SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

かき料理

2009-11-29 14:20:33 | ひとりごと
 冬になるとかきが美味しい季節となります。
皆様は、かきが好きですか?私、ちょっぴり苦手です。
一度調子にのって食べ過ぎ、あたってからは余り食べれません。
特に生とか半生状態だとダメですね。

貝毒は酷いもので、もう40年も経ちますが身体が拒否反応を示します。
食べ過ぎには注意ですね。
娘は好きで鍋やフライそれに佃煮風を食べてました。
「食べ過ぎに注意」と言えば「大丈夫」と言ってましたね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

さつまいもカレー

2009-11-28 08:46:22 | ひとりごと
 これは聞いた話です。
カレーを作る時に、じゃがいもでは無くさつまいもを使用。
これでも美味しく出来るそうです。

我家には収穫したさつまいもがありますが
作るには何となく抵抗があります。
多分、甘口のカレーを好まれる家には良いと思いますが
辛口が好きな家にはどうかな?と思います。
今度、直接会って聞いてみますね。

でもちいさな子どもさんが、いらっしゃる家庭には良いですかね?
もう作られた方が居られるなら感想教えて下さい。

娘は辛口が好きです。
私と同じで「さつまいも?カレー甘くなるよね?」
と言って自分で作ったり、作ったカレーを食べようとしないでしょうね。
固定観念を持つのはダメですかね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

うたた寝妨害

2009-11-27 21:42:57 | ひとりごと
 新幹線の自由席に乗った時の話です。
心地よい揺れと車内温度のせいで、いつの間にか寝てました。

気持ち良く寝ていたら肩をたたかれる感じ。
夢の中の感じから現実に戻っても、その感じが分かります。
3人掛けの通路側に座っていましたので
気がつけば私より若い男性の方が立って居られました。

「すいません。この席は私の席ですが・・・・・。」
と切符を見せながら話されます。
その切符を見ながら
「この車両は自由席の車両で、切符の○○号車はこの先になりますよ。」
と言えば、通り過ぎて行かれました。

私も列車の旅に慣れていませんが、私以上に不慣れな方だと思いましたね。
もし娘が間違ったなら
「起こしてしまって、ごめんなさい。」と言いながら
多分、顔を真っ赤にしたでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

法制審議会

2009-11-26 22:23:05 | 父の活動
 昨日は法務省へ行きました。
事件解決が最重要ですが、捜査する期間「時効」が存在します。
意見聴取という事で「宙の会」の一員として出席しました。

未解決事件の遺族にとって、時効も大きな問題です。
時が経っても犯人に対して憤りが増すことがあっても
薄れることは絶対にないです。
是非、時効というものが無くなって欲しいですね。

皆様に対して何か呼びかけをした時には、ご協力よろしくお願いします。
もちろん事件解決のご協力もお願いします。
皆様にはお願いするばかりで申し訳ありません。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

ガス爆発

2009-11-23 09:56:17 | ひとりごと
 タイトルは大げさですが、我家の台所での出来事です。
突然、ガス警報器が鳴り出したけど匂いはしません。
ガスが漏れていれば、匂いで分かりますよね。
なので誤報かな?と思って奥様が、ガスコンロを点火させようとしたら
ボッと音と同時に一瞬火の玉が見えました。
幸い怪我や火傷は無かったですが、髪の毛が焼ける匂いがしました。

気をつけないとダメですね。
皆様も気をつけて下さい。
特に警報器が鳴った時には誤報と思わず、何か変!と思って下さい。

娘が見てたらどうだったかな?
多分、私と同じく「怪我がなくて良かった」と思ったでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

整体でリフレッシュ

2009-11-22 08:40:01 | ひとりごと
 最近は、肩こりと腰痛が友達関係?
年齢を重ねると身体のあちこちがちょっぴり痛くなります。

普段の姿勢が大切だと思いますが、歪んだ身体を調整するために整体へ。
施術後は、とっても気持ちいいですね。

軽い押したり引っ張ったりされている感じですが
実は、結構な力が加わっているのでしょうね。
施術中は「もっと力を加えて欲しい」と願う感じですが
終わった後の身体に残る感じからは、十分ですと思いますね。

心も身体のリフレッシュが必要です。
娘も若いのに肩こりと友達関係でしたね。
時々「肩、揉んでよ」と言ってましたが
「若い時から揉むと、くせになる」と言えば
身体のあちこち、グルグル回していましたね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

形ある物

2009-11-21 07:43:21 | ひとりごと
 昨日は物を作る話でしたが今日は壊れる話です。
大切に使っていても年月が経つと壊れる物があります。
娘との思い出の物が壊れてしまい又、一つ無くなります。
ちょっぴり寂しい気分ですね。

それに、私の記憶の中にも忘れてしまった事が多分あるでしょう。
でも記憶は何かがきっかけで思い出す事があります。
その時は、忘れる前に文字に残すようにしています。
一つでも多く残していたいですね。

これは皆様へのお願いとなります。
事件に係わる事で当時、気になった事を思い出す時がありませんか?
そんな時は、遠慮なく何でも教えて下さい。
よろしくお願いします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

クレーン車

2009-11-20 21:43:11 | ひとりごと
 高いビルの工事にはクレーン車を使用します。
ある場所で信号待ちをしていた時に見たのですが
資材を吊り上げて高い場所へ。
それもクレーン車の運転席から降ろす場所は見えません。

無線か何かで連絡しながら作業を行われているのでしょうね。
何でもそうですが、簡単に見える作業ほど難しいと思います。

作業じゃあ無いですが小学生の頃、娘が一輪車に乗ってました。
これも乗ってる姿を見たら、簡単そうに見えますが私は乗れません。
コツを掴んでいるので今でも乗れるでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

湯たんぽ登場

2009-11-18 21:18:31 | ひとりごと
 最近の寒さは違います。
なので11月で、ちょっぴり恥ずかしいですが湯たんぽ登場です。
また少し暖かくなれば使用しませんが
今は真冬みたいな寒さ?なので使います。

寒いのが苦手な私です。
足元がポカポカするので助かります。
皆様も寒いのを我慢するより暖かい方がいいですよ。

娘は電気敷き毛布を使ってました。
あの頃は湯たんぽの良さに気がついて無かったので使用してません。
今なら「使ってみたら?」と言ってますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

小いわし

2009-11-17 21:34:38 | ひとりごと
 秋になると小いわしが、港の岸壁から網ですくえます。
毎年じゃあないけど今年は結構すくえるみたいで先日、沢山頂きました。

我家の定番料理は「小いわしの唐揚げ」
カラっと揚げた熱々に醤油をちょっぴり、たらして食べると最高です。
市販の小いわしと違って小振りですが味は数段も上ですね。

料理方法は簡単で手で頭と内臓取ってよく洗うだけ。
手が臭くなりますが美味しく食べれるなら我慢できます。
娘も好きでよく食べてましたね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです