SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

平成大合併

2010-03-31 18:25:18 | ひとりごと
 皆様のお住まいも合併され新たな地名となりましたか?
私が住む廿日市市は周りの町や村と合併しましたが
市の名前は変わりませんでした。
なので、使いなれた地名が残って良かったです。

お住まいの場所によっては新しい市町名となったはずです。
でも皆様の記憶には残りますから、いつまでも忘れないで下さい。

別な意味となりますが、記憶から無くなるのが一番嫌な事です。
いろんな想いは、絶対に忘れないようにします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

石油ストーブ

2010-03-29 21:03:51 | ひとりごと
 3月も終わりますが、まだストーブ使用しています。
最近、朝晩の寒さは冬に戻った感じですね。

皆様の家の暖房機は何ですか?
エアコンが主ですかね?

我家は石油ストーブ。
部屋も暖まりますしヤカンでお湯を沸かしたり
鍋をかけて温めたり出来るので便利が良いです。
4月が来ますが、まだまだ活躍しそうですね。

娘も小さい頃や大きくなっても
冷たくなった手をストーブで暖めました。
私と違って細くて長いきれいな指でしたね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

階段

2010-03-28 07:35:03 | ひとりごと
 皆様、普段どうされていますか?
目的の階に行くのに階段とエレベータがあります。
何階までなら階段を利用しますか?
それとも2Fでもエレベータですか?

私、3Fまでなら必ずとは言いませんが階段を利用しますね。
少しでも運動不足を解消するために歩きます。
なるべく機械に頼らず人力が良いですよね。
それと一緒に乗られた人に2Fや3Fなら歩けよ。
と思われたくないのも理由の一つです。

今なら娘も運転免許証を持っているはずです。
運動不足解消に何かしているでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

セ・リーグ開幕

2010-03-27 07:48:27 | ひとりごと
 プロ野球ですが昨夜、セ・リーグが開幕。
皆様の応援するチームの結果は、どうでしたか?

カープは幸先が良いスタートとなりました。
でもシーズンは長いです。
今年こそ優勝目指して頑張って欲しいですね。

好調なのは5月の連休過ぎまでで
交流戦が終わる頃には、どうなるの?
と思うような事がないようにと願っています。

文章を書いていて思いました。
「今年こそ」
いろんな事で、「今年こそ」という思いがあります。
ご協力よろしくお願いします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

冬に逆戻り

2010-03-26 20:46:23 | ひとりごと
 少し前の陽気が、うそのように最近寒くないですか?
我家の裏に見える山の山頂付近は雪。
もうすぐ4月だと言うのに朝晩は息も白いです。
体調には気をつけましょうね。

でも暑いとか寒いとか言えるって幸せ?それとも贅沢?ですかね?
余り考え過ぎると何も出来なくなりますが
寒かったり、曇りや雨の日には考えてしまいます。

暖かくなれば気持ちも違うでしょうから
早くコートが要らなくなるくらいの気候になって欲しいですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

大学の卒業式

2010-03-24 20:32:37 | ひとりごと
 大学の卒業式ですね。
時々、駅で母娘の二人連れを見かけます。

今年は見るとちょっぴり悲しい思いとなりますね。
元気で居たなら同じ卒業生。
多分、母娘の二人が笑顔で出席していたでしょうね。
そんな二人が見れず、見かける人を見て想像だけでは辛いですね。

でも悲しい思いとなるのは同級生の皆様に対して失礼なので
一緒に卒業した気持ちを持つべきですね。
「卒業おめでとう」


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

情報提供(その17)

2010-03-23 21:57:31 | 情報提供
 今日、情報をメールで受信しました。
事件解決のご協力ありがとうございます。

何度も言いますが、人を疑う事は良くないと思いますが
勇気を出されてのメールに感謝するばかりです。

皆様の近所で一時期とか急に姿が見えなくなったり
短髪を長くしたりメガネをかけ始めた男性は居ませんか?
当時、何か変?と少しでも感じた事は、記憶に残っていると思います。
ささいな事でも結構ですから教えて下さい。

犯人は当時、ダンロップの靴をはいた若い男性です。
もしかしたらGパンより綿パンを好んで、はいてた男性かも知れません。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

ツバメ

2010-03-22 14:12:55 | ひとりごと
 もう春ですね。
今年もツバメが我家に来ました。
毎年、来てますのでツバメが来たら
春になったと思うし何だか安心しますね。

最近は田畑が少なくなってるからエサを捕るのが大変。
いい餌場?があると良いですね。

今年はハンターのマーブルが居ないから安心です。
毎年、低空飛行するツバメと巣立ったばかりの子ツバメを
ドキドキしながら見ていました。
もう狙われる心配がないから秋まで安心しています。

娘とさくら。
さくらがツバメを見ていたら、「ダメ」と言ってましたね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

春のお彼岸

2010-03-21 07:45:05 | ひとりごと
 我家の方は天候が悪いです。
でも天候には左右されず、お墓参りに行きました。
皆様は行かれましたか?

私の場合、お彼岸だから。という事はなくお墓に行っています。
お墓参り。
ご先祖様の供養でお参りするのならいいですが
娘に対して手を合わせるのは苦手ですね。

又、何処かで会えるかな?という思いがありますが
手を合わすのは、その思いを打ち消す事になりますので。
変な言い方ですが、別れは順番を守らないといけません。

皆様、体調と事故に気をつけて楽しく連休を過ごして下さい。
出来れば、お墓参りもして下さいね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

法制審議会 議事録

2010-03-19 20:22:18 | 父の活動
 先日、「宙の会」よりメールを受信しました。
内容は法制審議会の議事録の事でした。
2月中旬までは私も見ていましたが
議事録がPDFで作成されている事に気がつきませんでした。
審議会の中では激論が交わされています。

皆様にも見て頂きたいので、お知らせしました。
法制審議会で検索すれば、「審議会等情報」が出てきます。
それをクリックして
審議が終了した部会情報はこちら→刑事法系→刑事法(公訴時効関係)部会
これで第1回~第8回までが出てきます。

「宙の会」の代表として三人が話した内容は、第2回に出ています。
最終の第8回で、部会の意見として総会に報告する事を決められています。
分かりにくい部分もあると思いますが
時効撤廃にご協力して下さった皆様、是非見て下さい。
よろしくお願いします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです