SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

白梅

2010-01-31 14:03:08 | ひとりごと
 ネットを見てましたら白梅の話題を眼にしました。
私が見たのは「小田原梅まつり」です。

例年より1週間ほど早く開花してるみたいだし
何と3万5千本も植えられています。
こんな数になりますとピンときませんね。
近くなら見に行けますが、ちょっと遠いです。

今日で1月も終わり。
梅も咲く頃になるから
寒いのも後、一ヶ月くらいのものでしょうね。
早く身も心も暖かくなる日が来て欲しいです。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

決断

2010-01-30 08:55:01 | ひとりごと
 良いお話しを聞きました。
先日のお祝い会は、受賞された事をお祝いする会でした。
受賞には賞金がありましたが
全額、被害者遺児の奨学金に寄付されたと聞きました。
素晴らしい決断ですね。

皆様ならどうされますか?
金額にもよりますが、有意義な使い方をしたいものです。

私も使い方に悩むお金があります。
娘がアルバイトして得たお金が全額残っています。
金額は僅かですが、宝物のようなお金ですから悩みます。
悩んでも答えが出ればいいですが、自信ないですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

ブログ

2010-01-29 21:02:15 | ひとりごと
 スラスラ書ける時もあれば
どんな事を書こうか?と悩んでしまう時がありますね。
今夜は悩む日となっています。

なのでストレートに娘の話題とします。
元気で居たなら大学4年生。
卒業までの今が一番楽しい時期だと思いますね。

この春、新社会人になられる皆様へ。
本当ならもう1人居た事を忘れないで下さい。
社会人の娘の姿を見たかったし
同じ方向、同じ時間なら一緒に通勤もしてみたかったですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

広島被害者支援センター

2010-01-28 20:15:00 | 父の活動
 昨夜は広島被害者支援センターで、少し話をしました。
皆様ありがとうございました。
今後の活動において、何か一つでも役立つ事があれば良いと思っています。

いつも思う事ですが
「何か質問とか?聞きたい事がありますか?」
と尋ねても初対面だし、未解決事件の被害者遺族の方に対して・・・。
と変な遠慮?があるのかと思います。

もしかしたら私自身が質問しやすい雰囲気を
作るように努力する必要があるのでしょうね。
必要なら何度でもセンターに行きますので、遠慮なく言って下さい。
よろしくお願いします。

被害者が0(ゼロ)になって欲しいけど
それは難しい世の中です。
支援して下さる場所がある事は覚えていて下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

勘違い

2010-01-27 07:30:56 | ひとりごと
 宝くじの話です。
ジャンボは買いませんがロト6は買っています。
買い方は、同じ数字を5回継続で購入しています。

初回から買ってますが、高額賞金は当たりません。
当たらないけど毎週「当たるかな?」って
ささやかな夢だけは見る事ができますね。

何故か今回、勘違いしまして1週早く買ってしまいダブりが出ました。
こんな事は初めてだし当たれば2倍なので
いつもより期待しましたが、結果はダメでした。
娘に言えば「ドジ」の一言だったでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

駅伝大会

2010-01-25 19:25:05 | ひとりごと
 昨日は広島で男子駅伝が開催されました。
皆様が応援された都道府県の成績は、どうでしたか?

私、生まれも育ちも広島。
広島県を応援しましたが、1区の出遅れがとても残念でした。
でも入賞おめでとうございます。

娘が小さい頃は沿道に出て応援してましたが
最近はテレビの前での応援となっています。
素直な気持ちで応援するには、直接見る事が出来ませんね。

今朝、広島駅で帰郷される方を見ました。
選手や大会関係者の皆様、お疲れ様でした。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

良い人

2010-01-23 08:33:36 | ひとりごと
 先日のブログで「良い人」の文字から良い人、優しい人で
ブログを書きながら、直ぐ頭の中に浮かんだ人は二人ですね。
1人は私の親友で、口は悪いですが(ごめんなさい)
いつも私の事を気にしてくれています。

私のバカな話や真面目な話等、いろんな話に
耳を傾けてくれますから私自身、大変助かっています。
いつもありがとうございます。
あっ「口が悪い」と言うのは親友だからと言う意味で
初対面の人や余り面識の無い人に対しては紳士的な人物です。

それともう1人は、義姉のご主人(娘から見れば叔父さんです)
里帰りすれば、娘は叔父さんと二人でドライブに出かけてましたね。

見た感じも性格それに、言葉使いも優しい叔父さんですから
「さっちゃん○○へ行こうか?」と聞かれたら「行く」と答えてました。
笑顔で出かけて帰ってきたのは忘れませんね。
今なら娘の運転が「ちょっと恐かった」と話されたかも知れません。
交通事故さえ無ければ、危険な体験?も思い出になりますね。
それと叔父さんとは、たまにメールしていたみたいで
「絵文字だらけのメールでは理解できない。」と話されていました。

悲しい出来事は、家族だけでなく周りの人も同じ思いとなります。
叔父さんにしても親友にしても
娘を見て、娘と話をしているだけに今の哀しい気持ちは一緒です。

こんな思い皆様は、絶対しないで下さい。
よろしくお願いします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

ダイヤモンド富士

2010-01-22 20:39:16 | ひとりごと
 ネットのニュースで知りましたが
太陽と富士山が絶妙のバランスとなる「ダイヤモンド富士」
天候が良くなければ見れませんし、チャンスは2回だけ。

都内に住まわれている方で
時間に余裕のある方は是非、見て下さい。
時間の無い方も時間を作って見るようにして下さい。
たまにしか見れないものを見るのって素敵だと思います。

娘と初めて富士山を見たのは新幹線の中でした。
娘が小学校の低学年の時だったと思いますね。
雨男の私には珍しく晴れてよく見えた記憶があります。
今思えば、二人で見れた事に感謝ですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

お祝い会

2010-01-21 22:18:21 | ひとりごと
 昨夜は、名前は控えさせて頂きますが
お世話になっている方のお祝い会でした。

この度は、おめでとうございます。

私が、いろんな場所で講演と言うか話しが
できるようになったのは○○様の力が大きいので
感謝の気持ちで一杯です。
これからもよろしくお願い致します。

私や娘の周りの人は、良い人ばかりです。
これも感謝するばかりですね。
まだまだ助けて頂く事が多いですが
私を必要とされる時には、いつでも遠慮なく言って下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

冬野菜

2010-01-19 20:31:33 | ひとりごと
 昨年の秋に植えた冬野菜ですが、どうも出来が悪いですね。
特に白菜。
毎年、同じように作っているつもりですが
病気のせいか?全滅に近い状態です。

それに大根も何割かは、大きくなれば腐ってしまうので
これも例年に比べてダメですね。
白菜は春に食べる菜の花も心配で今の感じを見たら、無理かな?と思っています。

我家は家で食べるだけなので鍋料理の回数が減るだけですが
出荷される農家だと収入に響くから大変です。
自然を相手にする苦労を分かって頂けますと助かります。

娘が好きな鍋料理と言えばキムチ鍋。
「熱い、辛い」と言いながら食べてましたね。
先週は、とても寒かったです。
しっかり食べて暖まりましょう。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです