

集いの式(続き)

2011-02-25 20:18:53 | 父の活動
 27日に行われる「宙の会」集いの式ですが
詳細な日時が分かりましたので、お知らせします。
お近くの方で、時間に余裕があれば参加して下さい。

日時→2月27日(日) 10:00~
場所→「ウィルあいち」2階 特別会議室
住所は、愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地です。

アクセス方法ですが
地下鉄「市役所」駅   2番出口より東へ徒歩約10分
名鉄瀬戸線「東大手」駅 南へ徒歩約8分
基幹バス「市役所」下車 東へ徒歩約10分
市バス幹名駅1「市政資料館南」下車 北へ徒歩約5分
となっています。
よろしくお願いします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

人間の運命

2011-02-23 19:54:37 | ひとりごと
 日本に限らず、世界のあちこちで地震も発生しています。
ニュージーランドでの地震もそうですが
語学の勉強のために渡航したのに天災に遭ってしまう。
真面目に頑張ろうとする人間の命が奪われるという事になったとしたら
何だか、もの凄く人の運命というのを考えてしまいます。

いつもの笑顔が、もう見られないという思いも大きいですが
それの何万倍、何十万倍の「生きていたい」という本人の思いがあります。
事件や事故それに天災で命に係わるニュースを見ますと、余計に感じてしまいます。

人の運命だから・・・・・。と簡単に割り切る事は、私には出来ませんね。
どういう風に気をつければいいのか?分からない部分もありますが
命は大切にしたいですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

涙もろい

2011-02-22 19:30:51 | ひとりごと
 寒さや年齢のせいもありますかね?
前に比べて涙もろくなったと感じます。
映画やテレビドラマ、それに日常でもある事があれば
目の前が曇り始めますからグッと我慢する時がありますね。

嬉しい事ならいいですが、そんな事は少なく娘とダブると言うか
重ねてしまいますから、そんな感情になるのだと思います。
喜怒哀楽。
変な言い方?ですが、これって生きている証でしょうね。
流れるものはしっかり流して笑顔で頑張ります。

ちょっぴり暗い話?でしたから明るい話題を一つ。
明確に話せませんが、一輪ですが「桜が咲きました」
ダメかな?と思いながらも最後まで頑張れば良い結果が出ます。
おめでとうございます。
多分、娘も笑顔で「おめでとう」と言ったでしょうね。
私も頑張らないといけませんね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

戸籍謄本

2011-02-21 16:25:05 | ひとりごと
 ある事で戸籍謄本が必要となり市役所で取りました。
でも受け取った時に娘の名前があり
「除籍」と書いてあるのを見た瞬間、何とも言えない気持ちになりました。

無理だと思っていても、何処かで会えるという気持ちがありますので
文字を見た途端、その気持ちを打ち消された感じでしたね。

私に苦手と言うか嫌な物が一つ増えてしまいました。
私の中でプラス思考とするには、少し時間が必要でしょうね。
なので皆様は、こんな思いや気持ちをしないように
我家の安心・安全に気をつけて下さいね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

寒くても春

2011-02-20 08:46:50 | ひとりごと
 まだまだ春は、もう少し先?と感じるような日もありますが
畑では、春が近いと感じる食べ物?が出来ました。
「ふきのとう」ですが、数ある中には大きくなっているのもありまして
早速、ふき味噌を作って食べましたが
味は昨年に比べて、苦いように思いましたが
今年、始めて春を感じた瞬間でしたね。

ふき味噌ですが、作る時の匂いも強烈?でして
フライパンで炒める時に換気扇を回しますが、台所に匂いが充満します。
でも、あのほろ苦い独特の味が、私は好きですね。

今なら娘も食べたかな?
それとも一口食べて「味は胃薬みたいだし、匂いも凄いから私はダメ」
と言ったかもしれませんね。

皆様は、ふきのとうを食べた事がありますか?
苦いけど春を味わってみて下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

異種交流会

2011-02-19 00:03:33 | ひとりごと
 最近は、街で飲む事が少ないですが
久しぶりと言うか、今年始めて街での飲み会に参加しました。

たまにですが、いろんな職種の人が集まる飲み会があります。
そんな会に参加しますと私の知らない話も聞けますから
楽しく時間を過ごす事ができますね。

親友や会社の仲間との飲み会もありますが
自分の知らない世界を知るために、このような飲み会も大切だと思います。

でも一番したかったのは、娘との飲み会。
娘は嫌がるかもしれませんが、一度は飲んでみたかったですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

集いの式

2011-02-17 19:53:55 | 父の活動
 今月の27日ですが「宙の会」の集いの式が名古屋で開催されます。
未解決事件の家族の思いや
「宙の会」としてのこれからの活動方針についての話が主な内容です。

私のブログ、いろんな地域の人が見られていると思います。
名古屋近辺で時間に余裕がある人は是非、参加して下さい。
朝10時からですが、よろしくお願い致します。

私、今年が第二回目の式ですが、初めて参加します。
会った事が無い会員の人が多いので、ある意味会える事に期待していますね。
言葉が悪いですが、傷のなめあいとか泣き事を言ったり聞くのでなく
これからも頑張るために会いたいと思っています。

でも一番は、私達と同じ思いを皆様は絶対にしない事です。
我家の安心・安全に心配りをして下さいね。
よろしくお願い致します。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

時間通り

2011-02-15 20:10:05 | ひとりごと
 JRで通勤していますが列車も時間通りなら
我家のネコちゃんも時間通りに私を起こしますね。
私の寝る布団の側にネコ用のベッド?を置いてまして
そこで必ず寝るのですが、お腹が空くのか?
決まって夜中の3時に私を起こします。

飼う以上は文句も言えませんので、エサをやりますね。
私もワガママな人間で、たまに自己中心の考えとなる時がありますが
こんな時には、それではダメだと思いますから私にとって良い事です。
これに限らず、なるべく相手の立場を考えた行動をしたいですね。

でもネコには、昨夜は参りました。
ドアを開けた途端に飛び出て捕まえようにも捕まりません。
いつも狭い部屋の中なので思い切り走れる外が楽しかったのでしょうね。
捕まえるまでの約20分は良い?運動でした。
娘が居たなら「今度から注意してドアを開ける事」と言われたでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです